コトバンク:国語辞典・英和和英辞書などを横断検索

販売元:genesix

最終アップデート日:2023年2月1日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

複数の辞書から検索結果をまとめて表示 単語の意味がもっとわかる

単語を検索できるWEBサービス『コトバンク』がアプリで登場。百科事典や国語辞典、英和辞典など、さまざまな辞書を横断して、単語の意味を調べられます。好きな単語は単語帳に登録できるため、じっくりと暗記できるのもポイントです。

良い点
  • 複数の辞書を横断して単語を調べられる『コトバンク』のアプリ版
  • 趣味や歴史に関する辞書などお好みの辞典を揃える事ができる
  • 関連語もあわせて表示してくれるので、知識を広げるきっかけに
  • 気になった言葉は「単語帳」に登録可能。勉強にも最適
  • 好きな単語は100語まで、単語帳に登録できる。覚え直しがスムーズ
  • 完全一致・部分一致など言葉を探す検索機能が豊富

複数の辞書をまとめて検索

単語を入力すると、複数の辞書から検索結果を表示してくれます。さまざまな解説を見ることで、より語の意味を把握しやすくなるでしょう。また辞書は少ないものの、英語での検索にも対応しています。

検索候補や関連語を表示してくれる

検索結果を直接表示するだけでなく、関連語もまとめて表示。多少つづりを間違えても、正しい結果にたどり着けます。またこれをきっかけに他の語を知ることもあるでしょう。アプリながらも、紙の辞書のように知識の広がりを得られます。

好きな単語は単語帳に登録

重要な単語や覚えておきたい単語を、単語帳に登録できます。せっかく覚えた言葉を忘れてしまった場合も、すぐに覚え直せるでしょう。登録できる単語は100語までで、以降は古い順に消えていく仕組みです。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

アプリブユーザーレビュー (3

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

ゲストユーザー

5

いくつか辞書アプリを使った中で、一番使い勝手の良さを感じました。なにかと便利です。

旗本ひろし

4

コトバンクさんいつもお世話になってます。
いろんな種類の辞書が一つにまとまっているので大変便利です。

洗濯板男

5

スマホが電子辞書代わり
電子辞書を今まで使ってて自宅でも外出でも常に持ち歩いていましたが、このアプリだと知りたいキーワードに対して、辞典を横断検索できるのが便利です。なにより必ず持ち歩くから忘れないのが良いですね。

欲しい時点が追加できるので、必要な辞典は全て追加購入しちゃいました。今後電子辞書の出番は少なくなりそうです。

コトバンク:国語辞典・英和和英辞書などを横断検索

販売元:genesix

最終アップデート日:2023年2月1日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

コトバンク:国語辞典・英和和英辞書などを横断検索

販売元:genesix

最終アップデート日:2023年2月1日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています