『X(旧Twitter)』は私たちの生活を豊かにするコミュニケーションツールで、そこにはさまざまな機能があります。フォロワー同士の交流をより深めるためにこれらの機能は欠かせません。
なかでも知っておきたいのはメンション。自分のポストを特定のユーザーに直接知らせることができます。一方で、多くの人にポストが届くため、迷惑になる可能性も。本記事ではメンションの使い方だけでなく、使う際のマナーや通知が届かないときの対処法もあわせて解説していきます。
『X(旧Twitter)』の投稿に便利なアプリをチェックする
『X(旧Twitter)』メンションのやり方・迷惑にならないマナー 表示されないときの対処法も解説
【更新情報】
・2023年11月17日:『X(旧Twitter)』のメンションに関するよくある質問を追加しました
・2023年11月17日:メンションの利用例を追加しました
『X(旧Twitter)』のメンションとは
『X(旧Twitter)』のメンションとはプロフィールの「@ユーザー名」を入力してポストをすることです。これによって入力したユーザーに通知が届きます。
メンションはフォロワーのタイムラインにも表示されるので、特定のユーザーをフォロワーに知ってもらうこともできます。
メンションとリプライの違い
『X(旧Twitter)』には「メンション」と似た機能に「リプライ」がありますが、以下のようにタイムラインの表示に違いがあります。
リプライはリプライ相手と自分の両方をフォローしているユーザーのタイムラインに表示されます。
一方、メンションは普通のポストと同じように、自分をフォローするユーザーのタイムラインに表示されます。
メンションはどんなときに使うもの?
前述の通り、「メンションは相手だけではなく、自分をフォローしているユーザーにも表示される」ので、より多くの人の目に止まります。なにかの告知や募集などで役立ちます。
例えば、仲間内の共有事項や趣味が近いフォロワーさんといっしょに盛り上がりたいときに利用してもよいでしょう。
【メンション利用例】
●今日誕生日なんですね!おめでとう
●◯◯さん(メンション相手)さん、ボスが倒せないみたい。どなたかヘルプいきませんか?
●先行チケット当たった!2枚あるのでどなたかいっしょに行きませんか?
●イベント会場長蛇の列!物販は半分くらい完売かも…… など
メンションされるとどうなる?
メンションをされた場合も「いいね」やリプライと同様に、下のベルマークに通知されます。
これをタップすればメンションの内容が確認可能です。もちろん自分のタイムラインにも表示されます。
『X(旧Twitter)』メンションは迷惑になる?
メンションを利用することで、特定のユーザーに手軽に自分のポストを届けることができます。非常に便利な機能ですが、多くの人に通知が飛ぶ文、迷惑になるケースも少なくありません。
こちらではメンションをする際のマナーをご紹介しましょう。
相手との関係性がポイント
『X(旧Twitter)』上でやり取りのない相手や知り合って間もない相手へのメンションは避けましょう。突然メンションの通知が届くので距離を置かれてしまいます。
ただし、普段からリプライをし合う相手、ネット以外でも顔を合わせる相手、誰からのメンションも歓迎しているユーザーなら問題ありません。ネット上ならではのコミュニケーションが楽しめるでしょう。
フォロワーにも気を使おう
趣味アカウントのように、特定のコンテンツに特化した投稿を行うアカウントでは、フォロワーも同じ趣味を持つ可能性が高いです。その場合、あなたのメンション投稿がタイムラインに表示されても、許容してくれるユーザは多いでしょう。
一方で、フォロワーの属性が多種多様な場合、メンション投稿がタイムラインのノイズと感じられることがあります。これがフォロワーに鬱陶しいと感じられてしまうと、フォロワーが減ることにつながってしまうでしょう。
大量の通知が届く可能性がある
メンションした投稿が他ユーザーから「いいね」やリプライを受けると、自分だけでなく、メンションした相手にも通知が届きます。
もし、その投稿がバズり、数千~数万件の通知が発生すると、相手に負担をかけてしまうでしょう。投稿内容が相手にとって嬉しいものであれば問題ありませんが、不本意な内容で注目されるリスクも考慮する必要があります。
『X(旧Twitter)』のメンションのやり方
メンションは『X(旧Twitter)』の交流を深めるために役立つ機能で、誰でも簡単に利用できます。ここからはメンションのやり方を解説しましょう。
メンションを送る相手の「@ユーザー名」を確認する
メンションをするにはメンションしたい相手の「@ユーザー名」が必要です。まずは「@ユーザー名」の確認をしましょう。
「@ユーザー名」はプロフィールに記載されています。フォローの有無に関わらずメンションは可能です。
次に「@ユーザー名」を入力します。この時、「@(アットマーク)」は半角にしましょう。テキストの後ろに「@ユーザー名」を入れる際は先に半角スペースを挿入します。
「@ユーザー名」を少し入力すると候補が表示されるので、相手が見つかったらタップしましょう。「@ユーザー名」がすべて自動で入力されます。
フォローしている相手、もしくは相互フォローの相手は上位に表示されるので見つけやすいです。
「@ユーザー名」と半角スペースが自動で入力される
「@ユーザー名」をタップすると「@ユーザー名」と半角スペースが自動で入力されます。その後にテキストの続きを入力しましょう。
テキストが完成したらいつものように「ポストする」をタップしてください。これでメンションは完了です。
このように複数の「@ユーザー名」を入れることで同時にメンションをすることもできます。メンションは複数のユーザーとコミュニケーションをとる際にも役立つでしょう。
他のSNSでもメンションできる! 方法を確認しよう!
