遠くの人と、近くの人と 絵でつながるしりとりの輪
オンラインやオフラインで「絵しりとり」が楽しめるイラストゲーム。
1人でも複数人でも遊べるので、絵を描くのが好きな人には特におすすめ。直感的な操作で遊べるため、アクションゲームなどが苦手な人でも楽しめます。
老若男女が楽しめる「絵しりとり」
絵でしりとりをするシンプルなゲーム。プレイヤーは指で絵を描き、描いたものの名前を入力して次の人へとつないでいきます。
ゲーム性が分かりやすい上に難しい操作もないので、小さい子からお年寄りまでみんなで遊べます。
オンラインでもオフラインでも遊べる
本作はオンでもオフでもプレイ可能。オンラインでは全国の誰かと遊ぶ「フリールーム」と、友達同士で遊ぶ「プライベートルーム」の2種類が存在します。
オフラインは端末1台で遊べるため、スマホを持たないお子さんなどと一緒に遊ぶのにもピッタリです。
ギャラリーで他の人のしりとりをチェック!
ギャラリーでは他の人がやった絵しりとりを見ることができます。テーマを絞ってプレイしている人や、絵が上手い人のしりとりなどは、見るだけでも楽しめます。
作品に「いいね」もできるので、グッときた絵しりとりには「いいね」もしてあげましょう。
懐かしの遊びアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年11月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
yuki_bb
1月14日
面白い。予定調和の返しの人も多いけど、たまに意外なものを書いてくれる人もいてワクワクします。上手い下手はそれもまた楽しってことでいいのですが、妙に煽る人や、字だけ書く人が居る時は残念な気持ちになります。
ゲストユーザー
1年前
すごく絵が上手な人がたくさんいて私はあまり絵は上手ではないけどそれにもかかわらず楽しくしりとりができる。
ゲーム好き
1年前
絵力の暴力に出会うことがときたまあり、とても面白い。絵が上手くなくても楽しめるゲームとなっている。
退会済みユーザー
1年前
時々すごく絵が上手い人とマッチングしたりしてすごく面白いです。ですが、一回プレイするのに広告が一回出てきて少しストレスが溜まります。
ゲストユーザー
1年前
決められた文字で終わるのが難しくて、そこがとても面白いです!たまに、凄く絵が上手い人に出会った時のラッキー感が好きです。やって損はないゲームでした!
えしゃろっと
1年前
すごく上手な人も、本当に何か分からない人もいます。お相手さんによってはめちゃくちゃ笑います!ちょっと下手な人に当たる方が私は楽しいです。笑
ギャラドス
1年前
絵しりとりのアプリの中で頂点だと思います。
まわってくるまで長いですが、最後のひとまで行った時には達成感が味わえます。是非、ダウンロードしてみてはいかがですか。
英語勉強中
2年前
絵しりとり面白い!オンラインで他の誰かと一緒にできるんだけど、意外とみんなマナーがいいのでほっこりします。
にっち
2年前
友達とやったり、飲み会とかでやると盛り上がる!スマホ1台あればいいので他の人はインストールしなくて済むからスムーズに遊べるのも良い!絵がうまい人と絵が下手な人がいるとすごく面白いよ!
あかり
2年前
お絵かきでしりとり!子供の頃に遊んだ記憶が蘇りました。オンラインで他の人と出来るなんて楽しいです。
「がんばって!」「わかった!」「うまい!」「?」とかの簡単なチャット機能があるので、見てるほうもちょっと楽しい。スマホだと枠が小さくて描きにくいけど、まぁなんとか伝わる。ただ「一番最後が「と」で終わるように」とかの制限があるので最後の人が一番大変(笑)