山に登った証を、この世に残してみませんか? シェア機能を搭載した高度計
極限の状態で、山頂までたどり着いた達成感。その感動をみんなに伝えたくはないですか? こちらは、シェア機能付きの高度計アプリです。
標高だけでなく、気温・風向・コンパス・日の出時刻など、あらゆる情報を掲載。山登りをサポートしてくれます。写真を撮ると標高を記載してシェアすることが可能。登山ルートなどを記録できないのは少し物足りないですが、標高と写真だけでも感動は伝わります!
▲現在地の標高や気温などを表示。リアルタイムで測定してくれる。
▲山頂で撮った写真をシェアできる。高度も載っているので、凄さが伝わる!
▲単位も設定できるので、海外の友だちに写真を送るときでも安心。
こんな人におすすめ
今どのくらいの位置にいるのか知りたい。それを記録に残したいという方におすすめのアプリ。アプリからカメラを起動して、標高データを盛り込んだ写真が撮れちゃいます。現在の位置がどのくらいの所にいるのかを他の人にもすぐ理解してもらうことができるので、後で仲間たちと盛り上がる時にも役立つでしょう。スキーやスノーボードをしに行った時にも使ってみると、後で盛り上がるかもしれません。
登山・ハイキングアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年3月13日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
DJバード
8年前
山専用??
高度測定にGPS座標、方位コンパス、日出・日の入と気温に風速の情報まで一画面で簡潔に確認できる賢いアプリです(o´∀`o)
お友だちとハイキングの時に使ってみたんですが、本格的な登山にも良さそうですよ~♪
ただ、人に紹介しようとしたら街の中ではGPSと高度がなかなか表示されませんでした(・ε・`*)
なんでだろう、ビルだったから?
その人によると方位コンパスも東西が逆かもとのことで‥
ホントに何ででしょう。山ではちゃんとできたのになあ。