徹底的にこだわったグラフィック リアル系レースゲームの最高峰
車の写り込みまで再現された、美麗グラフィックが特徴の『Real Racing』シリーズ3作目。車をカスタムしていき、レースで賞金を稼いでいきましょう。レース毎に修理が必要でその間はレースができないのですが、かえってリアリティを感じます。
▲スマホを傾けてハンドリング操作。アクセルやシフトチェンジは自動で行ってくれる。
▲ゲーム序盤に運転できるのはフォーミュラ1。青と白のフォルムが美しい。
▲エンジンやボディをアップグレードさせて、徹底的にこだわった愛車でレースへ。
前作アプリとの違い
前作までは有料のアプリでしたが、本作は無料のアプリ内課金という仕様に変わっています。ゲームを始めるハードルは低くなり、そのぶん課金しないとテンポよく遊べないというデメリットもアリ。
また点検・修理などで時間が多くとられ、新車購入も課金が前提です。無料で遊ぶ場合には多くのプレイ回数が必要。根気がいりますが、やり遂げたあとの達成感は大きいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年1月30日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
11月15日
グラフィックはとてもよかった。ただ上手く操作するのがちょっと難しいように感じました。でも車好きにはいいと思います。
ウェイター
9月10日
すっごいこだわってるけどその分お金も払って欲しいんでしょうね。無課金には絶対に向いていないと思います。実際のレースよろしく修理の待ち時間があったりドリフトやポジション取りなどさまざまなポイントを突いているので車好きにはたまらない。
う詐欺師🐶陽キャになりたい
7月29日
課金前提のゲーム、無課金でやっていたが、なかなか進まず、海外のものなのかいまいち何をやったらいいのか分かりにくかった
グラなどはかなり良
退会済みユーザー
5月20日
グラフィックや車の操作性などがとても凝っています!本体を傾けて遊ぶので、画面が大きいと腕が疲れてくるかもしれません、車はかなり種類多いですが、ほとんどが課金になります、無課金でも全然遊べますので問題はありません!
ケンケン
5月6日
レーシングゲームですがグラフィックが凄い。
レース場も実際のレース場を測量して作られているみたいで
こだわりを強く感じました。操作方法も感覚的にできるようにスマホを傾けておプレイする方法で少しやりづらいですがリアルな感じして良いです。
ゲストユーザー
1年前
レーシングゲームとしては、操作性もよくとても面白い。
ただ、次から次へと新しい車がリリースされるため、かなり課金しないと追いつけないし、1台をじっくり乗り込むような感じじゃないところが、残念。
車のコレクションをコンプリートするのは無課金ではほぼ無理なので、気持ちが途中で萎えてしまいました。
yukine@カメラ趣味&ギター初心者
2年前
凄く良いのですが、
練習用の、
自由に1人だけで走れるコース(機能)を
作成して頂けたら、
言うこと無しです(^ ^)★★★★★
石狩鍋
2年前
車のグラフィックが綺麗で運転席からの目線でゲームを楽しめるのが良かったです。エンジン音も迫力がありました。
Takumi Akisue
3年前
グラフィックにこだわっているレーシングゲームなのでアプリでやっているより、本物に乗っている感じがします。
車もリアルなのでレーシングゲームが好きな人はすぐハマると思います。
但し、容量は大きいのでそこは注意しましょう!
鶴
3年前
映像の美しさに衝撃を受けた。実在の車種をモチーフとしたモデリングはすばらしく、車体への景色の映り込みも再現。またダメージ表現も実装しており、レース中にクラッシュするとランプやバンパーが壊れたりするのだ。い、いまのアプリってこんなに進化しているのか……!?