マッチング後、メッセージのやりとりは続いているけどなかなか男性から誘ってくれない……。「そろそろ会って直接話をしたいな」って思っていても、相手が奥手でなかなか誘ってくれない、けれども自分から誘うのは気が引ける、そんなことを思っている女性は意外に多いようです。
そこで相手の男性から誘ってもらえる方法を、男性の声とともにご紹介します。

マッチングアプリで男性からデートに誘ってもらいたい! アプローチ方法解説
マッチングアプリ比較一覧
アプリ名 | 現在開催中の キャンペーン | 料金 | 年齢層 | 累計会員数 | 利用目的 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ポイントプレゼントキャンペーン | 男性 4,300円 女性 無料 | 20代〜40代 | 1,500万人以上 | 恋活 | 会員数トップで出会いやすい。地方の人にもおすすめ |
![]() | 公式Twitterのキャンペーン | 男性 4,000円 女性 無料 | 〜20代 | 700万人以上 | 恋活、婚活 | 「趣味でつながる」がコンセプト |
![]() | 新規登録者限定キャンペーン | 男性 3,600円 女性 無料 | 20代〜30代 | 570万人以上 | 恋活 | 診断テストで相性の良い人が見つかる |
![]() | キャンペーンコードで月額割引 | 男性 4,900円 女性 4,900円 | 20代〜30代 | 140万人以上 | 婚活 | コンシェルジュがデートをお手伝い |
![]() | お年玉キャンペーン | 男性 9,800円 女性 9,800円 | 20代 | 非公開 | 婚活 | 1年以内の結婚を目指す |
![]() | 毎月先着940名!所得保障保険をプレゼント | 男性 3,400円 女性 無料 | 30代〜40代後半 | 150万人以上 | 婚活 | シンママ・シンパパがお得なプランあり |
![]() | 有料会員の割引の招待メール | 男性 4,490円 女性 4,490円 | 30代~40代 | 非公開 | 婚活 | 30代40代がメイン |
![]() | ①新規登録キャンペーン ②【登録初日限定】いいねの上限回数増量中 | 男性 4,500円 女性 4,500円 | 30代〜40代後半 | 220万人以上 | 婚活 | 運営20年の婚活サイト |
![]() | 3ヶ月・6ヶ月今だけ半額キャンペーン | 男性 3,980円 女性 3,980円 | 20代 | 非公開 | 婚活 | 婚活業界大手IBJグループが運営 |
![]() | 新規登録キャンペーン | 男性 3,800円 女性 無料 | 40〜50代 | 44.7万人以上 | 恋活、婚活 | 30代以上の大人世代向け |
![]() | 友達からの招待コードでお得に利用できる | 男性 6,500円 女性 6,500円 | 20代後半〜30代 | 非公開 | デート | 外見&スペック重視 |
![]() | ①友達招待でDine Goldメンバーをプレゼント ②25歳以下は割引 | 男性 6,500円 女性 6,500円 | 20代 | 非公開 | デート | アプリがデートの日程・場所を調整 |
![]() | 【初回登録限定】50いいね!キャンペーン | 男性 4,200円 女性 無料 | 20代〜30代 | 75万人以上 | デート、恋活 | 近くにいる人とマッチング&当日デート |
![]() | - | 男性 3,500円 女性 無料 | 20代〜30代 | 200万人以上 | 恋活 | 完全審査制だから安心安全 |
![]() | アピールアイテムプレゼント | 男性 3,400円 女性 無料 | 10代〜20代 | 130万人以上 | 恋活 | 女性主導でマッチング |
![]() | 不定期で「ブースト」が1回120円になるセール | 男性 無料 女性 無料 | 20代~50代 | 4億3000万人以上 | デート、恋活 | スワイプするだけ簡単マッチング |

なんで男性は誘ってくれないんだろう?
