対局を盛り上げるエフェクト付き 会員数も豊富な対人将棋アプリの代表格
操作性は良好で深夜・早朝でも対戦相手が見つかりやすい将棋アプリ。無料ユーザーは1日3局までと制限付きなのが寂しいところ。駒の動かし方やクイズなど、初心者にやさしい機能もあります。スマホで対人戦をやりたいのであれば、インストールしてみてください。
対人戦で勝利を目指せ
持ち時間(思考時間)が決まっており、サクサク対局を楽しめます。ユーザー数が多く深夜・早朝といった時間帯でもマッチングに困らないでしょう。指したい駒をタップし、移動先のマスを選ぶだけで簡単に将棋を楽しめます。
最善の手はどっち?
クイズコーナーでは、とある例題から2択のクイズが出題されます。最善の一手はどちらなのか状況をよく見て回答しましょう。回答後は正解か不正解か発表され、解説もついています。
ボードゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ぴよぴようなぎ
4年前
スーパープレミアムに登録したら、リアルタイムでプロ棋士・女流棋士と対局することができるは嬉しいですね!
ボムゾー
4年前
スマホで将棋ができるのでいつでも対戦する事ができます。
対局終了後に感想戦機能もあるのでやればやるほどうまくなること間違いなし。
オンライン対戦もできるので実力が付いたらランキング上位を狙うのも有り。
将棋好きなら絶対入れるべきです。
石狩鍋
5年前
対人将棋に対応していてBGMも良いです。将棋を知らない人でも楽しく勉強していけると思います。
かかか
5年前
スマートフォンで出来るお手軽な将棋のゲームです。置きたいところにタッチするだけなので、簡単に使えます。遠くの友達とかとも対戦できます
いっしゅー@歌い手志望
5年前
実力が同じぐらいの人と将棋が指せて、棋譜の解析も出来るようになったのは棋力の向上に良いと思った。
だが、ソフト指しや切断厨が多すぎるのが残念
ゲストユーザー
5年前
課金が自動更新になった。しかも解約の方法が複雑。
アプリ自体は素晴らしいのに金儲け主義に走ってユーザー離れをおこしかけている。
KMY
5年前
オンライン対戦の将棋アプリ。ユーザーが多いのでいつでも気軽に遊べる。万人受けを狙ってか派手な演出・SEが多く搭載されています。無課金でも1日3局は遊べて、有料だとやりたい放題。
systemgear
5年前
将棋をcpuとではなく誰かと指したいときにすぐ指せるアプリ。将棋盤や打つときの動作やエフェクトが自然で、オンライン対戦の時もサクサク動く。様々な実力の人が指しているので、どんな実力の人にも万人受けすること間違い無しだろう。
elegant pig
6年前
将棋のオンライン対戦がしたいならコレ!ユーザー数も多く、10分切れ負け・3分切れ負けのおかげでテンポ良く対局できます。CPUとの練習対戦ももちろんできるし、地味に嬉しいのが観戦機能。上手い人同士の対局が見れるから、それだけでも勉強になります。将棋好きはぜひ!
elegant pig
6年前
将棋のオンライン対戦がしたいならコレ!ユーザー数も多く、10分切れ負け・3分切れ負けのおかげでテンポ良く対局できます。CPUとの練習対戦ももちろんできるし、地味に嬉しいのが観戦機能。上手い人同士の対局が見れるから、それだけでも勉強になります。将棋好きはぜひ!