心拍数(BPM)をいつでもどこでもチェックできるツール
本アプリは気軽に心拍数が計測できるアプリです。平常時や運動前後、起床直後に計測することで、あなたの平均的な心拍数(BPM)をチェックできます。
使い方はシンプル。スマホ本体のカメラレンズへ人差し指を当てます。レンズが全部隠れるようにしましょう。アプリが反応して心拍数の計測を始めます。力んで強く押すと正確な計測ができませんので、指は軽く当てましょう。そうして数十秒の間、指をじっとレンズに当て続けてください。すぐに結果が表示されます。
安静状態の平均心拍数は、男性が60~70、女性が65~75と言われています。この数値に比べてあまりに低すぎる場合、またはあまりに高すぎる場合は注意が必要かもしれません。
Android版の特徴
iOS版とはデザインを一新し、Android端末に最適化させたスタイリッシュなデザインを採用。「計測」や「履歴」といった機能を画面のスワイプ操作で切り替えます。iOS版では画面上のメニュー項目の1つとして表示されていた「設定」も、端末のメニューボタンの中に格納。チュートリアルやサウンドのON/OFF設定、SNSへのシェアなどは「設定」からご利用ください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年2月18日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
花火
3年前
スマホのカメラに指を置いて健康チェックができるアプリです✨このようなアプリが有りますが有料なのは入れたことなかったので入れてみるとやっぱり信用性が持てます?今ダウンロードすれば無料なので健康状態が気になる人は入れて置いた方がいいかも♩
退会済みユーザー
3年前
今までの心拍数スキャンアプリは、なんだかピンと来なかったけどコレはイイ!
何せ健康アプリ最大手ともいえる「Runtastic(ランタスティック)」が配信してるからだ!
普段は有料だけど、今だけ無料なのも嬉しい(❤︎)
むしろ有料なだけに信頼も置けるわ?
両儀式
3年前
スマホのカメラレンズに指を当て心拍数を測るアプリです(^ ^)持病がある方も、健康な方も、心拍数を簡単に測れるのは便利ですよ‼️健康が気になる方に!
Applivアプリ公式
4年前
スマホ本体のカメラレンズに指を当てて、心拍数を計測できるヘルスケアアプリです。アプリならいつも持ち歩いているのでどこでも測ることができる手軽さがいいですね。毎日の健康管理に役立つツールの1つです。
Applivアプリ公式@本日のSALE
4年前
スマホ本体のカメラレンズに指を当てて、心拍数を計測できるヘルスケアアプリです。アプリならいつも持ち歩いているのでどこでも測ることができる手軽さがいいですね。毎日の健康管理に役立つツールの1つです。
よしりん
6年前
感動!!
こんなに気軽に、こんなに簡単に脈拍がとれるなんて!!
そもそも、カメラ機能でそんな事ができるのにまず驚き。
けど、こういう高機能アプリって、うたい文句は立派な割に結局あんまり使えなかったりするんだよねー。ってあきらめ半分でつかってみたら、ほんとに正確な数値がとれるからビックリ(笑)
レンズの向こうでどうなってるの!?不思議でしょうがないです・・・★
運動前と運動後とか、グラフでチェックできるのもいい感じですよ~♪