メッセージのやりとりをしていて、もう話すことは尽きてきたしそろそろ会って話をしたい。そんな女性の想いとは裏腹に、「会おう」とアプローチをしてくれる男性は結構少ないようです。出会い系を始めて2か月の、アプローチベタだと語る28歳男性に聞いてみました。
「女性の自己紹介文に『きちんとメッセージ交換を重ねてから会いたい』とか『気が合えば会いたい』って書いてあると慎重になっちゃいますね。会いたい気持ちはあるけど、焦るとガッついてると思われて引かれてしまいそう……って気持ちはあります」
そう思っている男性は多いようで、女性の気持ちを優先するあまりに奥手になってしまうようです。たしかに、以前女性に取材させてもらったときに「2、3回メッセージをやりとりしてすぐ会おうって人がいるんですけど、そういう人ってチャラい気がして返事するのをやめちゃったことは何度もあります」という声もありました。
もしかしたら男性は過去の断られた失敗を踏まえ、慎重になってしまっている……ということもあるのではないでしょうか。
人気男性の場合は「キープ」されている可能性も
メッセージでやりとりをしていてもなかなかデートに誘ってもらえないと、気持ちがモヤモヤするものです。
特に相手がいかにもモテそうな人気男性の場合、「キープ」されている可能性があるため注意してください。
本命以外の相手には時間などをあまり使いたくない心理から、デートに誘ってこなかったり返信が遅かったりなどの特徴が見られます。
他にもやりとりしている女性がいて天秤にかけられていたりすることも。
キープされている場合、ただメッセージでやりとりをして時間を無駄にするだけなのですぐに脱却する必要があります。
男性から誘ってもらうためにアプローチをしてみて、「キープ」されているかどうかなどを確認してみるのもよいでしょう。
男性から誘ってもらうためのアプローチ方法
なかなか誘ってくれない男性に誘ってもらうにはどうしたらいいでしょうか。早く会いたいと思っているのは男性も同じ、ただ慎重になりすぎてしまいその機会を常に伺っている状態なんです。
男性がデートに誘いやすくなる4つのサイン

そんな男性は女性からの“サイン”を待っている人も多くいるようです。
「やりとりしている中で気になっている映画を見に行きたいとか、今度の休みに急にキャンセルになって暇になっちゃった、っていう話が出てきたら断られる覚悟を決めて誘うようにしています」
と語る男性もいました。サラッと誘ってほしい女性の気持ちはよそに、男性はかなり慎重に女性からのサインを待っているようです。
女性からするとちょっと面倒くさいかもしれませんが、そういうちょっと奥手な男性ほど女性の気持ちを大切にしてくれるのではないでしょうか。もし会ってもいいなって思う男性がいたら、やりとりのなかでちょっとしたサインを出してみるといいのかもしれません。
①休日の過ごし方を聞く
男性からデートに誘ってほしいなら、休日の過ごし方について聞いてみましょう。
メッセージのやりとりの中で、「休日は何をして過ごすのが好きですか?」「休日は何をして過ごしていますか?」などと聞くだけでOK。
「〇〇するのが好きです」などと男性から返信がきたら、「いいですね、私も興味があります」と答えると「一緒に○◯しますか?」と相手がデートに誘うきっかけを作れるのです。
もし、休日の過ごし方が「映画を見る」「おしゃれなカフェに行く」など同じなら、「私も同じです!」と答えれば相手もデートを意識しやすいはず。
断られそうで誘うのを躊躇している男性にも効果が期待できるので、試してみてください。
同時にさりげなく休日が空いているとアピールするのもよいです。
②行ってみたい場所をアピール
行ってみたい場所をアピールするのも、男性がデートに誘いやすくなるサインのひとつ。
話の流れで自然に「〇〇に行ってみたい」とストレートに行ってみたい場所をアピールするだけで、「今度、一緒に行く?」と男性もデートに誘いやすくなります。
デートで行ってみたいカフェや、ミュージアムなどをピックアップしてみるとよいでしょう。
また、会話の中で「今日〇〇に行ってきたよ」と報告してきたら、「私も行きたい!」と送ると脈あり男性の場合デートに誘ってくる確率が高いです。
もし、自然な流れで場所の話にならなかった場合は、「パスタが美味しいお店知ってますか?」「おすすめのカフェとかありますか?」などとこちらから流れを作るとよいでしょう。
③時間があるアピール
時間があるアピールをすると、男性がデートに誘いやすくなるサインです。
「毎週〇〇は休みなんです」「基本的に週末は時間があります」などと自分から時間があることを伝えれば、相手が誘いやすい状況を作ることができます。
