LINE Camera - 写真編集 & オシャレ加工

販売元:SNOW Corporation

最終アップデート日:2025年1月21日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (111

ポイどら

5

画像加工初心者には断然オススメのアプリ。
TikTokのエモート(LINEでいうスタンプ)を作成するのにかなり利用した。
なぜかというと、機能が多すぎず、少なすぎずでとても使いやすい。デザイン加工で迷子になっている方はまずこのアプリ使ってみるといいかもしれません。
ただ、使っている内に、たとえば文字にグラデーションを入れることができなかったり等、機能に色々と物足りなさを感じる。画像加工の基本の一つである背景透過の機能などもない。それ専用の別アプリがあったりするので、併用した方がいい。
ともあれ、基本無料でかつここまで使いやすいアプリも少ないので星は5です。
ちなみに名前はLINEカメラだがLINEはあんまり関係ないような?

y

5

インストールしている画像編集アプリの中で一番よく利用しています。様々な機能がありますが、自分よく利用するのは画像に文字を入れたり、複数の画像を並べて結合するツールです。気に入っている点は、操作画面がシンプルでわかりやすく、直感的に操作できること。あれこれと機能や選択肢があっても実際に使うものはごく一部なので、シンプルさを重視する自分にはこのくらいがちょうどいいです。
SNSなどで人に見せる画像を作る方には物足りないと感じるかもしれませんが、クオリティはそこそでokで、とにかく短時間でサクッと作業したい人にはおすすめだと思います。

四ツ葉

5

無料アプリなのに色々な機能があって、すごく気に入っています。
特に複数の写真を1枚の画像にできるコラージュ機能がお気に入りです。枚数が多い旅行や食事の写真の中のお気に入りを1枚にまとめてSNSに投稿したりしています。
また、写真全体のカラーをモノクロやセピアなどにすると昔風の写真にもできるし、【マンガ】や【グランジ】にするとお洒落なポスターみたいになるのでお気に入りのアプリです。
スタンプや文字入れ機能も無料で使えるので、フリマアプリの出品にも役立っています。

Sh_MTI

4

人物写真の加工機能はありませんが、フィルターが色々あり、中でも「デリシャス」というフィルターがお気に入りです。蛍光灯の下や照明の暗い飲食店でも簡単に美味しそうなご飯を撮ることができるので、食事の写真には必ずLINEカメラのこのフィルターを使っています。外食の記録を残したい方や、SNSに料理写真を投稿する方にはお勧めのアプリです。

ゲストユーザー

4

撮った写真を可愛く加工出来て、重宝しています。難しい操作はないので使い方はすぐに覚えられました。加工はもちろんコラージュも出来るので、誰かに共有したいときにも役立っています。ただカメラを使いたいと思ったときにすぐに立ち上がらないことがあるのは残念です。トータル的には満足です。

えしゃろっと

5

可愛く編集もできるし、何枚かを組み合わせて1枚にできたりもします。アルバムみたいになってすごく可愛いです。

ミズ極

5

簡単な画像加工に便利なアプリです。
特にコラージュの機能は複数枚の画像を1つにまとめられるので重宝しています。

ゲストユーザー

5

便利です!暇つぶしにもなるし、写真投稿するときにも最適だし、おしゃれ〜
いろんな機能いっぱいで、デコるのもかわいいし…
誰でも操作、簡単にできます。私も機械には弱いのですが、これは手軽なので私も一瞬で使えるようになりました。
オススメです。

にっち

5

LINEのだから面白く加工できます。画質も良いし、編集も簡単。操作がシンプルでわかりやすいです。フィルターも色々種類があるので楽しい!

りおん

4

使い勝手は悪くないです。全体的にそこそこの印象です。可愛く写真を加工したりお手軽にやりたい方にはオススメのアプリです。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

SNOW Corporation のアプリ