割引後の値段がすぐわかる!買い物お助けアプリ
買い物をしてる時に、割引の計算がすぐにできない時ありませんか。大体の値段はわかるけど結局いくらかわからずにモヤモヤする。買い物でこうした経験がある方に『かんたん割引計算機』を紹介します。
機能はシンプル。アプリを起動すると値段と割引率を入力するように促されます。数値欄を2つ入力し『割引』と『%引』どちらかを選択すれば、あとは『計算する』ボタンを押すだけ。割引後の値段が瞬時にわかります。起動スピードも速いので、立ち上がりを待ってる間にタイムセールが終わってしまったということもないでしょう。
割引後の値段を保存して保存リストの合計額を算出することができるので、買い物が予算内に収まるかどうかも確認できます。買い物のお供に持っておきたいアプリです。
- シンプルな機能ですぐに使いこなせる
- 起動が速いので急ぎの時にありがたい
ショッピングに便利な電卓アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ひにゃぽぽ
6年前
簡単に商品の割引額が分かります!
普段割引があってもいくらになるかわからない時がありますよね?
そんな時はこのアプリで簡単に計算することができますよ!!
Julia
8年前
かんたんな入力ひとつで商品の割引率を教えてくれるアプリです。デパートの大きなセールだけではなく、スーパーでの日常のお買い物にもとても便利に使うことができます。
こめこぱん
10年前
セール時に重宝
セール時の何%OFFのときに役立つ買い物サクサク系アプリ。
で、けっきょくいくら安くなるの??ってときにささっと使えます。
シンプルで無駄機能がないのがオススメです。
pen
10年前
欲しかったアプリ!
これはずっと欲しいと思っていたアプリ・・・今まで検索の仕方が悪かったのかずっと探してたのになかったと思っていたアプリ!
何個か同じような機能のアプリがありましたが見た目的にもこれが一番普通でサクサクなのでいいかと思います。
実際セール中で使うとしたら余計な情報はいらないので、何%offの結果いくらになったかだけが知りたいのでそのときには重宝しそうです。
そしてDLした後ですが
↓これが気になった・・・
迷惑メールが送られてくるなど、事実と異なるレビューがありますがその様な事は一切ございませんのでご安心ください
appstoreには書いてなかったのに・・・