株式会社NTTドコモが提供する電子書籍サービス「dブック(ディーブック)」では、漫画や雑誌などが1冊単位で購入できます。購入時に選択できる支払い方法は4種類。
本記事ではそんな「dブック」の各種支払い方法の特徴と、dポイント還元を使ったお得な購入方法について紹介します。読書が趣味でポイ活に興味がある方はぜひ参考にしてください。
「dブック」の支払い方法は全4種! クレカ以外でもdポイント還元でお得に
楽天Kobo新規ユーザー限定で大量のポイントバック実施中!
楽天Koboは、約600万冊取り揃えているので好きなジャンルの気になる作品がきっと見つかると思います。
購入時に楽天ポイントが貯まる&使えるので、楽天ユーザーならとってもお得に利用できます!
「dブック」で使える支払い方法4つ
使える支払い方法 | 使えない支払い方法 |
---|---|
クレジットカード (※1)
dポイント d払い残高(※1) d払い電話料金合算(※2) |
Apple Pay・Google Pay
電子マネー・コード決済 コンビニ決済 口座振替・銀行振込 など |
「dブック」ではクレジットカードのほか、ドコモが提供する支払いサービス(dポイント・d払い残高・d払い電話料金合算)が利用できます。このうちd払い(電話料金合算)はドコモユーザーのみが対象のため、それ以外のユーザーは3種類しか支払い方法を選択できません。
他社の電子書籍サービスに比べると支払い方法の選択肢が少ないのがデメリット。Yahoo! JAPANが提供する「ebookjapan(イーブックジャパン)」では10種類の支払い方法が選べることを考えると、やや使い勝手の悪さを感じます。
また、ドコモの専用通貨であるdコインも「dブック」では利用できません。
クレジットカード払い
「dブック」ではdカード・VISA・Mastercard・JCB・American Expressのクレジットカードが利用できます。ただし、海外で発行されたクレジットカードは利用できないのでご注意ください。
また、登録済みのクレジットカードであっても決済エラーが出る場合があります。この場合は「dブック」ではなくクレジットカード会社へお問い合わせください。
プリペイドカードやデビットカードの利用可否は、公式サイトでの明記がありません。カードの種類や利用状況によって登録できるサービスも多いですが、実際に登録してみないと判別できないので注意が必要です。
d払い残高(ドコモユーザー以外もOK)
d払い(電話料金合算)
d払い(電話料金合算)とは、携帯電話料金とサービス使用料を合算できるドコモのキャリア決済です。請求元を一本化できるため月々の使用料金が明瞭になること、支払い忘れる心配がないことがメリットとして挙げられます。
ただし支払い時にはドコモ回線の携帯電話認証が必須。他社の回線を使用しているとd払い(電話料金合算)は利用できないためご注意ください。
d払いには、電話料金合算(ドコモユーザーのみ)、d払い残高からの支払い(ドコモユーザー以外もOK)、クレジットカード(ドコモユーザー以外もOK)の3種類があります。間違えやすいので気をつけましょう。
dポイント払い(ドコモユーザー以外もOK)
普段の買い物やキャンペーンなどで貯めたdポイントは、「dブック」の支払いに使用できます。dポイントの価値は1ポイント=1円。「dブック」の書籍を購入するときにも使用できるので、書籍をお得に購入したい方は積極的に活用しましょう。
そんなdポイントには「通常ポイント」と「期間・用途限定」の2種類があり、有効期限や用途が少々異なります。
dポイント | dポイント(期間・用途限定) | |
---|---|---|
有効期限 | 48か月 | 獲得元のサービスで異なる |
用途 | dポイントが使える全サービス | 一部対象外サービスあり
(※「dブック」にも対応) |
上記2つのポイントは、合算して利用することも可能です。この場合、失効までの期間が短いdポイントから消費されます。
また、それぞれのポイント失効日が同じである場合、期間・用途限定のdポイントから消費されていくのも特徴です。ポイントの有効期限は「ポイントの詳細(dポイントクラブ公式サイト)」からも確認できるので、気になる方は事前に把握しておきましょう。
「dブック」をお得に! おすすめ支払い方法2選
「dブック」では、電子書籍がお得に購入できる支払い方法が存在します。それは「d払い」と「dカード払い」の2つ。
「もっと安く電子書籍が買えればなぁ~……」と悩んでいる方は、一度「dブック」の支払い方法を見直してみましょう。
クレカなしで払うなら「d払い残高」がおすすめ!
