ページ更新日:2022年6月1日
3つの手段で緊急事態を通知 アプリ操作不要の安否確認サービス
良い点
- アプリの起動は不要! iPhoneのセンサを活用した見守りサービス
- ワンタップで緊急通知を登録先にお知らせ。子供の見守りにぴったり
- 気象庁の特別警報を通知。離れて暮らす家族の安否確認ができる
▲「見守られる方」と「見守る方」の設定を済ませば、いつも通りスマホを使うだけで安否情報を通知できる。
▲もしものときはワンタップで緊急事態を登録先に通知。難しい作業がないから、子供の安否確認にも最適。
▲月額の有料会員サービスに入れば、バッテリーの残量通知や位置確認メールなどが使え、より便利に。
防災アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
がんのすけ
1年前
離れて暮らす家族の安否が気になり、使ってみました。
一般的なセンサー型の見守りサービスはそれ専用の機器が必要だが、スマホアプリは手軽で使い勝手がいい!月数百円で、家族の安否を確認できるのはお得なサービスだと思います。難しい操作不要で使えるので、塾に通う子供にも使えそうです。