1台でみんなで遊べるゲームアプリおすすめランキングTOP10
みんなで遊べるゲームアプリおすすめランキング TOP10
消しゴム落とし
真向勝負か? 自滅を誘うか? 懐かしくも熱い消しゴムバトル
- 白熱した消しゴムバトルを手軽に楽しめる。小学生の頃を思い出す
- CPU対戦のほか、ネット対戦やチャレンジモードなど遊べる内容が豊富
- オリジナル消しゴムを作成。定規や鉛筆を組み合わせて改造
スマホ1つで2人対戦 手軽に楽しめる定番オセロゲーム
- 対人戦・CPU戦モードを搭載。CPUの強さは30レベルまで
- 手書き風の盤・かわいいカメの盤など、オセロ盤を変えて遊べる
- 同じレベル感のプレイヤーとオンライン対戦もできる
- 2人で遊ぶ場合はオフラインプレイのみ
- 一手戻す場合5回に1回は広告視聴が必要
ピックアップレビュー
-
将棋アプリ 百鍛将棋
iPhone Androidあっちゃん
4このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone AndroidKiji
4普通に面白いです。大人数でやる方が楽しいとは思いますが、5.6人でも十分楽しめます!
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidえしゃろっと
5下手なのですぐにばれます。笑 めっちゃ、ドキドキします。みんな上手くてすごいなーって思いながら見学しています^ ^
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidゲストユーザー
5神ゲーです。 LINE専用のスタンプほしいです あと初心者部屋の変なシャウト消してほしいです 誰歓で荒らしが多くなりました
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidゲストユーザー
5人狼ゲームをもっとやりたいという方にはとてもおすすめのアプリです。 役職も70種類と豊富で、ルールもわかりやすく、LINEのような感覚でゲームを楽しめます。 また、やっていくにつれ考察や語彙力が上がっ...
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidりーたん@レビュアー
5人狼極めてる方にはぜひやってほしいアプリ!専門用語や独自のルールが多いので、慣れるまで時間がかかりますが慣れたら最大級に楽しいです。私はビビリなので某実況者の実況を見てます!(^^)
このアプリの詳細へ
-
消しゴム落とし
iPhone Androidギャラドス
5昔はやっていた遊びが復元されていてびっくりしています。ゲームではなく、消しゴムで遊んでいた頃をよく思い出せるゲームとなっております。年代関わらず遊べるゲームです。
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidギャラドス
5人狼ゲームの中でも最大級の役職があります。覚えるまでは大変ですが、初心者限定の部屋もあるので心配することなくプレイできます。コミュニケーションも取れて、一石二鳥です。
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Android夕
5その人物像になりきって話しをすすめさせたりするのがすきです。 お姉ちゃんとか妹とか、彼氏とか彼女とかw ゲームの内容もたのしいですが、そんなとこもおもしろいです。
このアプリの詳細へ
-
人狼 ジャッジメント
iPhone Androidこはく
5チャット型の人狼です。 わざわざボイスチャットで話さなくても良いのでコミュ症の僕でも十分に楽しめました。 このゲームは、タイピング、打つのが早い人にお勧めです。 上級のルームに行くと文の量に差が出ます...
このアプリの詳細へ
生死は駆け引き次第、人気パーティーゲームがスマホアプリに!
- 最大20人まで一緒に遊べる! オフライン専用の人狼進行アプリ
- GameMasterも一緒にプレイ可能。皆でワイワイ楽しめちゃう
- 吸血鬼などの特殊カードを解放! さらに高度な駆け引きができる
お子様も大人もアツくなる! 「きかんしゃトーマス」のレースゲーム
- ボタン連打で超加速! 線路から火花が飛び散る勢いの爆速レース
- ゴードンやパーシーなど、トーマスの仲間たちも多数登場
- CPU対戦の1人プレイ、親子・友達間で遊ぶ2人プレイモードを搭載
将棋アプリ 百鍛将棋
初心者のあなたもきっと強くなる 実践で使える指し方を学べ!
