『Pairs(ペアーズ)』で出会うためには、男性は課金が必須であり、女性は無料で利用できます。また、より出会いやすくなるオプション機能は、男女ともに有料です。
この記事では、プランごとの料金や各種オプション機能について解説していきます。さらに、最大限お得に使う方法も紹介するので、『ペアーズ』への課金を検討している方はぜひ参考にしてください。
なお、各マッチングアプリを実態調査してわかった、おすすめのアプリランキングは以下の記事をご覧ください。
関連記事:3万人に聞いてわかった、本当におすすめのマッチングアプリ10選

Pairsの料金を完全解説。コスパよく使う方法、おすすめの課金プランとは
『ペアーズ』の料金表
『ペアーズ』の料金は以下の通りです。
男性の基本料金プラン
プラン | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | プリペイドカード決済 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | ※3,700円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | ※9,900円 (3,300円/月) | 10,200円 (3,400円/月) | 10,200円 (3,400円/月) | - |
6ヶ月 | 13,800円 (2,300円/月) | 15,800円 (2,633円/月) | 15,800円 (2,633円/月) | 12,000円 (2,000円/月) |
12ヶ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 21,800円 (1,816円/月) | 21,800円 (1,816円/月) | 20,000円 (1,667円/月) |
※1ヶ月または3ヶ月プランがおすすめ
支払い方法はクレジットカード決済が最も安いです。しかし、アプリ内からクレジットカード決済をすることはできないので注意しましょう。
>>クレジットカード決済の手順はこちら
また、『ペアーズ』には男性の基本料金プランの他にも、以下のようなオプション機能があります。
オプション機能の内容・料金
対象 | 特徴 | 1ヵ月料金 | 3ヵ月料金 | 6ヵ月料金 | 12ヵ月料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
プレミアムオプション | 男性向け | プロフィールの優先表示など機能が追加。より出会いやすくなる | 2,980円/月 | 7,680円 (2,560円/月) | 11,940円 (1,990円/月) | 12,960円 (983円/月) |
レディースオプション | 女性向け | 検索条件が増えるなど機能が追加。理想の相手を絞り込みやすくなる | 1,950円/月 | 4,800円 (1,600円/月) | 7,800円 (1,300円/月) | 11,800円 (1,816円/月) |
いいね!フィルター | 女性向け | いいね!をもらった相手を年齢でフィルタし、恋愛対象外を除外できる | 160円/月 | 440円 (146円/月) | 660円 (110円/月) | 990円 (82円/月) |
プライベートモード | 男女向け | 自分がいいね!した相手だけにプロフィールが表示され、身バレ防止ができる | 2,560円/月 | 6,900円 (2,300円/月) | 11,000円 (1,833円/月) | 19,400円 (1,617円/月) |
コミットメンバーシップ | 男女向け | 婚活希望者同士でマッチングできる | 男性:有料プラン+500円 女性:4,200円 | 男性:有料プラン+1,400円 女性:11,500円 | 男性:有料プラン+2,500円 女性:20,000円 | - |
※料金はクレジットカード決済の場合
オプション機能を使うべきなのか迷うかもしれませんが、オプション機能に課金しなくても問題なく出会えます。
特に男性の場合、基本プランの料金にプラスで課金する必要があるため、オプション機能を使うと結構な金額がかかってしまいます。
オプション機能は『ペアーズ』を始めてからすぐに使うのではなく、「1ヶ月使ってみたけど全く出会えない」「どうしても身バレを防ぎたい」といった場合に検討するようにしましょう。
プレミアムオプションの詳細はこちら
プライベートモードの詳細はこちら
無料でできること・有料だとできること
『ペアーズ』で無料でできること、有料だとできることを以下に表でまとめました。できることを〇、できないことを×で表しています。
無料 | 有料 | |
---|---|---|
会員登録 | 〇 | 〇 |
検索&いいね送信 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
1通目のメッセージ送信 | 〇 | 〇 |
メッセージ開封 | × | ○ |
2通目以降のメッセージ | × | 〇 |
通話 | × | 〇 |
相手のいいね数の確認 | × | 〇 |
『ペアーズ』では、課金を急ぐ必要はありません。会員登録から気になる相手へのいいね!送信、マッチングまでは男性も無料でできるからです。
課金はマッチング後に検討すれば大丈夫です。『ペアーズ』が気になっている方は、どんな異性がいるのかを確認するためにもまずは無料の範囲内で使ってみましょう。
最大限お得に利用する方法
ここからは、『ペアーズ』を最大限お得に利用する方法を紹介していきます。『ペアーズ』で出会いを探そうと考えている方は、ぜひチェックしてください。
Web版でクレジットカード決済が一番安い
『ペアーズ』で課金する場合、決済方法はWeb版でクレジットカード決済をするのが一番安いです。
たとえば、男性の1ヵ月プランをApple IDやGoogle Playで決済すると4,800円ですが、クレジットカード決済では3,700円で、1,100円もお得になります。
ただし、クレジットカード決済はアプリ内からはできません。
クレジットカード決済する手順
『ペアーズ』の課金でクレジットカードを使用するには、アプリからではなくWebから決済する必要があります。画像付きで決済手順を紹介していきます。
①Webブラウザから『ペアーズ』の公式サイトに入る

