部屋の形や大きさをカメラで測定 メジャーで測る必要ナシ
家具選びやリフォームの際、今の部屋の状態を把握しておくことは大事です。間取りや家具を置く場所の面積……本アプリの測定機能で、手軽に算出しちゃいましょう。
カメラに合わせて画面をタップするだけなので、メジャーを使うよりはるかにラクです。
▲部屋の角に合わせてピンを刺していく。測定の誤差は2%ほど。
▲3つのモードから選べる。間取り図を作るときは「水平」、窓や壁の高さを測るときは「垂直」。
▲黄色い点をドラッグすると平面図の形を変えられる。測定時の微調整を行え、より正確な平面図の作成が可能。
このアプリの便利な使い方
部屋の角に合わせて測定を行うため、メジャーで1回1回測りメモを取る必要がありません。労力と時間を短縮しながら、ほぼ正確に部屋の間取りを作成できます。引っ越しの際にも役立つでしょう。
作成した図には面積や辺の長さが小数点単位で書かれているので、家具の大きさと比較がより正確。買い間違いが無くなり、無駄な出費を抑えられるはずです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年2月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。