最重要英単語 for the TOEIC®TEST
販売元:HuMinghua
最終アップデート日:2024年2月5日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
目標の点数別にTOEIC攻略! スキマ時間に英単語を学べるアプリ
TOEICで出題される英単語を覚えられるアプリです。600点・730点・860点と、TOEICの目標点数ごとにレベル分けがされているので、自分の目標に応じた学習ができます。
単語表で暗記した後、問題にチャレンジ。発音を聞くには課金が必要ですが、暗記モードだけでも繰り返し使えば英語力が身につくでしょう。
良い点
- 600点・730点・860点など、点数別の必修単語を勉強できる
- 単語一覧、テスト、復習モードなどを選んで学習
必修単語を学べる
単語の意味と例文を見ながら暗記していけます。読むほか、ノートに取るなどして単語を覚えていきましょう。収録されている単語を一覧で見られるので、苦手なものから覚えることもできます。
さまざまなモードで学習
暗記に適した学習モードから、テスト、復習モードなどを収録。テストモードでは4択問題で、単語の意味を答えていきます。復習モードではテストモードで間違えた問題に再挑戦できるので、苦手を克服するのにぴったりです。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリブユーザーレビュー (2)
最重要英単語 for the TOEIC®TEST
販売元:HuMinghua
最終アップデート日:2024年2月5日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
最重要英単語 for the TOEIC®TEST
販売元:HuMinghua
最終アップデート日:2024年2月5日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
とらとらどら
飽きる
スキマ時間に利用出来るかと思ったが、1回分のユニットの
単語数がちょっと多いので、それを計算しないと、
例えば、「次の乗換えまでにちょっと見ようと思ったのに、
もう降りる駅だよ」ってなことに・・・。
半分くらいずつで良いんじゃないのかな?
あと、デザインというか配色がちょっとクドくて、
神経が疲れる。
potatoman
これでTOEICも高得点!?
通勤通学のちょっとした時間を利用して勉強できるTOEIC英単語のアプリ!
TOEICで高得点を狙うなら英単語をおさえておくのは必須です。その英単語を自分のレベルに応じた単語レベルを選択して学習することができるのがいいです(^u^)
単語に、品詞、意味を見ることが出来て、その下には単語を使った例文も載っています。ごちゃごちゃしていなくて非常にシンプルで見やすいです。
一問ごとに制限時間もあるのでちょっとした緊張感を味わいながら学習ができます。
気になる単語はお気に入り登録も出来るので、後から復習もしやすいし、レポート機能を使えば自分のこれまでの成績を確認できるので今後の対策も取りやすいと思います。
有料版だけど、同じくらい使いやすいなら発音対策用のアプリもいれてみたいかもです(`´)!笑