イトーヨーカドーアプリ
販売元:Ito-Yokado Co., Ltd.
最終アップデート日:2023年11月27日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
特売情報を逃さずチェック! お近くのイトーヨーカドーでお得にお買い物
お店の最新情報を瞬時に手に入れ、アプリ限定のお得なクーポンで購入を楽しみましょう。さらに、バーコードを提示するだけでセブンマイルが貯まり、さまざまな景品と交換できます。毎日のお買い物をより計画的で経済的に、そして楽しくすることができますよ。
- お近くのイトーヨーカドーのセール情報をいつでもチェック可能
- アプリ限定のクーポンで、お買い物がさらにお得に!
- 会員証を探す手間がかからない。レジでスマートにバーコードを提示
常に最新の店舗情報を手に入れられる

お店の営業時間・セール情報・チラシ情報などをタイムリーに受け取れます。しかも、受け取れる情報は、いつもよく行く、お気に入りのお店の情報。通知機能もあるため、設定しておけば、リアルタイムで情報を受け取れて、見逃す心配がありません。
アプリ限定のお得なクーポン

本アプリでは、食料品・衣料品・日用品などのアプリ限定クーポンを利用可能。そのため、通常よりも安く商品を購入できるようになります。アプリを利用することで、日々のお買い物がさらに楽しく、お得になりますよ。
バーコード提示で、ポイントが貯まる

レジで会員証バーコードを提示すると、簡単にポイントが貯まります。しかも、バーコードは、アプリのホーム画面に表示されているため、わざわざ探す手間がかかりません。そのため、レジ付近でもたついてしまうことを避けられるでしょう。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリブユーザーレビュー (7)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
イトーヨーカドーアプリ
販売元:Ito-Yokado Co., Ltd.
最終アップデート日:2023年11月27日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
イトーヨーカドーアプリ
販売元:Ito-Yokado Co., Ltd.
最終アップデート日:2023年11月27日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ゲストユーザー
何故かイトーヨーカドーだけバーコード読み取りが出来ないです。
他のお店は何も問題ないのにイトーヨーカドーだけ毎回、画面の明るさ一番明るくしてくれと言われますが、一番明るいし読み取れないのはイトーヨーカドーだけですよ!
買い物行くの嫌になります。
ゲストユーザー
滅多に行かないのですが、たまたまレジにて5%オフの日だったのでインストールするもバーコードが出ず。
レジでも「分からないけれど出なければオフには出来ません…」と。アプリが表示されてるのにバーコードが出ないとか腑に落ちないと思い検索し、ここのレビューを見てやっと理由が分かりました。
OSにより非対応なら、他の手段を考えてほしい。何のためにインストールしたのか意味がない。
ゲストユーザー
レビューで見つけてやっとレジでのバーコードが出ない理由が分かりました。何のために店員に聞かれるのかもレビューを見るまでよくわからなかった。レジで聞かれる度になり損したような気分になりなんだか不愉快。チラシポイントも今のところあまりお得感を感じない。
ゲストユーザー
レジに行く度に「お持ちではないですか」と言われるので入れたら、アンドロイドOS4.4.3では顧客バーコードが出ない仕様だった。店員も分かっておらず、ここまで行き着くのに2週間。時間返して欲しい。
ゲストユーザー
まともに動かないのでレジで大混雑、利用者のことを全く考えていないアプリです。何か還元があるのだとしたらそれを払いたくないための仕様でしょうか。
ゲストユーザー
7ID登録してnanacoカードで買い物しても、いちいちアプリ開いてスキャンしないとマイルの反映もしてもらえないので、面倒くさいです。
カードの登録してる意味ない😠
あとカード登録してるんだから、電子nanacoカード扱いにしてくれればいいのに…
いちいちアプリ開いて、カード出してやることが多くて煩わしいです😢
なにしろデータの反映も遅いです。
アプリの立ち上がりも遅いし、7スポットの接続も悪いし😵
最新のチラシが早く見られるのはいいけど。
アプリの問い合わせフォームさえ表示されない。
わざわざ電話してまで聞きたくない(T^T)
ゲストユーザー
リニューアルと言うことで、心待ちにしていましたが、開始当日ダウンロードするも不具合でin出来ず
その後、使えるようになったものの、クーポン配信日にまた不具合
その前日まで貯めた17000以上のマイルが0に戻されると言う有り得ない事態に
速攻問い合わせるものの、返事が来たのはなんと六日後、しかも既存のフォーマットを使ったものをまんま送って来ただけ
消えたマイルに対しての返答は何も無く、折り返し問い合わせをしましたが、未だ返答無し
バカにするのも大概にして下さい
こんな最低最悪な運営とアプリは初めてです