1年前の今日、10年前の今日 私は何をして過ごしていたんだろう?
「10年前の今日、私は何をしてたっけ?」と気になったことはありませんか?
これは過去にあった「今日」を振り返りながら、日記を書き込めるアプリ。10年分の日記を書き溜めながら、自分の成長を実感したり昔の気持ちを取り戻したりできます。
▲日記を続けていると、1年前の同じ日に自分が何をしていたかを表示。
▲10年後はどんな日記を書いているのか……思いを馳せていると続けたくなる。
▲VIP会員になるとストレージ容量が増え、録画や音声録音も可能に。
こんな人におすすめ
本格的に長く日記を続けたい方におすすめ。無料版で10年、VIP会員で30年分の日記が書けます。使い続けているうちに日記をもっとボリューミーにしたくなったら、VIP会員の加入を検討してみると良いでしょう。
1、2年前の同じ日、自分が何をしていたか振り返ると思い出が蘇ってくるはず。日記の内容を充実させたくて、1日をていねいに過ごしたくなりますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年3月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ケンケン
2年前
日記アプリですが特別な機能がないからこそシンプルで使いやすい。
記入量も多すぎないので毎日続けるのにちょうどいいです。
日課として始めましたが意外と続けられています。
ゲストユーザー
2年前
某ブログに備忘録代わりとして日記を付けていたけど、公開するとプライベートな内容が書けなくて、自分で読み返しても何のことか分からず意味がない事に気付き(笑)こちらで始めました。
過去の日記を読みながら今日の日記をつけられるのがとても良い!
早く一年が経ってほしいです。無理なく毎日続けられそう。
PCからもログインして入力出来、iPhoneのアプリと同期出来るのが素晴らしい!長い日記はPC入力の方がラク!この機能があるので数ある日記アプリの中からこちらを選びました。
希望としては、可愛いデザインがもっとあると良いですね。有料でも構いませんので。あと、iPhoneでは横向きに対応していないのか回転してくれません。他については今のところ満足です。
ゲストユーザー
2年前
アカウントを作ろうとしましたが、空メールを送っても認証コードが送られて来ず諦めました。良いアプリなのに残念。
ボムゾー
3年前
正直日記を書くのはとても面倒だけど
過去を振り返れるのはとっても大きなことだと思う。
懐かしさやその時の感情が湧き出てくる。
自分を見つめ直すのにとってもいいアプリだと思う。
しながわ
3年前
三年ほど使っています。今日は楽しかった!とアプリを開くと、去年の日記にも今日は楽しかったなんて書いてあったり。とても面白いです。そうか、この時期大変だったな、とか自分の日記ながら読むのが止まらない時もあります(笑)10年続けてもっと面白い日記にしていこうと思います。
パスワード機能やバックアップ機能、写真添付もできるし、お気に入り機能もあります。まだまだ便利な機能もあるので、使いこなせていませんが、だんだん自分の手に馴染むアプリにはなってきています。
No
4年前
長く続けるほど、楽しく面白くなる日記アプリ!一年前、五年前の自分が日記に何を書いたかが見れるので、過去を振り返るのにも丁度いい。写真を貼ったり文字の色を変えたり、基本的なツールは揃っています。日々の出来事をまとめると、自分自身を見つめ直すきっかけにもなります。
あかり
4年前
10年分の日記帳。毎日ちょっとだけとか、数日に1回とか、気楽に続けてます。1年以上続けると、去年の同じ日に書いた事が見られるので楽しいです。◯年前の今日はこんな事が。「あったねぇ」としみじみしたりもします。
ruby
5年前
日記というと続かないイメージですが、これなら続きそうです。写真も付けられロックも出来る。同じ日の1年前は何してたとか過去の出来事も分かり楽しめます‼︎シンプルな物ほど長く続く秘訣ですね。毎日、何を書くか楽しみにもなりますよ‼︎
本間さん
5年前
10年も日記続けるのは無理だと思ってました。まあ始めてください。
鉛筆とかシャーペンとかで毎日紙にその日の出来事書くのは続かないけど、アプリなら続いた。去年の自分は短いの書いてるけど一昨年の自分はめっさ長文とかよくあります。その度笑えてくるし、面白いです。
ゆうか
5年前
以前使っていた日記アプリが突然消えてしまい、次に使い始めたのがこのアプリです。
3年ほど使ってますが消えていません!
日記を書く時に、去年の今日はこんなことしてたんだーってわかります。笑