数え方も、音楽も、しつけも……オールマイティな家庭教師を我が子に。
うちの子もそろそろお勉強!と言っても、何から始めたらイイのやら……と最初の取っ掛かりが見つけられないママさんもいるのでは?
そんな時はこのアプリ。なんと数のお勉強から音楽、さらにはしつけまで!? あらゆるお勉強を、子供にとって大切な“触る”というアクションで教えてくれる知育ゲームです。
最初何を教えたらわからないのは、みんな同じ。なら本アプリを使って、まずはお勉強の楽しさを教えてあげてはいかがでしょうか。
▲スマホを傾けてリンゴをキャッチしたり、レバーをぐるぐる回したり。子供の好奇心の刺激する知育ゲーム
▲取ったリンゴを数えたり、イスを掃除したり……数のお勉強も、しつけの役に立つゲームが、7種類も無料でプレイ可能
本アプリでは落ちてくるリンゴを数えたり、イスを綺麗に磨いたり……全部で7種類のゲームを無料で楽しむことができます。有料コンテンツもありますが、購入時には大人にしかわからない暗号で守られているので、「子供が勝手に購入しちゃった……」なんてこともありません。
さらには広告も表示されないので、子供一人で遊んでも安心。さあ本アプリで安心しながら、子供の未来を育んではいかがでしょうか。
こんな人におすすめ
遊びからしつけまで……多くのことをゲームを通じて教えてくれる本アプリ。そんな本アプリの操作は、端末を傾けたり、触ったり、なぞったりするだけ。これならまだ手先がおぼつかない子供でも安心して楽しむことができそうですね。手元がおぼつかなくても、触る楽しさ、触ったことでものが変化する驚き、そしてしつけは非常に大事なこと。我が子を立派な人間にするためにも、本アプリで人にとって大切なことを教えてあげてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年11月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ハンター28
6年前
子供が喜んでるからいいもの
口コミを聞いて利用するようになったけど、子供はやっぱり喜ぶんだなあという感じ。
見ている限りはそんなに楽しそうな内容でもないんだけどなあ、確かによくできているとは思うけど。
でも我が子はかなり楽しそうに操作しているので、評判は確かなんだとしみじみ。
追加コンテンツが有料なのは痛いところだけどねー。
これだけちゃんとしたアプリならしょうがないのかな、全部無料ってのを期待するのはさすがに厚顔無恥すぎるだろうしね。
ただもう少し無料で利用できる範囲を、充実させてほしいかも。
蓮の介
6年前
大人が遊んでも楽しめるかも
幼児向けとしては文句ないくらい完成度が高いね。
どの程度このゲームを理解しているのかは疑問だけど、ワイワイキャキャと楽しそうに遊んでいるよ。
画面をなぞったり押したりするだけだから、なんの不安もない。
動物とか果物とかの図柄が出るので、ちょっとした勉強にもなる。
これで年齢を限定してしまうのはなんかもったいないね。
2~4歳までを対象にしているようだけど、10歳くらいで遊べるゲームも考えてほしいね。
オタサーのオタ
6年前
かわいくて夢中になる
色合いがカラフルで登場してくるキャラクターも可愛らしいです。子供が遊びやすいようにタッチ、スライドなどシンプルな操作で進められるのでいいです。なぞって椅子をきれいに拭きあげたり、スライドさせて動物の顔と身体を合わせたり遊びの中に脳や手指のトレーニングが含まれているようです。子供が興味を持ってやってくれます。ボタンロック機能が子供のことを考えているなと思いました。