まだデートに誘うつもりがなかった男性も、時間があることが分かれば「誘ってみようかな」と思いデートに繋がる可能性が高いのです。
また、男性は「時間があるアピールをしてくるのは自分に興味があるのかな?」と考えるので、関係が進展しやすくなるメリットもあります。
④相手に興味がある、好意があるアピール
男性にデートに誘ってもらいたいなら、相手に興味がある、好意があるアピールをするのもよいです。
特に弱気な男性は断られて傷つくのを恐れているため、自分に興味があると確信しない限り女性を誘いません。
相手のプロフィールに関して質問したり、細かい部分を掘り下げてみたりすると男性は「自分に興味があるのかも」と考えデートに誘いやすくなるのです。
また、本当に真剣なら、正直に直接会ってみたいとストレートに伝えるのも方法のひとつです。
しかし、あまり積極的に「会いたい」と伝えると引かれる可能性もあるため、「〇〇に行ってみたいから付き合ってほしい」などとさり気なく誘うとよいでしょう。
プロフィール文でのアピールも忘れずに
男性から誘ってもらうためには、プロフィール文でのアピールも忘れてはいけません。
好きな料理や行きたい場所、趣味など会話のネタになりそうなものを記載しておくのもデートに誘ってほしいときは有効的です。
例えば「趣味は映画鑑賞」と記載していれば、男性は「今度映画を見に行かない?」と誘いやすくなります。
また、プロフィール欄をなるべく詳しく埋めることで、あなたの真剣度が伝わり信頼度がアップ。相手がプロフィールをしっかり見ているか、真剣度を見極める目安にもなります。
メッセージでプロフィール内容を掘り下げた質問をしてくれたり、共通の趣味についての話題を振ってきたりする男性は、真剣度が高いと判断できるでしょう。
男性からデートに誘われなくなるNG行動&改善法
実は男性からデートに誘われなくなるNG行動を、気づかないうちにやっているかもしれません。デートに誘われたいなら避けるべきNG行動は、以下の3つです。
・返事に困るメッセージを送っている
・返事を催促しすぎている
・デートに誘う隙がない
NG行動別に改善法も併せて解説するので、自身の送ったメッセージを振り返って当てはまっていないかチェックしてみてください。
もしも、NG行動をしている場合は、すぐにやめて改善法を実践しましょう。
返事に困るメッセージを送っている
男性からデートに誘ってもらいたいなら、返事に困るメッセージを送るのはNGです。
以下の項目に当てはまる場合は、相手が返事に困っている可能性があります。
・メッセージが受け身、素っ気ない
・長文で自分の事しか言わない
特に聞かれたことにしか答えないなどメッセージが受け身であったり、「そうですね」「そう思います」など短すぎて素っ気ない内容だったりすると、男性が「自分に興味がない」と判断してデートに誘えなくなるため注意してください。
また、長文で自分の事しか記載していないメッセージが届いても、男性はどう返事をするか悩み返信するのが負担となり最悪連絡がとれなくなることも。
男性が返信しやすいように適度な長さで自分の事を記載しつつ、相手に興味があると伝わるような内容のメッセージを作成するように心がけましょう。
自分がどのようなメッセージを送っているかチェックしてみてください。
返事を催促しすぎている
返事を催促しすぎるのは、男性に引かれてデートに誘われなくなるNG行動のひとつです。
それぞれ仕事や予定があるため、返事をするペースは人により異なります。
数時間〜3日程度で数回返事を催促すると手がかかる印象を与えるため、デート相手から除外される原因にもなるので注意してください。
マッチングアプリはLINEやメールとは違うので、頻繁にチェックしていない人もいます。
質問は大事ですが、メッセージはお互いのキャッチボールが重要です。返事しやすいように質問は1メッセージにつき1個を目安にし、最低でも1週間相手からの返事を待ちましょう。
しかし、1週間返信が来ない場合は、可能性がかなり低いと判断できるので次の人を探すのが賢明です。
デートに誘う隙がない
デートに誘う隙がないと思われていると、デートに誘われにくくなるためNGです。
例えば何気なくメッセージで最近忙しいアピールをしていると、男性は「忙しそうだな」「デートしたくないのかな?」と受け取りデートに誘いにくくなってしまいます。
また、「年収は800万以上で、身長180cm以上の相手が理想」など理想を高く見せていたり、「ハイブランドなファッションが好き」など普段の生活が華やかであるような話をしたりすると、高嶺の花だからデートに誘いづらいと思われてしまうので注意してください。
暇があることをさり気なく伝えた上で、親しみやすさを意識したメッセージを送るようにするとよいでしょう。
自分からデートに誘うのはあり?
