タップル-マッチングアプリ
販売元:Tapple, Inc.
最終アップデート日:2025年2月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
【ガチ評価】タップルのリアルな口コミ・評判まとめ!実際にあったトラブルや対処法も紹介
『タップル』は趣味やデートでやりたいことから出会える人気マッチングアプリですが、「本当に安全なの?」「会える確率は?」「どんな人に向いてる?」など実際のところが気になりますよね。
本記事では、ユーザー調査から見えてきた『タップル』の口コミ・評判を解説していきます。
『タップル』とはどんなアプリ?
『タップル』は、累計会員数が2,000万人を超え、毎月1万人のカップルが誕生している人気マッチングアプリです。
見つけた相手を右にスワイプするだけで気軽にアプローチ可能。感覚的に「いいかも!」を送れるので、男性も女性も多くの人とマッチングできます。

おでかけ機能を使えば、最短24時間以内にデートができます。募集を見るとどんなデートがしたいかまで記載されているので、デート内容で迷うこともありません。
利用目的は「恋人探し」が人気
●恋人探し 73%
●婚活 14%
●友達探し 8%
●遊び目的 6%
●その他 0%
『タップル』を利用している200名に調査を行ったところ、最も多かった利用目的は「恋人探し」で、全体の73%を占めていました。
さらに、「婚活」と答えた人も14%おり、多くのユーザーが真剣な出会いを求めて利用していることがわかります。
一方で、「友達探し」と回答した人も8%おり、会員数の多さを考えると、気軽な出会いにも十分向いているアプリだといえるでしょう。
年齢層は20代~40代が中心

『タップル』は、20代~40代に人気のマッチングアプリです。特に20代前半~30代前半の割合が56%で、全体の半数以上を占めています。
ただ、割合が少ない年代だからといってユーザーが少ないというわけではありません。『タップル』の累計会員数は2,000万人以上なので、割合が少なくても十分な数のユーザーがいます。
『タップル』の良い口コミ
ここからは、実際に『タップル』を利用した人たちによるリアルな口コミを紹介していきます。
良い口コミには、以下のような内容が見られました。
✅️60%のユーザーが「タップルを友人に勧めたい」
✅️64%が安全性を高評価
✅️「恋人探し」で利用しやすい
6割のユーザーが「タップルを友人に勧めたい」

『タップル』を1ヶ月以上利用している男女200人に「友人や知人に、タップルを勧めますか?」とアンケートを取った結果、60%の人が勧めたいと回答。反対に、勧めない人はわずか14%でした。
利用者が多くて有名なので、使っていて信頼度が高いです。マッチング率も高く、実際に出会いやすかったです。友人にも強くおすすめできます。
タップルは友人に強く勧めたいアプリです。趣味は勿論、恋人探しにもうってつけです。
本当に出会いたい人が多く、真面目な出会い探しや趣味友を探すには良い場所です。気持ちよく使える場所だと思いました。
6割以上のユーザーが安全性を高評価

