販売元:AMZN Mobile LLC
最終アップデート日:2025年4月18日
あっぴ
長いことAmazonプライム会員なので、ずっと利用しています。主だったアーティストや曲は聴くことができ、Amazonプライム会員費用のみで利用できるのはとってもおとくだとおもいます! 人気のプレイリストでHOTJ-POPやK-POPを常に聴いていますが、これを聴いておけば最近の流行りの曲は全て把握することができます。 一時期unlimitedのお試しもしましたが、通常のままでも大満足な内容です。どうしても自分のプレイリストを作って好きな曲だけを聴きたいという人はunlimitedが必要だと思います。
ぽんぽん
有料会員でも費用もあまり高くなく、事前ダウンロードすれば通信量を消費することなくストリーミングを楽しめ重宝しています。収録されている曲もJPOPや洋楽から幼児向け番組の収録曲までと非常に幅広く旅行中の車内などで家族みんなで楽しめております。私の好きなアーティストのインディーズ時代の曲が入っておらず、その点が残念に思っていることと音楽のソート機能が個人的には使いづらいように感じているのでその点はマイナス評価です。
hiro
プライム会員なので、追加料金なしで利用しています。音楽にそれほど固執していないので、色んな楽曲を無料で聴けるのは便利でお手軽なので、それなりに楽しいです。ただシャッフル機能があるせいで、聴きたい曲をすぐ聞けないのが、かなりのストレスです。ポッドキャストも充実していて、ラジオを聴いたり英会話をしたりと、音楽以外の楽しみ方もあります。また専門家が選曲したプレイリストもあって、色んな楽しみ方が出来るアプリだと思います。
na
プライム会員になるだけで、たくさんの曲を聞けてとてもいいです! 曲の数も多いので、だいたいは聴けます。 ただ、前までは選んだ曲を聞けてましたが、 今は曲を選択しても選択した曲が流れなくなった点が残念です。 プレイリストに追加をすれば、選んだ曲が聴けるようになるので、都度聞きたい曲はプレイリストに追加しながら楽しんでます! 他のミュージックアプリと比べて、プライム会員になるのも安いので、とても助かってます!
jima
ずいぶん前からのプライム会員でしたが、アレクサ導入までこのアプリが使えることに気づきませんでした。まったく悔やまれます。自分の気に入ったアーティストの曲はもちろん、傾向が似た曲やジャンルを教えてくれて楽しむことができます。音楽的な嗜好の視野がずいぶん広がった気もしています。最近は一度気に入りの曲を指定し、後はお任せで聴くことが多くなりました。かなりの頻度でアンリミテッド会員勧誘のメッセージが入ること以外はすごく満足です。
ゲストユーザー
とにかくつかいやすいです。音楽アプリではトップクラスで使いやすいんじゃないかなーと思います。バックラウンドで流してくれるのもありがたいし、歌詞の表示などもできます。アーティストを検索するとズラーッと色んな曲が出てきます。新曲などの追加もとても早いので、音楽聞くときはこれ一択って感じです笑シンプルで使いやすいを追求したアプリだと思っています!プライム会員になっとけば聞けるので絶対登録するべきです!!!そんは絶対しません!
ぽんきち
ウォーキングなどにもこちらのアプリは重宝しております。Amazonプライム会員なので広告なしである程度聞けます。unlimited会員になればまた違うのでしょう。でも私は今現在のままで十分助かっとおります。なんといってもオフライン時でも自分のプレイリストなら聴けるという点が私はとても魅力的でドライブにいったりした際、自分の好きなプレイリストを聴けるので通信料かからず聴けるのは本当に良い点かにと思います。
Ayacka
Amazon Prime会員には特におすすめ!コマーシャルなどのストレスもなく、曲数やポッドキャスト数も多く、聴きたい音楽やポッドキャストに困ることはないと思います。音楽だけでなく、作業やカフェBGM、人気の英語雑談ポッドキャストなどもたくさんの種類があり、基本的に聴き放題です。(ただし、特定の曲をピンポイントで聴くには、さらにUnlimitedに課金する必要な場合が多いです。)とはいえPrime会費だけで、スピード配送のみならず、Prime Video・Prime Music・Kindleなどの有料サービスの一部を受けられるのって、すごくお得ですよね…!
