Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

販売元:eureka,Inc.

最終アップデート日:2025年5月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
2024 Award 優秀賞
編集部レビュー

会員数No.1マッチングアプリ! 15万件以上のコミュニティから恋人探し

趣味や好きなことが同じ恋人を探せるマッチングアプリです。会員数は2,000万人以上で、マッチングアプリ業界No.1。そのため、都心でも田舎でも条件を絞って好みの人を見つけられます。またGPS機能を使って、近場の出会いやすい人を探せるのも魅力的。実際に70万人以上の人たちが、恋人を見つけています。

良い点
  • 検索項目が豊富! GPS機能で近場の人と出会いやすい
  • マイタグの利用で、趣味や好きなことが同じ人と出会いやすい
  • 登録者数2,000万人以上いるから地方でも人が多い
気になる点
  • 男性は有料会員にならなければ、基本的にメッセージを送れない

累計会員数2,000万人突破! 趣味や価値観で理想の恋人が見つかるマッチングアプリ

『Pairs(ペアーズ)』は、国内最大級の会員数を誇るマッチングアプリです。利用者数が多いことに加え、趣味や価値観でつながれる「マイタグ」機能を搭載しているため、都心でも地方でも理想の相手と出会えるのが特徴。

24時間365日の監視体制で安全性も高く、初めてマッチングアプリを使う方にも安心して利用できます。女性は完全無料。男性は月額4,800円(税込)のプランに加入することで、メッセージのやり取りを行えるようになります。

趣味や価値観の合う理想の相手が見つかる!

『Pairs』は、これまで2,000万人以上の利用者がいるだけでなく、月間利用者数も約76万人とほかのアプリを圧倒しています。数多くの会員の中から、年齢や職業、趣味など細かい条件で理想の相手を探すことが可能。

マッチングアプリ全体の利用率としても52%と高く、地方在住でも十分な出会いのチャンスがあります。実際に、アプリを利用した方の39%が恋人づくりに成功しているという実績も。

また、GPSを活用した距離検索機能により、10kmから100kmまでの範囲で近場の相手を探すことも可能です。生活圏が近い相手とマッチングできるので、スムーズにデートに発展しやすいでしょう。

※月間利用者数や利用率などの数値は、3万人を対象に行った独自調査による結果です。

趣味や価値観でつながる! 豊富な「マイタグ」機能

『Pairs』では、趣味や興味のあることを「マイタグ」として登録可能。「マイタグ」を利用することで、同じ趣味を持つ相手とマッチングしやすく、共通の話題で自然な会話が生まれます

また、相手のマイタグに対して「いいね」を送れるため、どこに魅力を感じたのかも伝えやすいのが特徴。検索条件も非常に充実しており、年収や結婚の意思、休日の過ごし方、MBTI(性格タイプ診断)など、細かい条件で理想の相手を探すことができます。

利用者のうち、73%のユーザーが真剣な出会いを求めているため、本気で恋人を探している方に特におすすめです。

安心・安全な運営体制でマッチングアプリを初めて使う人でも安心

24時間365日のパトロール体制により、不適切なユーザーや業者を徹底排除しています。本人確認も運転免許証やマイナンバーカードなど、信頼性の高い書類で実施。さらに、音声通話やビデオ通話機能も搭載されているため、実際に会う前に相手の人となりを確認することも可能です。

また、有料のコミットメンバーシップへの登録が必要ですが、独身証明書の任意提出機能を搭載。結婚を目指して真剣に出会いを探している際に、相手が独身かどうかを確認してからアプローチできます。