「タップルの安全性の印象について教えてください」の設問では、64%が安全と回答しています。危険だと思う人は9%にとどまりました。
『タップル』はおすすめ度も安全性も、過半数の人が高評価していました。
他のマッチングアプリだと身体目的の人がかなりいますが、タップルで出会った方々はそういう目的な人は少ない方だと思います。
運営もしっかりしていて通報をすればすぐに対応してくれます。
あとはメッセージをしていくうちにお互いが会いたいか会いたくないかというアンケートをとってくれるので相手の心情も知れて、安心してアプリを使うことができるアプリだと思います。
タップルは安全に利用しやすいアプリだと思います。セキュリティ対策もしっかりしていますし、危ない目にあったことはありません。
『タップル』は以下の安全対策を講じており、ユーザー同士が安心して出会えるよう環境を整えています。
●インターネット異性紹介事業の届け出済み
●24時間365日オペレーターによる監視
●プロフィール画像・趣味画像のチェック
●悪質な会員の監視・強制退会
●不快な文章の削除
●公序良俗に反する内容の削除
また、『タップル』にサクラはいません。サクラとは、会員数を多く見せたり課金を促すために運営が雇う偽物の会員のことです。
『タップル』は2,000万人以上の会員を持つ人気サービスで、月額制を採用しているため、サクラを使う必要がありません。
「恋人探し」で利用するユーザーが多い
●恋人探し 73%
●婚活 14%
●友達探し 8%
●遊び目的 6%
●その他 0%
『タップル』には、「真剣に恋人を探しているユーザーが多い」いう口コミが数多く見られました。
実際、独自に実施したユーザー調査でも、『タップル』を恋人探し目的で利用しているユーザーは全体の6割にのぼる結果が出ています。
結果からもわかるように、『タップル』は「気軽な出会い」だけでなく、「恋人を見つけたい人」にも支持されているアプリだと言えるでしょう。
写真を顔出して載せている人が多く、真剣な出会いを求めてる人が多い印象でした。男性は有料なので、割とちゃんとした人が多いのかなとも思いました。
タップルは真面目に恋人を探している人が多く、マッチした後もメッセージが続くことが多いので、チャンスがたくさんあると思います。
『タップル』の悪い口コミ
続いて、『タップル』の悪い口コミを紹介していきます。
「タップルを利用していて、実際に危険な目に遭いましたか?」と200名にアンケート調査したところ、トラブル遭遇が多いものは以下の通りでした。
●プロフィール詐欺にあった 19%
●ヤリモク(身体目的)に遭遇した 16%
●ドタキャンされた 15%
●マルチ商法・投資に勧誘された 7%
●相手が既婚者・恋人持ちだった 4%
●知り合いにアプリの利用がバレた 4%
●売買春を持ちかけられた 1%
●宗教の勧誘をされた 4%
●ストーカー被害にあった 2%
●金銭的な詐欺にあった 2%
●その他 2%
●トラブルに遭っていない 59%
中でも、プロフィール詐欺、ヤリモク、ドタキャンの遭遇率が高い結果となりました。
実際の口コミとともに、詳しく見ていきましょう。
プロフィール詐欺・ドタキャンなど不誠実な人がいた
ゴテゴテに加工したり、プロフィール詐欺をしたりする人が多い印象があります。自分も実際にプロフィール詐欺に遭いました。
必ずしも安全とは言えないと思います。
比較的若い人が多いからか、会う約束をしてもドタキャンされたことがありました。
プロフィールの写真や情報を偽った人、ドタキャンをする人と遭遇してしまった人が一定数いました。どのマッチングアプリでも起こり得ることなので、しっかり対策していきましょう。
プロフィール詐欺・ドタキャンの対策方法
プロフィール詐欺やドタキャンに有効なのは以下の対策です。
●相手のプロフィールを慎重に確認する
●会う前にチャットで相手の人柄を確認する
●ビデオ通話や電話をしてから会う
中でも特におすすめなのが、「会う前に一度通話をすること」。プロフィール写真を過度に加工している場合は、ビデオ通話で簡単に見抜けますし、年齢や性格などを偽っている場合も、会話をすれば違和感を感じ取れることが多いです。
もし相手が通話を嫌がる場合は、プロフィール詐称や何か後ろめたい理由がある可能性が高いです。
ヤリモクなど遊び目的の人もいた
爽やかでルックスの良い方と出会うことができた。しかし、すぐにホテルに誘ってくるなどの遊び目的な方もいたため真面目な出会いを求めている方は相手をよく見極めてから会う必要があると感じた。
男子は有料なこともあるのか、とにかく早くアポを取ろうとする人が多い気がした。年齢層が若いため、婚活よりも恋活がメインで、恋活よりも遊び目的の人が多いのではないかという印象を受けた。
『タップル』を遊び目的で利用しているユーザーが一定数いるのは事実のようです。しかし、事前に対策を知っていれば実際に被害に遭うリスクを大きく下げられます。
ヤリモク・遊び目的ユーザーの見極め方
真剣な出会いを見つけたい方は、遊び目的のユーザーの特徴を知って避けることを心がけましょう。以下に、遊び目的のユーザーの特徴を示します。
●プロフィールから真面目に恋人を探していることが伝わらない
●自己紹介文が短文である
●出会うまでの希望を「まずは会って話したい」に設定している
こういった共通の特徴を知っておくだけでも、時間を無駄にする出会いやトラブルを避けることができます。
また、実際に会う際にも、夜に会わないようにしたり、個室で二人きりになるようなお店を避けたりすると、被害に遭う心配はほとんどなくなります。
マルチ・投資の勧誘に遭った
実際に会った人に、出会い目的ではなくセミナー等の勧誘グループの会に連れていかれたので、安全性に関しては微妙だと思います。
中には業者なども混ざっていて多少の危険はありますが、見分けたら問題なく楽しくアプリを使用することが出来ると感じました。
『タップル』は安全対策がしっかり講じられているマッチングアプリですが、業者も潜んでいます。
業者とは、マッチングアプリをお金稼ぎや勧誘目的で利用しているユーザーのこと。投資の勧誘をしたり、ロマンス詐欺をしたり、マルチビジネスに勧誘したり、その種類は多岐に渡ります。
マルチ・投資・勧誘業者の見分け方
業者の被害に遭わないためには、特徴を知って見分ける必要があります。
● プロフィールが華やかすぎる
● 自己紹介に「夢」「仲間」「成長」など抽象的ワードが多い
● すぐにLINEなど外部SNSに誘導してくる
● ビジネスや投資の話をほのめかす
● 「一度話してみない?」など会うことを急かす
こういった特徴に当てはまり少しでも不審に感じた場合は、相手とのやり取りをすぐにやめて、運営に通報しましょう。
特に昨今は投資詐欺の被害が増えているので、儲かる話には絶対乗らないようにしましょう。
結論『タップル』が向いている人・向いていない人
口コミや利用者データをもとに、『タップル』が向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。『タップル』を使うか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
20代~40代の恋人探し・デートに向いている
『タップル』は、20代~40代を中心に使われています。また、「恋人探し」を目的として利用している人が半数以上います。
ここから『タップル』は、20代~40代の恋人探し・デートに向いているマッチングアプリと言えるでしょう。
内面重視・婚活目的の方は別のアプリも検討しよう
『タップル』はスワイプ型のアプリなので、検索型のアプリに比べてマッチングでは第一印象が重要視されます。また、真剣な出会いは望めるものの、スピード感を意識した婚活におすすめとは言えません。
そのため、内面重視で出会いたい方・すぐに結婚相手を見つけたい方は別のアプリを利用するのもありでしょう。『タップル』の懸念点を解消できるおすすめアプリを2つ紹介します。
『with』:内面重視で出会いたい方におすすめ

