ジョブズの伝説的プレゼンはこれで作られた Apple純正プレゼンアプリ
スティーブ・ジョブズはプレゼンのインパクトで有名ですが、そのスライドは本アプリで作られているのはご存知ですか? ハイクオリティなテンプレで、美しい資料を作れます。
PC版に比べると機能は劣るので、PCで作りiPhoneでチェックする使い方がおすすめです。
▲シチュエーションや伝えたいことに沿って、いろいろなデザインでスライドを作れる。
▲テンプレをどんどん追加していって、写真やテキストを挿入すればあっというまに完成。
▲アニメーションを入れるなど、細かいギミックも付け加えられる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年2月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アニキ
7年前
プレゼンテーションに必要なスライドなどを、とても気軽で簡単に作成できます。あいた時間で作れるという嬉しさと、スタイリッシュに仕上がりという魅力に、もうこれなしでは生活できません。社会人や大学生にとてもおすすめのアプリです。
macmac
10年前
プレゼンで役に立ちました
macbookを使っているので、どうせならkeynoteで使ってみたところ、かなり使いやすく、便利だったのでアプリ版でも購入しました。
個人的にはパワポよりデザインが簡単とですね。
大学のプレゼン準備に役に立ちました。
ただ、リモコンで操作したり出来ないのでいちいちタッチで動かさなくてはいけないので、緊張してる時は手が震えてうまく操作できませんでした(笑)
iPhoneで使った事はないのでよくわかりませんが、iPadの方が無難だと思います。