利用目的は「恋人探し」「婚活」が人気

恋人探し 57%
婚活 25%
●友達探し 9%
●遊び目的 10%
●その他 1%

『ペアーズ』を利用する200名に調査したところ、利用目的は「恋人探し」「婚活」が多く、合わせて81%でした。真面目な目的に利用しているユーザーが大半です。

ただし、会員数が多いため『ペアーズ』は、どの目的でも出会いやすいアプリと言えるでしょう。

年齢層は20代、30代、40代が中心

『ペアーズ』は20代~40代に特に人気があります。また、累計会員数は2,000万人以上なので、たとえ1%だとしても、単純計算で20万人以上の会員数がいます。そのため、どの年代でも利用者が多いアプリと言えます。

アンケート調査の概要

調査対象:ペアーズを1ヶ月以上利用した10~60代の男女200人
調査機関:株式会社クラウドワークス
調査方法:インターネット調査
調査期間:2025年1月23日~2025年2月5日

キャンペーン情報 最大2,000円分ptもらえる招待コード:
ciw2uR8
主な利用目的 恋人探し・婚活
主な年代層 20代、30代、40代
男性の月額料金 3,700円
女性の月額料金 無料
デート/恋人/結婚できた割合 59% / 39% / 13%
真剣なユーザー割合 73%
累計会員数 2,000万人以上
無料で使える範囲 1通目のメッセージまで無料
主な絞り込み条件 年齢、居住地、体型、年収、結婚の時期・意思、結婚歴、子供の有無、現在地からの距離職業、休日、同居人、性格、MBTIなど
通話機能 音声通話、ビデオ通話、グループトーク
使用できる本人確認書類 運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード、健康保険証
運営会社 株式会社エウレカ

執筆:アプリブ編集部

※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリに関する記事

関連記事をもっと見る

アプリブユーザーレビュー (55

あめ

5

去年利用して恋人が出来ました。
使用期間は6か月でした。
自分は特に容姿も普通で、これといった長所もないと自負してますが恋人はできたので
運と総当たり戦、妥協の3点くらいを意識すればだれにでもチャンスはあると思います。
多い時で月に3,4人会ってを繰り返して2回目会えたのは、確か一人だけでした。(それが今の恋人です)
異性とのコミュ力を鍛える場にもなるので全部が無意味な時間とは思いませんでした。
仕事柄、社会人だとリアルの出会いも難しいなんて思ってる人は、頑張って見つけられることを祈っています。

しま

4

マッチングアプリの始まりと言っても過言ではないくらい古参なのではないでしょうか?
随分長い期間登録させて貰っていました!
色々なマッチングアプリを登録しましたが、1番出会えたと思います^^
結局はこちらのアプリではなく別のアプリで知り合った方と結婚しましたが、友人はpairsで結婚していました!
女性も男性も20代〜40代と比較的幅広い年齢層の方が登録していたのではないかなと思います。
安全性もあると思いますし、アプリもとても使いやすかったです!

キビ

5

マイタグで共通の趣味がある人とつながれて、会話が自然に盛り上がりました!
アプリ内で相手の人柄もなんとなくわかるので安心感があり、実際にお会いする事も出来ました!
恋愛だけじゃなく、まずは友達として話してくれる人もいてよかったです!
今の妻ともこちらで出会う事が出来て、出会いの少ない昨今、素敵なアプリだと感じました。
最初は色々と勇気のいる事ですが、プロフィールも拝見しやすく、自分の興味が合いそうな方を選びやすく、消極的な方でも始めやすい所も特徴的かと思います。

八田

5

実は今の夫と出会えたのがペアーズだったので、本当に感謝してます。他のアプリもいくつか使ってみたけど、やっぱりユーザー数が圧倒的に多くて、婚活に真剣な人が多い印象なのはペアーズでした。
私が使ってたのは数年前なんだけど、当時ありがたかったのがアプリ内の電話機能。LINEはまだ教えたくないけど、会う前にちょっと声を聞いて会話してみたいみたいっていう時にめちゃくちゃ助かりました。最初の通話は10分くらい?で自動終了する仕組みで、もし合わなかったとしても自然に切れるから気まずくならないし、もっと話したい時だけ追加でCALLできるのがちょうどよかったです。
懐かしいです。おせわになりました。