『with(ウィズ)』は、内面重視で出会いたい方におすすめのマッチングアプリ。
診断結果をもとに相性の良い相手をおすすめしてくれる「心理テスト」や、趣味・価値観でつながれる「好みカード」があり、内面重視でマッチングできる仕組みが整っています。
スワイプ型の『タップル』とは異なり、検索型であることも、内面重視で相手を探しやすい理由です。

▲検索型アプリ『with』の異性をさがす画面
また、『タップル』よりもデート・遊び相手探し目的の割合が少なく、結婚相手探し目的の割合が多いです。
相性の良い相手を真剣度の高いアプリで探したい方は、『with』を使ってみましょう。
『with』の基本情報
月額料金 | 男性 3,960円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年2月時点) |
運営会社 | 株式会社with |
※クレジットカード決済の料金
with, Inc.
『ゼクシィ縁結び』:結婚相手を探したい方におすすめ

『ゼクシィ縁結び』は、本気で結婚相手を探したい方におすすめのマッチングアプリです。
『タップル』よりも結婚相手探し目的の割合が多く、デート・遊び目的の割合は少ないため、より真剣に出会いを探すことができます。
また、会う前に相手の結婚観を知れる「結婚観マッチング」が特徴で、以下のような価値観が事前に分かります。
-
●結婚後の苗字はどうしたい?
●子どもはどのくらい欲しい?
●事実婚についてどう考える?
長く付き合わないと分からない結婚観が会う前に分かるため、結婚への考えが合わない相手を早い段階でふるいにかけられます。これは、効率よく婚活を進める上でかなり便利です。
マッチングアプリで結婚相手を探したい方は、ぜひ『ゼクシィ縁結び』を使ってみましょう。
『ゼクシィ縁結び』の基本情報
月額料金 | 男性 4,378円※ 女性 4,378円※ |
---|---|
累計会員数 | 210万人以上 (2023年12月時点) |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※クレジットカード決済の料金
Recruit Co.,Ltd.
『タップル』についてよくある質問
最後に、『タップル』についてよくある質問2つに回答していきます。『タップル』の利用を考えている方はチェックしておきましょう。
よくある質問
『タップル』にいる要注意人物とは?
『タップル』は、年齢確認や本人確認を徹底し、24時間365日の監視体制を整えるなど、安全対策がしっかり講じられているマッチングアプリです。
しかし、それでも一定数の既婚者や業者が紛れ込んでいるのが現実です。こうした相手に出会わないためには、見分け方を知り、自分自身でしっかりと対策を取ることが大切です。
よくある質問
他のアプリと比べたメリット・デメリットは?
『タップル』のメリットは、会うまでが早いことです。他のマッチングアプリよりもフットワークの軽いユーザーが多く、即日会える「おでかけ」もあるため、短期間で出会えます。
『タップル』は、デート目的でも利用しやすいマッチングアプリと言えるでしょう。
一方のデメリットは、結婚前提での交際に発展しづらいこと。デート目的のユーザーも多いため、結婚相手探し目的で『タップル』を利用すると、相手との温度感のずれが起こりやすいです。
主な利用目的 | 恋人探し・デート |
---|---|
主な年代層 | 20代、30代 |
男性の月額料金 | 3,700円 |
女性の月額料金 | 無料 |
デート/恋人/結婚できた割合 | 59% / 38% / 10% |
真剣なユーザー割合 | 39% |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
無料で使える範囲 | マッチングまで無料 |
主な絞り込み条件 | 年齢、居住地、体型、年収、喫煙の有無、飲酒の頻度、年齢、現在地からの距離、休日、同居人、結婚の時期・意思など |
通話機能 | 音声通話、ビデオ通話 |
使用できる本人確認書類 | 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、障碍者手帳、公の機関が発行した資格証明書 |
運営会社 | 株式会社タップル |
執筆:アプリブ編集部
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー (30)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
タップル-マッチングアプリ
販売元:Tapple, Inc.