②「アカウントをお持ちの方」からマイページにログイン

③「有料会員ならメッセージし放題」をタップ

④課金プランを選択

『ペアーズ』公式では6か月プランの加入をおすすめしていますが、本記事では3ヶ月プランの加入をおすすめしています。
『ペアーズ』を使って実際に恋人ができたユーザーの調査をした結果、3ヶ月以内に恋人ができたユーザーが多いというデータが出たからです。
詳しくは「3ヶ月プランが最もおすすめ」の項目で解説します。
⑤カード情報を入力して「支払う」をタップ

以上の5ステップでクレジットカード決済が完了し、有料プランに入会できます。
デビットカード、Vプリカも使える
『ペアーズ』の決済には、発行に審査がないデビットカードとVプリカの利用も可能です。
そのため「クレジットカードが作れない......」「持っていない......」という方でも、クレジットカード決済と同じ料金でお得に『ペアーズ』が使えます。
クレジットカードがない方は、デビットカードかVプリカでの支払いを検討しましょう。
- デビットカード:支払いと同時に、銀行口座から料金が引き落とされるカード
- Vプリカ:チャージして繰り返し使えるプリペイドカード
3ヶ月プランが最もおすすめ
『ペアーズ』を利用して恋人ができたユーザーに、恋人ができるまでにかかった期間を調査した結果が以下です。
『ペアーズ』では、3ヶ月以内に恋人ができた人が約4割もいるため、6ヶ月以上のプランで契約すると余った期間の料金が無駄になる可能性が高いです。
また、長期間ダラダラと使うよりも短期集中で頑張る方が、モチベーションが保てて効率的に出会いを探せます。
課金するなら3ヶ月プランが最もおすすめです。
ただし、3~6ヶ月以内に恋人ができたユーザーの割合も3割近くいるため、マッチングアプリでの恋人探しに自信がない方は6ヶ月プランの加入もありでしょう。
割引キャンペーン・招待コードを利用する
ゴールデンウィークやクリスマス、お正月が近くなると割引キャンペーンが開催されることがあります。
2024年9月3日現在は割引キャンペーンが実施されていませんが、割引キャンペーンのタイミングで課金するのもありでしょう。
また、招待コードを利用することで最大2,000円分のデジタルギフトがもらえます。招待コードはシーズンに関係なく利用可能です。
有料プランへの加入後、マイページの「お知らせ」欄に招待コードの入力フォームが届くので、24時間以内に招待コードを入力しましょう。
PayPayポイントやAmazonギフト、QuoPayなどから、選べるギフトが獲得できます。
なお、招待コードのキャンペーンには参加条件があるので、以下の条件に当てはまるかどうかの確認も必要です。
招待コードキャンペーンの参加条件
- 有料会員プランに初めて登録する
- 3ヶ月プラン以上への登録
割引キャンペーンや招待コードに関する詳細は以下の記事で解説しているので、気になる方は合わせてチェックしてください。
いいね!のポイント、オプション機能には課金しない
『ペアーズ』では、いいね!のポイントを増やしたりオプション機能を追加したりするための課金は必要ありません。
女性は無料のままで、男性は基本プランへの課金だけでも十分に出会えるからです。
お得に出会うためにも最初からプラスの課金はせずに、まずは最低限のプランで利用することをおすすめします。