つむらん
プライム会員なら無料で使えるという点がとても良いです。ただしスキップ機能に制限があったり、聴きたい曲に限って無課金では聴けなかったりなど色々と制限があります。たまーに職場で聴く程度なら使っていてさほど問題にはならないと思いますが、通勤の間とか車の中で聴くレベルならストレスが貯まると思います。そのレベルだと課金は必須になると思います。定期的にアンリミテッドを無料で使える提案をしてくるので、一度試しに使ってみて、良いと思ったら課金することをおすすめします。何度もいいますが無課金はなかなか辛いものがあります。
こてこて
まず使いにくい!マイリストに入れた曲を削除しても復活したり、無料会員だとスキップ回数に制限があったり、充電の減りが早いなど嫌な点を挙げるとキリがありません。また自分の好きなジャンルの曲はなかなかに品揃えが悪く、たまに見つけたと思っても他のアーティストのカバーだったりでなかなかうまくいかないことばかりです。メジャーな曲だけでいうと満足はできるんでしょうけど、自分みたいにアルバムの中のマイナーな曲とかあまり聞かないアーティストとかが好きな人は使っていてイライラすることが多いと思うのであまりおすすめはできませんね。
Spotify: 最新の音楽や人気の音声配信が聴き放題
Apple Music
AWA : 1.5億曲の音楽や歌が聴き放題の人気音楽アプリ
LINE MUSIC 音楽はラインミュージック
SoundCloud: 音楽&オーディオ
楽天ミュージック:約1億曲が聴き放題!楽天の音楽アプリ
music.jpハイレゾ歌詞対応 音楽プレイヤー
ハイレゾ再生対応 mora player
Shazam - 曲名検索
NicoBox -無料で聴き放題のニコニコ動画プレーヤー
KKBOX | Music and Podcasts
Jazz Radio - Enjoy Great Music
プレイパス対応音楽アプリ - PlayPASS Music
ボカコレ-ボカロ/VOCALOIDの音楽アプリ・音ゲー曲も
PlayPASS Music(プレイパス対応音楽プレイヤー)
Amazon Kids ペアレントダッシュボード
スマホ時間制限アプリ
Amazon Kids+
知育アプリ
Amazon Flex
小売・卸売支援ツールアプリ
Amazon Seller
ビジネスアプリ
Amazon Fire TV
カスタマイズアプリ
Amazon Alexa
Amazon Drive
Amazon Prime Video
動画配信アプリ
Amazonプライム・ビデオ
あっぴ
長いことAmazonプライム会員なので、ずっと利用しています。主だったアーティストや曲は聴くことができ、Amazonプライム会員費用のみで利用できるのはとってもおとくだとおもいます!
人気のプレイリストでHOTJ-POPやK-POPを常に聴いていますが、これを聴いておけば最近の流行りの曲は全て把握することができます。
一時期unlimitedのお試しもしましたが、通常のままでも大満足な内容です。どうしても自分のプレイリストを作って好きな曲だけを聴きたいという人はunlimitedが必要だと思います。
ぽんぽん
有料会員でも費用もあまり高くなく、事前ダウンロードすれば通信量を消費することなくストリーミングを楽しめ重宝しています。収録されている曲もJPOPや洋楽から幼児向け番組の収録曲までと非常に幅広く旅行中の車内などで家族みんなで楽しめております。私の好きなアーティストのインディーズ時代の曲が入っておらず、その点が残念に思っていることと音楽のソート機能が個人的には使いづらいように感じているのでその点はマイナス評価です。
hiro
プライム会員なので、追加料金なしで利用しています。音楽にそれほど固執していないので、色んな楽曲を無料で聴けるのは便利でお手軽なので、それなりに楽しいです。ただシャッフル機能があるせいで、聴きたい曲をすぐ聞けないのが、かなりのストレスです。ポッドキャストも充実していて、ラジオを聴いたり英会話をしたりと、音楽以外の楽しみ方もあります。また専門家が選曲したプレイリストもあって、色んな楽しみ方が出来るアプリだと思います。
na
プライム会員になるだけで、たくさんの曲を聞けてとてもいいです!
