『Yahoo!カーナビ』を使用中、圏外になった場合はどうなるの? オフラインでも安心して使えるカーナビアプリは存在するの? 山道など電波が届かない場所へ向かう人や、災害時の利用を想定する人にとって、オフライン機能の有無は気になるポイントです。
この記事では、『Yahoo!カーナビ』のオフライン時の機能と制限を詳細に説明します。さらに、オフラインで利用可能なカーナビアプリ3選も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
『Yahoo!カーナビ』オフラインで使える? 圏外で使用できるカーナビアプリ3選
この記事をまとめると・・・
- 『Yahoo!カーナビ』はオフライン利用に不向き
- 『Yahoo!MAP』の防災マップは事前設定が必要
- 『NAVITIME』はオフラインでもルート検索機能が利用できる
『Yahoo!カーナビ』はオフラインで使用できない
圏外などオフラインの状態で『Yahoo!カーナビ』を使用する場合、音声ナビは利用できません。また、新規目的地の設定もできなくなります。
ただし、現在位置の情報は更新されるので、今いる場所を確認したいときには便利です。
『Yahoo!MAP』はオフラインで防災マップを確認できる
『Yahoo!MAP』の防災モードは、災害や通信障害が発生した際にもオフラインで地図情報を確認できる機能です。防災モードは予め設定しておいた自宅や職場周辺の地図情報のみを表示。土砂崩れ・洪水、津波、地震それぞれに対応する危険な場所を専用のマップで確認できるようになります。
なお、『Yahoo!MAP』をオフラインで使う場合には、ルート検索機能が使えません。またナビ機能もないため、自宅や職場周辺の安全な場所を確認する用途でのみ有用です。
ハザードマップ | 土砂災害、洪水、津波、地震に関する4種類の災害リスクを色別に表示します。 |
---|---|
設定方法 | 防災モードをオフラインで利用するには、自宅や職場の地点を事前に登録し、地図をダウンロードする必要があります。 |
保存期間 | 地図の保存期間は毎月10日から翌月9日までで、期間が終了した場合は再ダウンロードが必要です。 |
『Yahoo!MAP』防災モードの使い方
防災モードを使うには、オンライン状態のときに事前準備が必要になります。詳しい操作手順は以下の通り。
自宅or職場の住所を登録する
最初に、人形アイコンから「自宅・職場登録」を選択して、自宅と職場の住所を登録します。どちらか片方だけでもOK。
地図を自動ダウンロードする
住所登録が終わると、上記の画面に切り替わります。「設定」をタップして地図を自動更新できる設定にしておきましょう。Wi-Fiに接続していれば、毎月10日に最新の防災マップを自動でダウンロードしてくれるようになります。
防災マップを確認する
ダウンロード済みの地図は「防災モード」から閲覧可能。自宅や職場を中心に、青い枠で囲われている範囲の土砂崩れや、洪水情報などをオフラインでも確認できるようになっています。マップの切り替えは画像右上の緑枠部分から行えます。
『Yahoo!カーナビ』オフラインになったらどうなる?
『Yahoo!カーナビ』がオフライン状態になった場合、以下のような状況になります。
●音声案内が停止する
●現在地の情報は更新され続ける
●新しい目的地が設定できなくなる
音声案内が停止する
『Yahoo!カーナビ』はオフラインの音声ナビをサポートしていません。案内中の画面表示は消えませんが、音声案内が停止するため、何m先で曲がるのかなどが分からなくなります。
現在地の情報は更新され続ける
GPS機能はオフラインでも機能しています。そのため、車で移動すると矢印(現在地)の場所は常に最新の情報を表示してくれます。
新しい目的地が設定できなくなる
オフライン状態では、新たな目的地を設定・検索できなくなります。目的地を設定したい場合には、電波の届く場所で地図上をタップしたり、住所や施設名を入力する必要があります。
オフラインで使用できるおすすめカーナビアプリ3選
『Yahoo!カーナビ』や『Yahoo!MAP』をオフラインで利用する場合、制限が多く、使い勝手が悪くなってしまいます。そこで、ここではオフラインでも音声ナビ機能が利用でき、快適に目的地を目指せるおすすめのカーナビアプリを3つ紹介します。
NAVITIME
徒歩や車、電車などさまざまな移動手段に対応したオフラインでも使えるナビアプリです。詳細な条件を指定してルート検索が行えたり、渋滞に巻き込まれないように最適な迂回ルートを提案してくれたりするサポート力の高さが魅力。
また、渋滞情報、降雪レーダー、花粉情報など多種多様な地図に切り替えられるのも特徴です。
auカーナビ
AppleCarPlayに対応したカーナビアプリです。車載のディスプレイと連動できるため、大画面での操作が可能に。走行履歴を学習する機能が搭載されているため、使い込めば使い込むほど利用者に最適なルートを提案してくれるようになります。
また、高速道路の渋滞情報もリアルタイムで収集してくれるため、遠出をする際にも活躍します。
カーナビタイム
ドライブレコーダーやオービス検知機能まで備えた高性能カーナビです。CarPlay機能で車載ディスプレイをナビとして使えたり、周辺の駐車場の情報を検索できたりと機能が豊富。オフライン案内にも対応しているため、山道や災害時など電波が届かない状況下でも安心して利用できます。
こちらの記事もおすすめ