将棋アプリ 将皇
販売元:ken1
最終アップデート日:2022年11月28日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
---|---|
CPU対戦 | ○ |
オンライン対戦 | × |
オフライン対戦 | ○ |
実践から詰将棋まで! 実力アップにもってこいの将棋アプリ
オフラインでもプレイできる将棋アプリです。CPU対戦のみなので好きなときに将棋の練習ができます。モードは「対局開始」「実践詰将棋」「勝ち切れ将棋」の3つが選択可能。
「実践詰将棋」では王手の状態から勝ち切る方法を学べます。「勝ち切れ将棋」では、終盤の寄せや詰み、凌ぎの方法を総合的に学ぶのに最適です。
- 選べるコンピュータレベル! オフライン対戦で実力アップ
- 王手をかけ続ける「実践詰将棋」モード。詰めの方法を学べる
- 寄せ・詰み・凌ぎを総合的に学ぶ「勝ち切れ将棋」で終盤力を鍛えられる
- 棋譜を保存して対局を振り返ることはできない
- 詰将棋はやや難易度が高め
【良い点】NPCとじっくり対局を楽しめる
好きなレベルのNPCと、時間制限などの縛りなしで対局ができます。いきなり対人戦はちょっと……という人でも、自分のペースで対局できるでしょう。私も将棋には不慣れですが、じっくり次の手を考える余裕があり難易度も選べるので、将棋の奥深さを十分に楽しめました。困ったときには待ったをかければ、一方的な勝負にならず対局を続けられます。
【気になる点】棋譜は保存できない
棋譜の再生は対局終了の直後にしかできません。対局を後から見返すことはできないので、自分の打ち方を研究するのには向かないでしょう。また詰将棋のモードはあるものの難易度が高く、上達のハードルは総じてやや高めな印象です。私は別のサイトや教本で将棋の基礎を学びつつ、自分に合わせたレベルで対局できる本アプリを使い、技術を実践するかたちで励んでいます。
使い方3ステップ解説
1.「対局開始」をタップする
まずは「対局開始」をタップして、NPCとの対局モードに進みます。なお対人戦は搭載されておらず、あくまでNPCとのみ対局できるアプリとなっています。
2.対局の設定を完了させる
先手・後手やNPCの強さ、ハンディキャップの有無など対局の設定を済ませます。「開始」をタップすれば対局が始まります。
3.対局を進めていく
対局が始まったら、それぞれ交互に駒を動かして対局を進めましょう。ルールはオーソドックスな将棋ですが、負けそうなときは待ったをかけられます。
ボードゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
Applivユーザーレビュー (12)
将棋アプリ 将皇
販売元:ken1
最終アップデート日:2022年11月28日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
かかか
6年前
コンピューターといつでも対戦できます。ちょっとの空き時間に出来るのでお手軽です。相手の難易度を設定出来るので自分に合った強さを選んで成長できます
花火
7年前
最近ブームの将棋のアプリです😊今将棋が再注目されておりちょっとしてみたいな、昔はしてたけど今は相手いないし、、、などの理由でやりたいのにできない事はありませんか?このアプリがあればそんな悩みも一発解決です👍是非お試し下さい🙇
しろ
8年前
最近はまってる将棋アプリ。毎日詰将棋が更新されるのでちょっとした時間でいつも楽しでます!シンプルで使いやすいアプリです
岳
8年前
かなりシンプルな将棋アプリ。余計な機能や演出はなく難易度も選べるので単純に将棋を楽しみたい人におすすめです!
岳
8年前
かなりシンプルな将棋アプリ。余計な機能や演出はなく難易度も選べるので単純に将棋を楽しみたい人におすすめです!
Kengo.K
8年前
聞こえる音は駒を指す音だけ。無駄な機能はない、シンプルさが魅力的です。純粋に将棋を楽しみたい人におすすめ。
Kengo.K
8年前
聞こえる音は駒を指す音だけ。無駄な機能はない、シンプルさが魅力的です。純粋に将棋を楽しみたい人におすすめ。
nanaco
8年前
シンプルな将棋アプリ。コンピューター対戦の他、日替わりで実戦的な詰将棋問題が更新されます!将棋を強くなりたい人に特にオススメです。
Hideaki koshi
8年前
シンプルな将棋アプリ。コンピューター対戦の他、日替わりで実戦的な詰将棋問題が更新されます!将棋を強くなりたい人に特にオススメです。
ろーしー
9年前
将棋のゲームアプリはたくさんありますが、プレイしているユーザーが多いので、いろんな人と対局できるのが楽しいです。まだまだ初心者ですが、入門から少しずつ難しい局を打つことができるので、将棋の腕も磨けます。掲示板などで、コツなどをみるのも面白いです。