ただし、いいね!のポイントは枯渇しやすいので注意が必要です。いいね!は月に30回分しか付与されないため、無造作にいいね!をするとすぐになくなってしまいます。
本当に出会いたいと思った相手にいいね!を送るようにしましょう。
プロフィールを作り込んでから課金する
『ペアーズ』に登録して、いきなり課金することはおすすめしません。「せっかく課金したのに全然出会えない!」と無駄な課金になるリスクがあるからです。
しっかりとプロフィールを作り込んで、異性とマッチングできる状態を作ってから課金をするのがおすすめです。好みの相手とマッチングしたタイミングで課金するのがベストでしょう。
マッチングできる写真とプロフィール文章のコツは以下の記事で解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。
写真はこちら
プロフィール文はこちら
『ペアーズ』の料金は高い?他アプリとの比較
『ペアーズ』と他の大手マッチングアプリの料金を比較した表を以下に示します。
アプリ | 1ヵ月プラン料金 | 3ヶ月プラン料金 | 6か月プラン料金 |
---|---|---|---|
![]() ペアーズ | 男性:3,700円 女性:無料 | 男性:9,900円 女性:無料 | 男性:13,800円 女性:無料 |
![]() with | 男性:3,600円 女性:無料 | 男性:9,000円 女性:無料 | 男性:13,300円 女性:無料 |
![]() タップル | 男性:3,700円 女性:無料 | 男性:9,600円 女性:無料 | 男性:16,800円 女性:無料 |
![]() ゼクシィ縁結び | 男性:4,378円 女性:4,378円 | 男性:11,880円 女性:11,880円 | 男性:21,780円 女性:21,780円 |
![]() Omiai | 男性:3,900円 女性:無料 | 男性:9,800円 女性:無料 | 男性:14,800円 女性:無料 |
![]() Tinder | 男性:無料 女性:無料 | 男性:無料 女性:無料 | 男性:無料 女性:無料 |
多少の差こそあれど料金は各社横並びで、『ペアーズ』は平均的な金額と言えるでしょう。
『Tinder』だけは男性も無料なので魅力的に見えますが、無料であるがゆえに男性比率が非常に高く、男性が出会う難易度が高いです。
『ペアーズ』の料金についてよくある質問
最後に、『ペアーズ』の料金についてよくある質問2つに回答していきます。
請求書から課金していることが家族にバレない?
課金しても、『ペアーズ』を使っていることはバレません。
請求書に記載されるのは決済代行会社の名前で、『ペアーズ』や運営会社の「株式会社エウレカ」とは記載されていないからです。
ただし何かに課金したという事実は残るので、家族に聞かれた時の対策は考えておきましょう。
解約は簡単にできる?
『ペアーズ』の解約は簡単です。しかし、支払いプランごとに解約方法が異なるので注意しましょう。
クレジットカード決済の場合は『ペアーズ』内から解約できますが、Apple ID決済の場合はiPhoneの設定から、Google Play決済の場合は「Google Play」アプリから解約する必要があります。
詳しくは以下の記事で解説しているので、気になる方は確認してください。