ひとつのパスワードで、すべてのアカウントへアクセス。なのに、安全!
SNSにパソコン、カードなど、アカウントやパスワードが必要な場面は沢山あります。セキュリティを考慮すると、全て別々に設定するのが理想。でも、全てを覚えていられる自信はありますか?
なければコチラの出番。このアプリ内で、様々なアカウントとパスワードを登録・管理することができます。
ユーザーはパスワードをひとつ覚えておけば、全てのパスワードを覚えていることと同じ! 手軽に高いセキュリティを手に入れられます。
- 覚えきれなくなったアカウント名やパスワードを、まとめて一元管理
- クラウドと同期しておけば、端末を紛失するなどしてもデータを復元可能
- パスワードを解析して強度を解析。今のままで安全か、見直しができる
- 有料版でないとクラウド同期ができず、さらに登録数にも制限あり
- ウェブ版がなく各デバイスにアプリやソフトのダウンロードが必要
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
長年、PCでID Managerを使用してきたが、去年スマホデビューし、スマホ上でもパスワード管理しなくてはならなくなった。
ID Managerは、スマホ版がないので、別のアプリへの移行を模索していた。
最初にSIS-PASS管理を使ってみたが、スマホ版はいいのだが、PC版がかなり貧弱で使い勝手が悪く断念。こちらのアプリを試しにインストしてみたら、これが非常に快適。スマホ版もPC版も両方とも使い勝手がよく、同期が瞬時。UIもG-mailっぽくわかりやすい。スマホ版は買い切りの有料だが、その価値は十分にある。
ゲストユーザー
3年前
このアプリは、最初の2週間は有料版と同じ機能が使えます。
その後は、パスワードが追加できなかったり、クラウド同期ができなかったり、指紋解除ができなかったりと不便です。
ただ、500円ほど支払えば、ずっと使えるので良きです。
他の有料パスワードマネージャーアプリだと、毎月•毎年2000円や3000円ほど支払う必要があるので、これは便利です。
自分は、MacとAndroidで利用していますが、Mac版やWin版では完全無料ですのでとても良いです。
なお、クラウドはGoogleドライブやドロップボックスなどが必要になりますので準備が必要です。(Googleドライブもドロップボックスも無料で使えます。)
クロパンダ
3年前
無料版でも40個くらいは登録できるらしいが、有料版が430円はお得な感じです。他の有料版アプリは買い切りではなく月額利用料がかかるので。
クラウド保管もてきてPCと連携が取れるのも良いです。
コストパフォーマンス抜群!