『LINE』のメンション方法はこちら
LINE「メンション(@名前)」とは? 使い方やリプライ機能との違いについて
『Instagram』のメンション方法はこちら
Instagramのリポストのやり方 ほかの人の投稿をシェアできる!
メンション通知がこない / 表示されない / 届かないときの対処法
『X(旧Twitter)』では、「メンションされたのに通知やこない」「タイムラインに表示されない」といったことや「自分がメンションしたのに相手に通知が届かない」こともあります。いくつかの原因がありますので、それぞれの対処法をお伝えしましょう。
自分の設定でフィルターがかかっている
『X(旧Twitter)』には関連性の低いポスト、不快なポストなどの通知を遮断する、クオリティフィルターと詳細フィルターが用意されています。
これらによってユーザーは守られていますが、フィルターがメンションの通知も遮断することもあるのです。
それではフィルターの解除方法をご紹介しましょう。
-
STEP1
[設定とプライバシー]をタップ
-
STEP2
[通知]をタップ
-
STEP3
[フィルター]→[クオリティフィルター]の順にタップして、チェックボックスを外す
このチェックボックスがついていると、スパムなどの関連性が低いと思われる投稿の通知がこなくなります。
-
STEP4
[フィルター]の画面にも戻って、[ミュートしている通知]も確認する
ここでチェックがついているアカウントからのメンションは通知されません。
相手にブロックされている
なんらかの事情でブロックされたユーザーに対しては、いくらメンションをしても通知が届きません。
本来であれば「@ユーザー名」を入力すると候補が表示されますが、ブロックされているユーザーは表示されません。
手打ちで「@ユーザー名」を入力してメンションすることは可能ですが、相手に通知は一切届きません。
『X(旧Twitter)』側の不具合
『X(旧Twitter)』になんらかの不具合が起こっていると、メンションだけでなくポスト自体ができなくなります。その際はタブレットやパソコンで『X(旧Twitter)』にアクセスしてみましょう。端末が変わるだけでTwitterが操作可能になるケースも少なくありません。
そして『X(旧Twitter)』アプリはアップデートを続けていますが、アップデートに不具合が発生することもあります。
どちらの不具合も自分でできる確実な対処方法がありませんので復旧を待ちましょう。
『X(旧Twitter)』のメンションに関するよくある質問
『X(旧Twitter)』のメンションって?どうやるの?
『X(旧Twitter)』のメンションとは、プロフィールの「@ユーザー名」を入力してポストをすることです。これによって入力したユーザーに通知が届きます。
メンションはフォロワーのタイムラインにも表示されるので、特定のユーザーをフォロワーに知ってもらうこともできます。
メンションとリプライ(返信)の違いは?
『X(旧Twitter)』には「メンション」と似た機能に「リプライ」があります。以下のようにタイムラインの表示に違いがあり、メンションの方が多くの人にポストが表示されます。
●リプライ:リプライ相手と自分の両方をフォローしているユーザーのタイムラインに表示
●メンション:メンションした相手のタイムラインと、自分のフォロワーのタイムラインに表示
メンションは迷惑になる?
自分のフォロワーのタイムラインにもメンションしたポストが表示されるため、フォロワー側から鬱陶しいと思われる可能性はあります。
フォロワー的に関係のないポストはメンションしないほうが無難です。
メンションしたのに通知がこない / 届かない!なぜ?
以下のいずれかに当てはまる場合、通知がこない可能性があります。
●自分の設定にフィルターがかかっている
●自分が非公開アカウントになっている
●相手にブロックされている
●『X(旧Twitter)』側の不具合
『X(旧Twitter)』メンションを理解してユーザーとの交流を楽しもう
メンションを利用することで自分のポストを相手に直接知ってもらうことが可能です。さらに特定のユーザーをフォロワーにアピールできるので、よりコミュニケーションが活発になります。
闇雲にメンションをしてしまうと迷惑になる可能性もありますが、親しい関係の友だち同士でしたら非常に便利な機能です。メンションを利用してさらに『X(旧Twitter)』を楽しんでください。
こちらの記事もおすすめ