「先月いくら使った」より「今日の予算はこれだけです」がわかりやすい
給料などの固定収入と、家賃や定期代などの固定支出をはじめに登録。すると日割り計算をおこない「今日の予算は○○円です」と毎日表示してくれます。あとは毎日使った金額を登録していくだけ。これなら節約が苦手でも、危機感を持って貯金に励めそうです。
▲1日に使っていい金額はどれくらいか表示。画面下の「+」「-」ボタンから支出と収入を入力。
▲固定収入と固定支出を入力していくだけ。毎月いくら貯金したいかも入力できる。
▲毎月いくら貯金したいか入力すると、それに合わせた1日の予算額を表示。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年9月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
鷹羽-takabane-
4年前
「固定収入」と「月の固定支出」と「貯金したい額」のを入力して1日どれくらいの金額を使っていいのか割り出してくれるアプリ。1日でこれくらい、3日でこれくらいという感じに表示されるから、使いすぎてオーバーしても次の日や、2日後の支出を抑えればいいって感じにできる。デザインもシンプルで使いやすい。