人生設計や終活に役立てられる 楽クラライフノート
販売元:NTTファイナンス株式会社
最終アップデート日:2024年1月9日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
情報の入力・共有が簡単なエンディングノート 大切な情報はクラウドに保存
講座を登録することで資産や家計の管理ができ、緊急時の対応も記録しておけるアプリ。時間と労力を省きつつ安心の生活設計が可能。終活にも役立つエンディングノートを作成し、大切な家族と情報を共有することで、心の準備も整えられます。
役立つコラム記事も多数掲載。老後や終活に関する知識もつけられます。
- 資産管理とエンディングノートがひとつになったアプリ
- 介護や相続について自分の考えを記入。将来必要な出費を整理できる
- メールアドレス登録で、エンディングノートを家族と共有
- 無料だと基本情報とコラム以外の機能が使えない
- 優待サービスの選択肢が少ない
総合資産管理で手間削減
複数の銀行口座やカード類を一元的に管理。連携するだけで、資産残高の自動追跡や家計簿管理が可能。手動での入力にも対応しており、資産の一覧を瞬時に把握。これにより、日々の管理作業がシンプルかつ迅速になり、時間を有効に活用できるでしょう。
未来予測で安心の生活設計
長期的な資金計画の立案をサポートしてくれるシミュレーション機能があります。将来の収入と支出を予測し、老後資金や意外な出費への備えを可視化。この機能を活用すれば、安心して生活設計を進めることが可能です。
エンディングノートとして家族と共有
健康や介護、相続に関する重要な意向を記録し、家族と共有できます。エンディングノート機能により、個人の思いや情報を明確に記録。家族間のコミュニケーションが深まり、万が一の時も迷いなく進められるでしょう。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (2)
人生設計や終活に役立てられる 楽クラライフノート
販売元:NTTファイナンス株式会社
最終アップデート日:2024年1月9日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ゲストユーザー
単純にエンディングノートを作りたいだけなのに、課金しないと使えないのは不便です。
柊
用意された項目にチェックを付けていくだけでよかったため、気軽に記入できました。内容の共有は、思っていたよりも簡単ですぐに完了。これなら手軽に情報整理できて、家族になにかあっても焦ったりしなくていいので、ひと安心です。