スマホ決済サービス『PayPay(ペイペイ)』の「オートチャージ」設定方法を、初心者でもわかるよう丁寧に解説!

「オートチャージ」とは、PayPay残高が一定金額を下回ると、設定したチャージ金額が自動で入金される機能。あらかじめ設定しておけば都度チャージする手間が省ける上に、支払い時に残高が足りなくて焦るといった事態を防げます。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。
PayPay-ペイペイ

PayPay Corporation

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「オートチャージ」の設定方法

手順はiOS・Android、どちらも同じです。以下ではiPhoneを使って解説します。

1.PayPayアプリを起動して、「アカウント」をタップ

PayPayアプリ TOP画面

2.「支払い方法の管理」をタップ

PayPayアプリ アカウント設定画面

3.「オートチャージ」をタップ

PayPayアプリ 支払い方法管理画面

4.金額・チャージ方法を設定する

設定する項目は以下の3つ。オートチャージを有効にしたあとも、設定はいつでも変更可能です。

チャージ判定金額

オートチャージを行うボーダーとなる金額です。PayPay残高がこの金額を下回ると、チャージが行われます。

設定できる金額は 【 1,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円 】 の5段階です。

PayPay チャージ判定金額の設定画面

チャージ金額

PayPay残高に追加する金額です。PayPay残高がチャージ判定金額を下回ると、ここで設定した金額分だけチャージされます。

設定できる金額は 【 1,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円 】 の5段階です。

PayPay チャージ金額の設定画面

チャージ方法

どこからチャージを行うかを決めます。銀行口座もしくはヤフーカードを選択してください。通常のチャージ同様、ヤフーカード以外のクレジットカードは使用できません。

5.「オートチャージを有効にする」をタップして設定完了

金額・支払い方法を設定したら、有効にするボタンをタップして設定が完了です。PayPay残高が指定金額を下回ると、自動でチャージされるようになります。

PayPay オートチャージ設定画面

なお、オートチャージを有効にした時点でPayPay残高がチャージ判定金額を下回っていても、すぐにオートチャージされるわけではありません。次回決済ときにPayPay残高の判定が行われます。

▲いつオートチャージされたかは、「支払い履歴」を見れば確認できる。

「オートチャージ」の解除方法

オートチャージしないように、設定を解除するやり方です。

基本の流れは設定時と同じ。PayPayアプリを起動したら、[アカウント] → [支払い方法の管理] → [オートチャージ] と進み、 「オートチャージ無効にする」 をタップすれば解除できます。

オートチャージを解除

オートチャージされない時の原因

オートチャージが上手くいかない場合、以下のような原因が考えられます。

オートチャージ後「5分間」はオートチャージされない

一度オートチャージされてから5分間は、PayPay残高が判定金額以下になってもオートチャージがされません。これは『PayPay』の仕様です。

オンライン決済やDiDiなどの利用ではオートチャージされない

Yahoo! JAPANサービス(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!)のオンライン決済や、タクシー配車アプリ「DiDi」などの利用で判定金額以下になった場合、オートチャージはされません。

銀行の残高・ヤフーカードの限度額が足りない

銀行の預金がチャージ金額より少ない、ヤフーカードが支払い限度額に達しているなどのケースも考えられます。利用状況を確認してみてください。

こちらの記事もおすすめ

『PayPay』使い方ガイド 登録、支払い方法、還元率などを徹底解説 - Appliv TOPICS
PayPay(ペイペイ)個人間送金の方法・受け取り方 手数料や限度額について - Appliv TOPICS
PayPay-ペイペイ

PayPay Corporation

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る