時間を決めて勉強・休憩。根を詰めすぎるのは良くないです
受験生の中にはよく、「1日14時間勉強する!」と時間で勉強の目標を立てる方がいます。
しかし、いくら14時間も机に向かっていても、長くだらだら勉強していては身につくものも身につきません。勉強にはONとOFFがとっても大事。自分の集中力が続く間勉強し、ちょっと休憩し、また勉強。そのくらいがいいのです。
本アプリは、勉強時間と休憩時間を交互に繰り返すシンプルなタイマー。どちらの時間も自分で設定できるので、集中力の持続時間に合わせて設定しておきましょう。集中力が途切れなくなったら、どんどん勉強時間を長くしていけばOKです。
また、1日の目標勉強時間も表示させ、「あと○時間がんばろう!」と自分を応援することもできます。現在の時刻も常に表示されていますから、時間に注意して昼食や夕食もしっかり取るようにしましょう。健康第一ですよ!
自分は根を詰めすぎてしまう。もしくは、すぐに休憩を取りたがる。そんな自覚がある方はタイマーに手助けしてもらい、集中して、効率の良い勉強を行いませんか。
タイマー・ストップウォッチアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年11月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。