Picsart (ピクスアート) 写真加工&動画編集アプリ
販売元:PicsArt, Inc.
最終アップデート日:2025年2月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
このアプリ1つでなんでもできる 写真加工に必要な便利機能が盛りだくさん
ツールやフィルター、ステッカーなど便利な機能が充実。微調整も、スライドバーを左右に動かすだけでできるので簡単です。また本アプリはおしゃれなフィルターがそろっており、フィルム風などエモい画像もワンタップで作成可能。
このアプリ1つでなんでもできるので、DLしておいて損はないでしょう。
利用料金 | 基本無料 有料プラン:6,290円/年 |
---|---|
コラージュ関連の有料機能 | グリッドパターン(一部)、ステッカー(一部)、エフェクト(一部)、レタッチ(一部)、背景削除 |
無料お試し期間 | 7日間 |
対応OS | iOS・Android |
- ツールやフィルター、ステッカーなど便利機能が豊富な写真加工アプリ
- 絵画風やフィルム風など、おしゃれなフィルターが充実
- コラージュ機能を使い、楽しかった思い出を可愛く保存できる
- 肌補正はできるが顔パーツの補正は有料
- 体型補正は自動で行われず、手動で加工する手間がある
【良い点】幻想的な写真が簡単に作れる

「分散」など独自の加工機能が充実しているのが特長。加工の強度や範囲などを細かく設定できるため、オリジナルの画像を作りやすくなっています。
私は非現実的で幻想的な画像を作りたいときなどに本アプリを使います。タップ操作で直感的に範囲を決められるほか、スライドバーで簡単に調整ができる操作性の良さも気に入っています。
【気になる点】有料の機能が多め

顔パーツの補正やシミ除去など、自撮り加工に便利な主要機能が有料です。自撮りをしたらある程度の加工はしたい私としては、無料で顔の加工ができないのは残念なところ。
ただし肌荒れや目の下のくまなどを隠す程度であれば、「スムーズ」機能を使えば補正できます。月額課金でガッツリ自撮り加工も可能になり、無料なら簡易的な自撮り加工ができるといった印象です。
使い方3STEP解説
1.豊富なフィルターで手軽に加工

ワンタップでフィルターが適用されるため、加工初心者にとっても安心。またフィルターごとにノイズやぼかしなどを細かく調整できるので、イメージした作品に近づけられるのも嬉しいところ。
2.複数の写真を並べておしゃれに

コラージュはおすすめレイアウトが表示されるので、気に入ったものを選べばOK。もちろん自分で配置できるカスタマイズ機能も搭載されています。文字やステッカーでデコレーションすれば、より可愛く仕上がるでしょう。
3.切り抜きで背景削除

背景を消したい場合には、「切り抜き」機能を使えばOK。無料で手軽に背景透過画像が作れます。最初の範囲指定で大まかに背景が削除されるので、最後に手動で細かな修正を加えれば、かなりきれいに仕上がりますよ。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
写真加工アプリのおすすめランキングはこちら
Picsart (ピクスアート) 写真加工&動画編集アプリに関する記事
アプリブユーザーレビュー (70)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
Picsart (ピクスアート) 写真加工&動画編集アプリ
販売元:PicsArt, Inc.
最終アップデート日:2025年2月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
Picsart (ピクスアート) 写真加工&動画編集アプリ
販売元:PicsArt, Inc.
最終アップデート日:2025年2月12日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
かおり
友達と撮ったショット写真を綺麗に補修したく、本アプリをダウンロードしました。
美肌にしたり髪色を変えられるのですが、色のバリエーションが多くてどの色にしようか迷っちゃいました。
既存のスタンプの種類も多く、これで無料で使えるのかってくらい可愛いものがたくさん揃っています。
直接文字を書き込める機能や、写真にフィルターを付けてモノクロにしたり、レトロな雰囲気に変えられる機能があります。
中でもオススメなのは、被写体をそのまま切り取ってスタンプとして使える機能です。
ユニークな合成写真を作ることもできるので、このアプリ1つあればいろいろなバリエーションの加工ができて楽しめます。
ラベンダー
カメラが反射したような光や、夜景のネオンなど、他のアプリにはないキラキラしたフィルターが気に入っています!
一番驚いたのは、加工しても不自然さや違和感がないところです。
写真の色合いや影を加工しても、自分自身で撮影したような仕上がりになります。
過去に使用したことがあるアプリでは、加工すると画素数が粗くなる印象でした。
課金せずとも使えるフィルターが多く、とても気に入っています!加工機能は多いのに難しくなく、色々試しながら好きな仕上がりにできます。
強いて言えば、広告の表示が多いところが少しストレスに感じます。
ヒトシヒトシ
最初ダウンロードする際に、画面デザインが綺麗で見えますし、機能も多いので、使い始めのころは迷いました。画像加工初心者にとっては、使いこなすまで時間が少しかかったのは事実です。
ただ使っていけば自然に慣れていくもので、私でも綺麗なイメージでセンスのある写真に加工できるようになっていきました。
気に入ってるポイントはエフェクトの種類が豊富で、ナチュラルにも個性的にも自由自在に仕上げられるという点です。
またスタンプや文字のフォントも豊富で、加工する作業が楽しくて仕方ありません。
みんなが素敵な写真をアップしていて羨ましいと思っていましたが、私も周りから「可愛い写真」と褒められるようになりました。
退会済みユーザー
写真、動画加工アプリです。
画像に文字を追加したり、コラージュしたり、エフェクトをかけたり、、他にも色々なことができます。
私はツールのクローン、ペイントをよく使います。クローンでは自動ではない分時間はかかりますが、細かい作業ができます。ペイントでは結構ズームにできるので使いやすいです。
文字入れをした際に、たくさんのフォントがあったのですがかわいいと思ったフォントをはじめ、結構多くのフォントが有料のものでした。もちろん無料のものもたくさんありますし、無料でも使えるのですが、こだわって加工・編集される方は有料プランの方が良いのかもしれません。
ちょこ
写真加工アプリを探していてこれに辿り着きました。フレームやエフェクトなど、デザインが沢山あって、しかも直感で何となくでもデザインできちゃいます。手頃に使えるのでオススメです。
ゆーず
エフェクトや可愛い素材が豊富なので飽きません。アレンジして自分だけのオリジナルの1枚を作るためにとても重宝しています。
にっち
加工の種類が多いですね。文字も入れられてかっこよくできたり、可愛くもできたりします。フィルターの種類も多く、意外な加工ができたりして嬉しくなりますね。
みそ
楽しく使わせていただきました!
ですが、電源をおとしたりすると、
データがなくなってたりして、すこしこまりました。
ちゃんみか
簡単に写真を加工できるよ。フィルターの種類が多いってのも良いね。写真加工のアプリを使うならこれだね。
ルアド
加工ができて最高です。
とても使いやすく楽しいですが、最近アプリを使っている最中に消えてしまうことが何回も続いています。改善していただきたいです。