クレジットカードをお持ちでない方は「d払い残高」がおすすめ。銀行口座・セブン銀行ATM・コンビニで振込可能なうえ、dポイントも貯められます。
dアカウントがあれば口座開設ができるため、ドコモユーザー以外でも利用できるのが魅力。「dブック」以外にも「d払い」加盟店の支払いに使用できます。
「dカード払い」ならポイント還元率が高くなる!
ドコモ提供のクレジットカード「dカード」はdポイントの還元率が高く、お得感の強い支払い方法です。ドコモユーザーはもちろん、ほかのキャリアユーザーでも発行可能。一般的なクレジットカードと同じように店舗やネットショップの決済に利用できます。
dカードには「dカード」と「dカードGOLD」の2種類があり、年会費やポイント還元率が異なります。
dカード | dカードGOLD | |
---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 11,000円(税込) |
入会条件 | ・高校生を除く満18歳以上であること
・個人名義であること ・その他の条件を満たすこと |
・満20歳以上(学生不可)で、安定した収入があること
・個人名義であること ・本人名義の口座を支払い口座に設定すること ・その他の条件を満たすこと |
ブランド | Mastercard、VISA、iD | Mastercard、VISA、iD |
支払い方法の種類 | 1回払い、2回払い、ボーナス払い、リボ払い、分割払い | 1回払い、2回払い、ボーナス払い、リボ払い、分割払い |
ポイント還元率 | 1% | 最大10% |
このほかにも「dカードGOLD」では、ケータイ購入割引クーポンや「dブック」クーポンが配布されるなどお得なサービスを展開しています。
ポイントの還元率が高く、保証や保険が手厚くなるなど「dカードGOLD」にはさまざまな魅力があります。とはいえ年会費が1万円以上(税込)かかるため、頻繁にdカードで支払いをする予定がないのであれば、まずは通常の「dカード」を作っておくのもよいでしょう。
dポイント還元キャンペーンを使うとさらにお得!
「dブック」では不定期で、さまざまなキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの一例として、毎月10・20・30日に全作品対象で20%ポイント還元となる「dブックデー」、毎週金曜日に20%ポイント還元をおこなう「dブックスーパーフライデー」などがあります。
このほかにも、初めて購入する方限定で半額クーポンがあったり、dカードでの支払いをすると100円ごとに2%のポイント還元があったりと、お得に利用できる機会がもりだくさん!
定期的にチェックしておくと、見逃さずに利用できるのでおすすめです。
「dブック」の利用料を支払うときの注意点
「dブック」で書籍を購入する際、支払い方法を選ぶうえで注意しておきたい点が3つあります。これから「dブック」で電子書籍を楽しむ予定の方は、書籍購入後に後悔することのないよう注意点を確認しておきましょう。
支払い方法の選択・登録を間違えても返金なし
「dブック」のような電子書籍サービスでは、購入後(=書籍のダウンロード後)のキャンセルは受け付けていません。なぜならデジタルコンテンツという性質上、ダウンロードした時点で売買契約が完了してしまうからです。
「登録したクレジットカードが違った!」など支払い方法をうっかり間違えてしまった場合も、間違えた支払い履歴を削除して新たに購入し直すことはできません。初めて書籍を購入する際や新しい支払い方法を登録する際には、誤った情報を入力していないかきちんと確認しましょう。
併用できる支払い方法は「dポイント」のみ
4つある支払い方法のうち別の支払い方法と併用できるのはdポイントのみ。手持ちのdポイントやクーポンを書籍代金の一部に充当して、残りをドコモ口座やクレジットカードなど、ほかの方法で支払うことが可能です。
dポイント・クーポン以外の支払い方法(クレジットカード・ドコモ口座・ドコモ払い)は併用ができないため、残高や利用状況に要注意。残高不足や利用限度額がいっぱいの場合、決済時にエラーが出てしまい書籍を購入できません。
引き落とし日は各支払い方法で異なる
支払い方法ごとに利用料金の引き落とし日が異なります。たとえば携帯代と一括請求されるドコモ払いでは、携帯料金の締め日に合わせて同じ請求日に「dブック」の利用料金が引き落とされます。
dポイントやドコモ口座の場合は書籍の購入時に都度引き落とし処理が発生するため、残高不足の場合は決済エラーとなります。