最終アップデート日:2025年2月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
タップル-マッチングアプリ
販売元:Tapple, Inc.
最終アップデート日:2025年2月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
なごみ
有名なマッチングアプリです。夫とはこのアプリで出会い結婚しました。私が利用している時はまだ流行りたてで今は広告で出てきたり、周りに利用している人も多く、実際に交際したり結婚した人もいます。利用している人は10代や20代が多く趣味が合う人が多かったように思います。相手の写真をスワイプして決めるのですがどちらにスワイプするか分からなくなって何度か間違えたことがありました。このアプリでは実際に1人しか会わなかったですがTinderに比べると真面目な人が多いと思います。
よね
このアプリの利用者の印象としては、Tinderよりは真面目な人が多く、withよりは遊び目的な人が多い。年齢層は、大学生から社会人1-3年目あたりの利用者が多そう。自分の好みや趣味を登録ができるので、運が良ければ相性バツグンの人と出会えるかも。会う目的を登録する機能もあるので、自分に合った利用の仕方ができる。女性サイドは基本的に無料で使用できるが、男性サイドは課金しないとメッセージや相手の写真を見れないので注意。
カオリン
このアプリを使って実際に今交際中です。最初は出逢い系のアプリには、すこし抵抗があり、なかなか踏み出すことがなかったのですが、思いきって始めたら、利用するひとは真剣にお付き合いするひとが多くてびっくりしました。使い方はとても簡単で右にスワイプして自分に合う人を探しました。真面目な人が多くて信頼の出来るアプリだと思います!いいねもきがるに出来るので、初心者さんでも安心して使えるアプリだとおもいます。マッチングアプリのなかではかなり良いと思うアプリだとおもいます。
アリ
いわゆる出会い系(マッチングアプリ)の類似のアプリはたくさんありますが、一番出会えると思います。真剣な出会いから軽い出会いを求めている人までたくさんのユーザーがおり、条件に応じて様々な出会い方が楽しめます。他のアプリに頻出する、業者のような人も全く見たことがないし、いいね!等とてもわかりやすく、初心者でもかなり使いやすいアプリだと思いますので皆にオススメしたいです!今の時代にうってつけだと思います!
かねさや
軽い出会いを求めているならオススメします。真剣な方は少ない印象、どうしてもその場の暇を潰せる方や友達未満?を求めてる人が八割でした。プロフィールもしっかり書いてる方は少なめ、むしろそういった方は怪しく思えてしまうくらいに軽い方が多い場所です。男性側の利用者視点は分かりません。私は女性側です。男性サイドもすぐにメッセージからのLINEを聞いてくる人がほとんどで、LINEが交換できないのであれば連絡は続ける気がないのかな。あとは顔で相手を決めるアプリな印象です、プロフィールよりも何よりも1番先に顔が来るので
ネコマン
詐欺アプリではないです。
ただしヤリモク(性的目的のみのこと)の男性も当然多いです。
女性の場合だと同じキャバ嬢が名前を変えて複数登録してたりします。
相手が真面目に登録してるのか十分見極めないとダメですね。
趣味など共通点でマッチングできるところは非常に良いです。
これでマッチングしてメッセージをしばらくやりとりしてオフで会った人と交際には至りませんが、友達になることが出来ました。
ただ会費制なのですが、退会しただけでは自動引き落としは停止されず気づかず数か月課金され続けるというリスクもあるので、退会時にはしっかりと手続きをしないといけません。
鬼山田
スワイプで相手を決める。
そこから始めるから顔が良くないとマッチングされない。
プロフィールを良くしても顔が良くなければいけないのでなかなか難しい。
ちゃんみか
相手の写真が出てきて、良いかイマイチかを顔でまず判断。
顔が良くないと受け入れられないって思ったよ。
気軽に出会いたい人向けだろうけど、真剣さを求めてるなら不向きかな。
英語勉強中
恋活アプリとして使ってます。
他の一般的な恋活アプリとは違って相手の探し方が斬新だなって思いました。
一般的な恋活アプリに慣れちゃってるから逆に相手を探しにくい感じもしました。
まきまき
婚活をカジュアルに、趣味が合う人という観点から見つけてみたいなあという方にぴったりのアプリです。自分の趣味等を入力すると、次から次へと候補の人が出てきてびっくりしました。地方だと他の婚活サイトとかぶって出てくる人も多くてあまり活性化してないのかなあとも思いましたが、一定数はいる印象でした。