- 14段階の強さから選べるAIで初心者も楽しく指せる。対人戦も可能
- 駒の動きやルール解説など、改めて基本を一から学べる
- 1手詰から始まる3,000問以上の詰将棋。実践で使える指し方を勉強
- 棋譜からはシミュレーションができない
- 棋譜は自動で記録されない
楽しさいっぱい! 友達4人とオフラインで遊べるミニゲーム集アプリ
- 1つのデバイスで複数人が楽しめる多彩なミニゲーム集
- シンプルなルールのゲームが多く、短い時間で気軽に楽しめる
- 友人や家族との対戦や協力プレイに最適。最大4人で遊べる
- 日本語対応していない
傑作パーティーゲームが勢ぞろい オンラインや対面で盛り上がろう
- 「全知全能」や「20の扉」など、定番パーティーゲームが集結
- オフラインと対面どちらでもOK。世代を問わずに盛り上がれる
- 遊びの場や飲み会などのシーンでも楽しめる、複数のゲームを搭載
机でドッジボール
学校の休み時間を思い出す 人気のドッジボールをスマホで
- 指2本だけでドッジボール!? 簡単操作で楽しめるカジュアルゲーム
- トーナメント戦や県大会も実施。豊富な対戦モードで楽しめる
- ハイスコアを狙うミニゲームも登場。試合以外の遊び方もできる
オインクゲームズの「海底探険」を無料プレイ 友達や家族と盛り上がる!
- ダイスを振って潜り、お宝ゲット。船まで空気が持つかドキドキ
- 詳しいルール説明の動画も収録。大まかな遊び方が30秒ほどでわかる
- オインクゲームズのボードゲームを追加購入。個性的なゲームが勢ぞろい
人狼 ジャッジメント
吹雪の中避難した屋敷に人狼が…… チャットでやる本気の人狼ゲーム
- ゲームマスターや役職指定など、人狼ゲームを徹底サポートしてくれる
- オンライン対戦の他、友達対戦やスマホ1つで遊べる対面対戦を搭載
- 人狼・市民のほか、100種以上の役職。さまざまな思惑が交錯する
人数別で探したい人はこちら
1台で2人プレイできるゲームアプリ
恋人や友人との1対1での対戦に向いている、1台で2人プレイが可能なゲームを紹介。
お互いにイラストを書いてしりとりをする『イラストチェイナー』でまったり遊ぶもよし、車で激しくぶつかり合う『Drive Ahead!』でガチンコ対戦を楽しむもよし。下の記事では、他にも多くの2人で楽しめるアプリを紹介しています。
より有意義な2人の時間を過ごすために、ゲームアプリで遊んでみるのはいかがでしょうか。
おすすめの1台で2人プレイできるゲームアプリ
1台で3人プレイできるゲームアプリ
奇数かつ人数が少ないがために、意外にもできることが限られがちな3人という状況でも楽しめる、1台で3人プレイが可能なゲームアプリを紹介。
1vs1vs1というバトルロイヤル形式で遊べる対戦ゲームが多く、3人でも盛り上がること間違いなしです。
また、複数人で相談することでより面白くなる推理ゲームの「ウミガメのスープ」や、シンプルなクイズゲームと頭を使って遊べる作品もあり、ゲームが苦手な人も楽しめるでしょう。
おすすめの1台で3人プレイできるゲームアプリ
1台で4人以上プレイできるゲームアプリ
4人以上の大人数で盛り上がれる、1台で4人以上プレイできるゲームアプリを紹介。
みんなでワイワイ盛り上がれるようなパーティーゲームに加えて、『人狼』のようにそれぞれの戦略や思惑が交錯する心理戦のゲームなど、4人以上で遊べるゲームの種類は豊富です。
友人たちと集まった際のレクリエーションとして遊んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの1台で4人以上プレイできるゲームアプリ
パーティーゲームアプリのおすすめランキングはこちら
将棋アプリを始めたいと思っていろいろと試した結果、この「百鍛将棋」がいいなと感じました。オンライン対戦ではボロ負けしましたが、AIとの対戦モードで練習もできるので、たまにAI相手に対戦して腕を磨いてお...