読書メーター
販売元:BOOKWALKER
最終アップデート日:2025年5月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
読書記録や読みたい本を探す際にピッタリ! 読書家のための便利ツール
読書記録を残すためのアプリです。読んだ本を登録すると、読書数やページ数をグラフ化してくれます。SNSでシェアして自分の嗜好を公表するのもいいですね。アプリはWeb版に比べて機能が限定的で使いづらさもありますが、持っておいて損はありません。
- 読んだ本や読みたい本を登録し、効率良く読書記録管理
- ほかユーザーの読書感想も読める。ランキングから人気本の調査も
- ページ数や作家の名前で、今まで読んだ本を自動でグラフ化
ささっと本を登録して記録できる
読んでいる本や読み終わった本などの登録が手軽に行えます。キーワードからタイトルを入力しての追加に加え、バーコード読み取りでの追加が可能。特にバーコード読み取りは、手入力の必要がないため、手軽さは段違いです。
読書データを自動で作成
読んだ本をグラフ化してくれます。読書量を冊数やページ数で記録してくれるほか、読んだ本の著者の割合までわかるように。本アプリで読書記録をつけていくと、自分がどんな本を読むのか、傾向がわかってきます。
ほかユーザーの感想から次読む本を探せる
次に読む本を探す際は、「話題」タブをチェック。ホーム画面上部にある「話題」をタップすると、ほかユーザーの感想がたくさん表示されています。さまざまな本の感想が書かれているため、気になる本を見つける際に自分好みか判断しやすいです。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー (5)
読書メーター
販売元:BOOKWALKER
最終アップデート日:2025年5月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
読書メーター
販売元:BOOKWALKER
最終アップデート日:2025年5月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ゲストユーザー
☆で評価できる機能があるといい。あと文字数制限が辛いです。もっと描きたいときに足りなくなってしまうので。
みわこ
読書管理アプリとしてだけではなく、SNS要素もあるのが利点です。
私の場合はSNSが苦手なのですがこのアプリに関しては別です。
何故なら最近、ネットで本を買うことが多くなってしまって、目的の本しか検索しなくなっていたから横道に逸れずほしい本だけ買って満足してしまっていました。
所がトップページに他の方が書かれた感想が出てくるため、全く知らなかった本に興味を持って読むことが多くなりました。
それがめちゃくちゃ良かったり、面白かったりするので今はもう手放せません。
ゲストユーザー
読書管理アプリとして十分な機能を提供している。また、コミュニティ性を持っているので他人のコメントを見ることもできる。
改善してほしいところは多々あるが仕方ない
KMY
読書した記録を残したり、感想を共有したりできるサービス。サービス自体には別に不満はなく、いいアプリだと思う。ただやってみて私的に感じたのは、他人と本の趣味が一致することはそう多くないし、一致する本があったとしても別にそこまで語り合うこともないし、ああ、読書って1人ぼっちでやるものだな。。。と思った笑
杏子
元は本の感想や読みたい本リストがメインでしたがコンテンツが増えて読書系SNSになりました。同じ趣味の本を読む人とは気が合いそうという安心感が大きいです。交流もジャンル的に穏やかな人が多い気がします。自分は専ら読んだ本より読みたい本や積読が多いお気楽ユーザーですが楽しいです。