タバコ代や缶コーヒー代を記録するのにピッタリの家計簿アプリ
自動販売機で購入した物はレシートが残らないので、家計簿を記録する際に忘れがちですよね。しかしこのアプリを使えば画面をタップするだけで支出が記録されますので、缶コーヒーを買ったら画面をタップ、という具合に手軽に記録できます
ショートカットの作成方法は、アプリを起動して金額を入力。するとSafariの画面に飛びますので、Safariのメニューから「ホーム画面に追加」を選んでタップするだけ。缶コーヒーの値段を設定するなら120円と入力してホーム画面に追加すれば、120円のショートカットができあがります。
あとは購入したときにショートカットをタップするだけ。これで購入履歴が記録され累計金額も表示されます。
いろいろな金額のショートカットをつくっておけば、大まかな支出の記録も取れます。家計簿を記録するのが面倒という人でも、これならつづけられるかもしれませんね。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年10月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。