曲の数も多いので、だいたいは聴けます。
ただ、前までは選んだ曲を聞けてましたが、
今は曲を選択しても選択した曲が流れなくなった点が残念です。
プレイリストに追加をすれば、選んだ曲が聴けるようになるので、都度聞きたい曲はプレイリストに追加しながら楽しんでます!
他のミュージックアプリと比べて、プライム会員になるのも安いので、とても助かってます!
jima
ずいぶん前からのプライム会員でしたが、アレクサ導入までこのアプリが使えることに気づきませんでした。まったく悔やまれます。自分の気に入ったアーティストの曲はもちろん、傾向が似た曲やジャンルを教えてくれて楽しむことができます。音楽的な嗜好の視野がずいぶん広がった気もしています。最近は一度気に入りの曲を指定し、後はお任せで聴くことが多くなりました。かなりの頻度でアンリミテッド会員勧誘のメッセージが入ること以外はすごく満足です。
ゲストユーザー
とにかくつかいやすいです。音楽アプリではトップクラスで使いやすいんじゃないかなーと思います。バックラウンドで流してくれるのもありがたいし、歌詞の表示などもできます。アーティストを検索するとズラーッと色んな曲が出てきます。新曲などの追加もとても早いので、音楽聞くときはこれ一択って感じです笑シンプルで使いやすいを追求したアプリだと思っています!プライム会員になっとけば聞けるので絶対登録するべきです!!!そんは絶対しません!
ぽんきち
ウォーキングなどにもこちらのアプリは重宝しております。Amazonプライム会員なので広告なしである程度聞けます。unlimited会員になればまた違うのでしょう。でも私は今現在のままで十分助かっとおります。なんといってもオフライン時でも自分のプレイリストなら聴けるという点が私はとても魅力的でドライブにいったりした際、自分の好きなプレイリストを聴けるので通信料かからず聴けるのは本当に良い点かにと思います。
Ayacka
Amazon Prime会員には特におすすめ!コマーシャルなどのストレスもなく、曲数やポッドキャスト数も多く、聴きたい音楽やポッドキャストに困ることはないと思います。音楽だけでなく、作業やカフェBGM、人気の英語雑談ポッドキャストなどもたくさんの種類があり、基本的に聴き放題です。(ただし、特定の曲をピンポイントで聴くには、さらにUnlimitedに課金する必要な場合が多いです。)とはいえPrime会費だけで、スピード配送のみならず、Prime Video・Prime Music・Kindleなどの有料サービスの一部を受けられるのって、すごくお得ですよね…!
つむらん
プライム会員なら無料で使えるという点がとても良いです。ただしスキップ機能に制限があったり、聴きたい曲に限って無課金では聴けなかったりなど色々と制限があります。たまーに職場で聴く程度なら使っていてさほど問題にはならないと思いますが、通勤の間とか車の中で聴くレベルならストレスが貯まると思います。そのレベルだと課金は必須になると思います。定期的にアンリミテッドを無料で使える提案をしてくるので、一度試しに使ってみて、良いと思ったら課金することをおすすめします。何度もいいますが無課金はなかなか辛いものがあります。
こてこて
まず使いにくい!マイリストに入れた曲を削除しても復活したり、無料会員だとスキップ回数に制限があったり、充電の減りが早いなど嫌な点を挙げるとキリがありません。また自分の好きなジャンルの曲はなかなかに品揃えが悪く、たまに見つけたと思っても他のアーティストのカバーだったりでなかなかうまくいかないことばかりです。メジャーな曲だけでいうと満足はできるんでしょうけど、自分みたいにアルバムの中のマイナーな曲とかあまり聞かないアーティストとかが好きな人は使っていてイライラすることが多いと思うのであまりおすすめはできませんね。