相手がなかなかデートに誘ってくれない場合、女性からデートに誘うのはありです。
しかし、やりとりを始めてすぐデートに誘うと、男性から「業者かな」と疑われる可能性があります。
女性から誘う場合は、ある程度やりとりをしてから誘うのがポイントです。「◯日にランチ行かない?」など、気軽に会えるようなデートへ誘うとよいでしょう。
奥手な男性に対して自らデートに誘うのはありですが、相手が古風で男らしい男性の場合は注意してください。
女性からデートに誘われることで、男性としてのプライドを傷つけてしまい関係がギクシャクすることもあるためです。
「デートは男性がセッティングするもの」と考えるタイプの男性の場合は、デートに誘われるまで待つのをおすすめします。
初デートはどこにする? 時間は?
初デートはカフェで短時間のランチが理想的。
ランチなら昼間の健全な時間帯なので、お互いに安心して会えるためです。
また、初デートの時間は長くても2時間くらいで設定すると、お互いに思ったような印象ではなくても負担なく過ごせます。
もしも、お互いに2時間で物足りないと感じたら、次のデートで少し長めに設定するとよいでしょう。
共通で「コーヒー好き」「カフェ巡り好き」なら、おしゃれなカフェをリサーチして行ってみると話のネタにもなるのでおすすめです。
こんな男性は要注意
マッチングアプリには体目的で登録している男性もいるので要注意です。
昼間のデートを希望しても夜に会おうとするなど、特徴があるので詳しく解説します。
危険な目に遭わないように、連絡をとっている相手が要注意人物かチェックしましょう。
夜に会おうとする
夜に会おうとする男性は、遊び目的の可能性が高いため要注意です。
男性から夜デートに誘ってきたり、別の日に昼デートを提案しても夜がよいと頑なに譲らなかったりする場合は注意してください。
また、夜の時間帯でも特に遅い時間を指定してきた場合は警戒しましょう。
しかし、ほとんどの人は仕事を持っているので、忙しくて夜しか空いていない場合もあります。
その場合は事前に行く場所の情報を得てリサーチしておき、密室になることは避けてお酒を飲み過ぎないなどの対策をするとよいです。
家に誘うor家に行こうとする
初デートや会い始めて時間が経っていないのに家に誘ってきたり、家に行こうとしたりする男性は注意してください。
家だと簡単に体の関係に持っていけると思っている男性もいるため、夜に会おうとする以上に遊び目的の可能性が高いです。
また、初デートをしていて家に誘ってくる男性も危険です。ホテルだと警戒されますが、家なら自然な流れで連れていけると考えている可能性があります。
基本的に体を目的としている男性は言葉巧みに誘いますが、流されてはいけません。
家に誘われたら、「付き合っていないので家には行けません」とはっきりと断るのが最善の策です。
男性が遊びだった場合は連絡してこなくなるので、相手の本気度もチェックできます。家に誘われたらはっきり断ってみるとよいでしょう。
デートが目的ならマッチングアプリを変えてみるのもあり
デートが目的ならマッチングアプリを変えてみるのもありです。
近場にいる相手とマッチングできる『クロスミー』や、面倒なやりとりをせずにデートできる『Dine』ならすぐにデートができます。
デートを優先的に考えている人は登録してみるとよいでしょう。
近くにいる人とデートができる『クロスミー』

引用:『クロスミー』公式サイト
基本料金 | 月額4,200円 (女性無料) |
---|---|
会員数 | 累計75万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
近くにいる相手とも出会えるマッチングアプリの『クロスミー』。「すれ違い機能」があり、行動範囲が同じユーザーの中からマッチングも可能です。
また、「今日デート機能」を使用すれば、当日でもデートできる相手を探せます。「◯時に飲んですぐに解散したい」など条件も挙げられ、効率よく理想的なデートができるのも魅力です。
たくさんの人と出会って理想の相手を見つけたい人や、交友関係を広げたい人にも向いています。
24時間365日の監視体制など、ユーザーが安心して利用できるように取り締まっているため安心して利用できるのも強みです。
メッセージのやりとり不要、デートのお店選びまでしてくれる『Dine』

引用:『Dine』公式サイト
基本料金 | 6,500円/月 |
---|---|
会員数 | 非公表 |
年齢層 | 20代~40代 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
デートに特化しているマッチングアプリ『Dine』。デート前提の出会いを求める人が多いため、気になる人とも気軽に出会えます。
手間と時間がかかるメッセージのやりとりは不要。まずは食事からのデートができます。
自動的に日程調整もしてもらえるので、マッチングの予定調整もスムーズ。飲食店の予約代行まで頼めるので、全面的にデートをサポートしてもらえるのです。
やりとりでの駆け引きが苦手な人にもぴったりなマッチングアプリといえます。
こちらの記事もおすすめ