スライドショーを作れるアプリはたくさんありますが、写真がフェードイン・アウトするだけの地味なものが多いですよね。

求めているのは”おしゃれ”なスライドショー! そんな方には『Quik』という無料アプリがオススメです。

入れたい写真や動画を選択するだけでスライドショー動画の完成。スタイリッシュなアニメーションが入り、PVのような仕上がりになります。

SNSへの投稿はもちろん、結婚式などのイベントで演出に流す動画にも使えるレベルです。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。
GoPro Quik:動画編集アプリ

GoPro, Inc.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
App Storeを見る
Google Playを見る

作成例

デザインテンプレートがたくさん用意されていて、テイストの違うスライドショーを手軽に作れるのが『Quik』の特徴です。

まずは実際に作ってみたサンプル動画をどうぞ。

サンプル1:夏の日の思い出

▲インスタ向けに正方形で。写真がパラパラと重なるような演出で、楽しかった思い出を振り返る。

サンプル2:こどもたちと。

▲セピアやモノクロを織り交ぜながらノスタルジックに。でも、写真のカットインの仕方はスタイリッシュ。

サンプル3:にゃんコレクション

▲動画で作るとこんな感じ。三角や四角の演出が楽しく、ただ動画を並べているだけでも飽きずに見られる。

いかがでしょうか。

普通ならパソコンで動画編集ソフトを使って、複雑な編集作業をしなければできないような演出が、スマホだけでできるのです。

おしゃれなスライドショーの作り方

①スライドショーに入れたい写真・動画を選択

▲写真コラージュを作る時や、写真をまとめて送る時と同じイメージ。

▲画面上の「カメラロール」をタップ。Facebook、Instagramと連携して、投稿画像を使用することも可能。

②デザインテンプレートを選択

▲テンプレートは全26種類。カードをタップすると、すぐにプレビューが見られる。

▲選択したカードをもう一度タップ。動画に文字入れした場合のフォント変更、フィルター、演出のカラー変更が可能。

③音楽を選択

▲メニューの音符マークから音楽を変更可能。

▲「+」ボタンをタップすれば、さらに無料の楽曲をDLできる。マイミュージック(自分の端末に入っている曲)を使用することも。

基本の編集はこれで完了。あっという間にひと手間もふた手間もかけたようなスライドショーが完成します。

次からは、さらに微調整を入れたい人向けの機能をご紹介。

④写真・動画を入れ替える

▲メニューの再生ボタンっぽいボタンから編集。入れ替えたい素材を長押しして、移動したいところまでドラッグ。

▲2回タップすると、写真・動画1枚ごとに、テキスト入力やトリミングなどの細かい編集が可能。

▲左右の「+」をタップすれば、写真・動画を追加できる。

⑤動画の形を変更

▲メニューのスパナマーク→[フォーマット]で動画の形を変更。正方形はSNS向き、テレビなどに映したいならシネマがおすすめ。

⑥再生時間の調整

▲メニューのスパナマーク→[再生時間]で、動画の長さを変更。設定した曲の尺以上にはできない。

⑦動画を保存

▲スライドショーが完成したら「保存」ボタン。「写真」を選択すれば、カメラロールに保存できる。

▲「1080p HD」で動画を保存可能。

アプリのトップページ右上の歯車マークから「設定」へ。「1080p HDで動画を保存」にチェックを入れれば、1920×1080の大きいサイズで動画を保存できます。

テレビなどの大きな画面に映しても、動画が粗くなりません。

誰でも使いこなせるわかりやすさ。だけど仕上がりはプロの技

以上の機能がすべて無料で使えます! 最後にアプリのロゴが入ってしまうのが気になりますが、それを差し引いても使わないなんてもったいない!

とてもわかりやすいインターフェースなので、触っているだけで使い方はすぐ覚えられるでしょう。

スライドショーを作りたいときに、ぜひ利用してみてください。

こちらの記事もオススメ

カメラアプリ『Halide』使い方解説。本格マニュアル撮影でプロのような1枚を

流行りの画像・動画加工テク&アプリまとめ

GoPro Quik:動画編集アプリ

GoPro, Inc.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る