【迷ったらこれ!】対戦で盛り上がるパーティーゲームアプリ
m HOLD'EM[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 本格ポーカー「テキサスホールデム」が楽しめるポーカーアプリ
- 初心者向けにレッスンモード完備。好きなだけ練習できる
- 最大10人で対戦可能。1戦も短時間なので気軽に本格対戦OK
世界的に人気のあるポーカー「テキサスホールデム」を気軽に楽しめるポーカーアプリ。
初めてテキサスホールデムをプレイする方向けに、1から丁寧に教えてくれるレッスンモードが完備されているだけでなく、プレイ中もガイド表示が出る分かりやすさ重視の親切設計です。
最大10人まで同時対戦ができ、友人同士でも楽しめるフレンドマッチも存在。心理戦で自分の思惑がうまく決まった際の快感、クセになること間違いなしです。
ポーカー初心者による『m HOLD'EM』 徹底レビューはこちら
パーティーゲームアプリの選び方
選び方①:ゲーム性の分かりやすさで選ぶ
シンプルなゲーム性の作品ならば、初めてプレイする人でもルールが理解しやすく、みんなで盛り上がるのには最適です。
代表的なのは「パズル」や「クイズ」系のゲーム。複雑な操作もいらないので小さい子でも遊べる上に、見ている側も楽しむことができます。
みんなでプレイする場合はもちろん、プレイする人と見ている人に分かれる場合でも両方楽しめる作品を選びましょう。
選び方②:実力差の出にくいゲームから選ぶ
アクションゲームやシューティングゲームなど、プレイヤーの能力が顕著に現れやすい作品では、実力差があると一方的な展開になってしまうことも少なくありません。
そのため、みんなでワイワイ盛り上がるなら実力差の出にくいゲームを選ぶといいでしょう。特に、運要素が含まれていると誰にでも勝つチャンスが生まれるのでおすすめです。
代表的なのはトランプを使った「ポーカー」や「ブラックジャック」など。配られる手札次第で勝敗が変化しやすいので、初心者でも十分経験者に勝つことができるでしょう。
選び方③:プレイ人数に合わせて選ぶ
いくらパーティーゲームアプリと言っても、1対1がメインの2人用や最大4人までの対戦ゲームなど、人数制限が設けられている作品は多いです。
いざみんなで遊ぼうとした際に、人数が多くて溢れる人が出ないよう、事前に遊べる人数を確認しておきましょう。さらに、たくさんの人数で遊べるアプリを用意しておけば安心です。
大人数で遊びたい場合は、人数に左右されにくい「人狼」や「クイズ」などがおすすめです。臨機応変にプレイ人数を変えられるため、急に人が増えても問題なく遊ぶことができるでしょう。
選び方④:必要端末数で選ぶ
家族や親戚同士でパーティゲームアプリを遊ぶ場合、小さいお子さんにはスマホなどの端末を持たせていないことも多いでしょう。
そんなときに便利なのが、端末1台あればみんなでプレイできるタイプのゲーム。人数分の端末が不要であり、端末を用意する人以外は何も持っていなくても遊べます。
みんなで1つの端末を囲んで遊ぶと、ボードゲームのような雰囲気で楽しめるのでおすすめです。
パーティーゲームアプリおすすめランキング
傑作パーティーゲームが勢ぞろい オンラインや対面で盛り上がろう
- 「全知全能」や「20の扉」など、定番パーティーゲームが集結
- オフラインと対面どちらでもOK。世代を問わずに盛り上がれる
- 遊びの場や飲み会などのシーンでも楽しめる、複数のゲームを搭載
カードをめくるたび起こるハプニング 「真実か挑戦」をみんなで遊ぼう
- スマホ1つで「真実か挑戦」をみんなで遊べるパーティゲームアプリ
- カードを引いて質問に答えたり、命令に従ったり。ハプニングを楽しめる
- 質問や命令をもっと過激にしてもOK。あんな恥ずかしいことも……?
奇想天外なストーリーは突然に 言葉の化学反応を楽しもう
- 時間制限なしの物語作成ゲーム。思いもよらない展開が生まれることも
- 自分が作った作品が共感してもらえたら、「いいね」がもらえる仕組み
- レベルアップで使えるアイコンが変わるなど、コレクション要素もあり
いつでもどこでも、端末が1つあれば友達と一緒にミニゲームで遊べちゃう
- 1つのスマホで友達と一緒に遊べるボードゲームアプリ
- 協力モードもアリ。友達と協力してボスを倒そう!
- AI機能を搭載しているので、1人でプレイすることも可能
遠くの人と、近くの人と 絵でつながるしりとりの輪
- 小さい子からお年寄りまでプレイできる「絵しりとり」
- オンラインで全国の誰かと、オフラインでは友人たちと遊べる
- ギャラリーでほかの人の作品も見れる。「いいね」機能も搭載!
スマホ1台での2人プレイも可能! 車同士でのクラッシュバトル!!
- 左右移動を駆使して、相手車両にぶつかって運転手を倒せ!
- 3車両同士でのオンライン対戦。先に3勝した方の勝ち!
- スマホ1台での2人バトルモードも搭載! 隣同士で友達とバトル!!
これさえあれば場の盛り上げに困らない! ドキドキ感MAXのミニゲームパック
- 3回負けたらアウト! チキンレースなどドキドキ&ワクワクのミニゲーム
- 複数のミニゲームパックから選択。手始めに遊ぶパックや地獄パックなど
- 遊ぶ人数を選んで名前を入力するだけで、すぐにゲームを始められる
初心者のあなたもきっと強くなる 実践で使える指し方を学べ!
- 14段階の強さから選べるAIで初心者も楽しく指せる。対人戦も可能
- 駒の動きやルール解説など、改めて基本を一から学べる
- 1手詰から始まる3,000問以上の詰将棋。実践で使える指し方を勉強
ゲームアプリ最新総合ランキングはこちら