ただし、決済処理が購入日より遅れることもあります。「本を買ったはずなのに、請求が来ていないなぁ」という場合は、決済処理の遅れにより次月請求となっている可能性が高いですが、心配な方は「dブック」へ問い合わせてみましょう。
購入から支払い方法の選択までの流れ
-
STEP1
書籍の右側にある[カートに入れる]をタップ
-
STEP2
画面右下の[カートマーク]をタップ
-
STEP3
カートの内容を確認し、[購入する]をタップ
-
STEP4
使用したいdポイント・クーポンを選択する
-
STEP5
[購入する]をタップ
-
STEP6
購入が完了する
クレジットカードを登録する方法
クレジットカードが「dカード」または「dマガジン」ですでに契約があるクレジットカードの場合は、下記で説明する決済選択画面による登録・変更がおこなえません。
登録・変更・削除などの手続きは、「My docomo」または「dショッピング」からおこなってください。
-
STEP1
購入ページを開いて[支払い方法]をタップ
-
STEP2
[新しくカードを登録する]をタップ
-
STEP3
クレジットカード情報を入力する
-
STEP4
[登録する]をタップ
-
STEP5
新規登録したカードが選択可能になる
登録したクレジットカードを変更する方法
-
STEP1
変更したいカードをチェックする
-
STEP2
[カード情報を変更する]をタップ
-
STEP3
変更したい情報を入力する
-
STEP4
[登録する]をタップして完了
登録したクレジットカードを削除する方法
「dブック」に登録したクレジットカード情報を削除する場合は、ドコモのショッピングサービス「dショッピング」から手続きが必要です。
以下に「dショッピング」でクレジットカード情報を削除する手順をまとめたので、クレジットカードの登録が消せないときの参考にしてください。
-
STEP1
トップページの[マイページ]を開く
-
STEP2
マイページを下にスクロール
-
STEP3
[クレジットカードの追加/確認/変更]をタップ
-
STEP4
削除したいクレカの下にある[クレジットカードの修正]をタップ
-
STEP5
[このカードを削除する]をタップ
「dブック」の支払い方法に関するFAQ
「決済に失敗しました」と表示されるがどうすればいい?
書籍を購入するときに「決済に失敗しました」と表示される原因として、以下が考えられます。
・クレジットカード情報が最新ではない
・購入画面から手続きまでに時間がかかり過ぎている
・セキュリティコードが半角になっていない
とくに失敗しやすいのがクレジットカードの更新を忘れているケース。クレジットカードは期限が切れる1~2か月前に、更新されたカードが自宅に送付されます。
クレジットカード自体の更新は手続き不要ですが、「dブック」に登録している情報は自分で変更する必要があります。
ちなみに決済エラーの状態で連続的に買い続けると、24時間決済ができなくなるよう制限をかけられるリスクがあります。エラーが出たときは、すぐにクレジットカード情報やセキュリティコードの確認をすることが大切です。
dポイントで購入してもポイント還元はあるの?
「dブック」で随時実施されているポイント還元キャンペーンでは、dポイントを使って支払いをした場合もキャンペーンの適用となります。対象外となるのはクーポン適用分のみで、それ以外の方法で支払われた分についてはすべて還元対象です。
ただし、キャンペーンによっては対象決済手段が限られている場合もあります。対象決済手段は各種キャンペーンページの条件欄に記載されているので、エントリー前にご確認ください。
希望する支払い方法以外で決済完了していたのはなぜ?
「dブック」の支払い時には前回利用したクレジットカード情報が優先されるため、別のカードを使う場合は都度選択する必要があります。
登録できるクレジットカードの上限枚数は3枚。登録済みクレジットカードのうち使用しなくなったカードがあれば、決済ミスを防ぐために削除しておくことをおすすめします。削除方法は「登録したクレジットカードを削除する方法」の手順を参考にしてください。
dポイントが貯まる支払い方法で「dブック」をお得に楽しもう!
「dブック」の運営元である株式会社NTTドコモでは、dポイントやドコモ口座といった独自の支払い方法や各種キャンペーンなど幅広く提供しています。これらをうまく活用すればdポイントをより効率的に貯めることが可能です。
貯めたdポイントを使えば、どの電子書籍サービスよりリーズナブルに書籍が購入できるでしょう。都度書籍を購入したい方、なるべくお得に書籍を購入したい方は「dブック」をぜひ試してみてください。
こちらの記事もおすすめ
dブック 会員登録不要の電子書籍アプリ/漫画(まんが)アプリに関する記事