ゆか

4

私も自身も使っていたし、友人たちの間でも「一番出会えた」との声が多いマッチングアプリ。会員数の多いのは有難い。他のアプリだと「いいね」がなかなか来ない地域でも、ペアーズなら比較的マッチしやすい印象がある。カジュアルに始められるけど、軽すぎず、真剣な出会いも狙える“ちょうどいい”立ち位置な印象がある。コミュニティ機能のおかげで話題に困らないし、価値観の合う人を探しやすいのも魅力。ただ、メッセージが盛り上がらずにフェードアウトすることも多く、そこは相性と運だなぁと思う。恋人ができた人も多いけど、結婚まで至った話もちらほら聞くからまた始めようかと思ってる。

ぽん

3

マッチングアプリの中でも有名で安心して利用できるかなと思い利用しました。登録して何度かマッチングし、その中で数人実際に会うこともできました。ただ本気で出会いを求めている方が大半かと思いますが、あまり真面目に出会いを求めていないのかな、と思う人も中にはいらっしゃいました。利用者数が多い分、さまざまな方がいて当然かなーとは思いましたが。実際に私はこのマッチングアプリでお付き合いまでいった方はいなかったのですが、さまざまな方とお話しができて良い経験ができたと思っています。私の友人はペアーズで実際にお付き合いできたみたいなので、良い方と巡り会えるチャンスはあるんだと思います。

y

4

マッチングアプリの中でもかなり大手のものかと思います。私は出会いを求める中で複数のマッチングアプリを使用してみたのですがこのアプリは特に安心で真面目な方、真剣な方が多い印象を受けました。普段出会いの場がなく仕事と家の往復…そんな人にはとても効率よく様々な人と会う事ができる良いアプリだと思います。私はこちらで出会った方とはお付き合いには至りませんでしたが、知人などで良い出会いが合ったという話もよく聞きます。

やす

3

なんとなく良い人いれば良いなと言う程度で始めてみました。
男性だと有料でないと何もできないので割引があった3ヶ月プランで申し込みましたが、
一度出会えれば連絡先交換してアプリ経由せずに会えるので、一カ月だけにしてその間に良さそうな人と何人かに連絡先交換してみると言うやり方の方が効率が良いと思いました。
女性は無料でメッセージを読んだりできるので、登録者も多く、そこまで選ばなければすぐに出会うことができると思います。
結果的には一カ月か2カ月くらい後にアプリ経由しない方と付き合うことになりましたが、アプリを始めて色々な女性に合って自分に合う人がどう言う人かなど考えるきっかけにもなったので良かったと思います.

yuricha

5

30代後半でなかなか出会いもなくなり真剣に結婚相手を探し始めました。そこで一番有名なマッチングアプリだと思ったのでペアーズに登録しました。中には悪質な方(下心が丸見えな方)もいましたが、条件を入れての検索もしやすいですし、登録者数が多いためいろんな方と出会えました。最終的には恋人ができて今年その方と結婚することもできました。仲のいい友人も数名ペアーズで結婚できましたので信頼のおけるアプリだと思います。

すず

4

恋人探しを目的に使用したことがあります。
結果、お付き合いし、別れました。
続きませんでしたが、出会えるアプリではあると思います。年齢層は20代から30代が多かったように感じます。
ただ、すぐに会おう、など、1部ヤ〇モクの人もいたので、そのあたりは注意だなあと思います。通話機能もあるので、会う前にLINE交換などしなくていいし、ブロック機能などもあるので、自分の身は守りながら、使用できるアプリだと思います。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

販売元:eureka,Inc.

最終アップデート日:2025年5月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
2024 Award 優秀賞
※18歳未満の方は利用できません。
  • シェア

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

販売元:eureka,Inc.

最終アップデート日:2025年5月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
2024 Award 優秀賞
※18歳未満の方は利用できません。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています