狙え買い時! 目指せ最安! ウェブでもお店でも、1円たりとも損させない
全国各地の店舗から常に最安店を紹介し続けてきた「価格.com」が、なんとアプリになって登場しました。価格順に並んだランキング機能・商品のスペックを指定したこだわり検索など、ウェブ版と同様の機能だけでなく、スマホならでは機能も満載です。
なんと本アプリではウェブ版のような登録は一切せずに、登録した商品の価格変動を通知してくれます。これなら最安の瞬間を見逃し、欲しい商品が売り切れ……なんて悲しい思いは決してさせません。
▲お気に入り登録した商品の価格が低下した瞬間にお知らせ! 買い時を逃さない工夫が満載
▲バーコード読取りで商品検索ができるなど、店頭での商品比較も簡単に実践できる
他にもバーコード読取りから商品を検索することも可能。店頭でも商品価格をサクッと検索できるので、「送料込みだと300円安、しかも到着まで2日か……これなら店頭で買ったほうがイイな!」のように、自分に合った買い物の手助けをしてくれること必至です。
欲しい商品の価格変動を狙っているのは、あなただけではありません。価格変動をチェックした頃には、売り切れ……なんてことも。そんな時は外出中でも買い時を教えてくれる本アプリで、お得に欲しい物を欠かさずゲットしてください。
こんな人におすすめ
外出中でも即座に価格変動をキャッチしたり、バーコード検索など、アプリならでは嬉しい機能がぎゅぎゅっと詰まった本アプリ。もちろんレビューをチェックするといったウェブ版で利用できた機能もまるっと使用することができます。これなら、店先でレビューと実際の商品を見比べて購入の検討も問題なく行うことができるでしょう。通販を利用しなくても、常に最善のお買い物まで導いてくれるアプリになっています。
商品価格比較アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年4月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
don
3年前
家電などを買うときに非常に便利です。
買い物する前は必ず見るくらい使ってます。
家電量販店で物を見てこのアプリで検索して買い物してます。
まきまき
3年前
パソコン、冷蔵庫、エアコン、食洗機、タブレットなどなど、様々な価格の最安値が見れて便利です。相場はいくら位か知ることで家電量販店に行っても比較ができます。口コミも辛口もありかなり正直に書いてくれているため参考になります。
フジ
7年前
安く買い物をするなら、やっぱり価格.com!カテゴリが細かく別れてるから探しやすいです。バーコードの読み取りもできるから、店頭で価格を比べたいときも楽!
フジ
7年前
安く買い物をするなら、やっぱり価格.com!カテゴリが細かく別れてるから探しやすいです。バーコードの読み取りもできるから、店頭で価格を比べたいときも楽!
ビビ
7年前
家電やゲーム、食べ物から生活雑貨まであらゆる商品の価格比較、レビュー閲覧、売れ筋ランキングの確認ができ大変便利です。気になった商品はワンタップでお気に入り登録ができるなど操作性はシンプルでわかりやすく使い勝手も最高です。
Coffee valley
7年前
さまざまな物の底値やお買い得情報を知ることができる価格.comのアプリです。これは外出先で欲しいものを見つけたときにとっても便利です。しかも商品の口コミを見えることができるので、買い物の判断に迷いません。お買いものが好きだけど損はしたくない、そんな人に使ってほしいです。
camc
8年前
全体的に見やすく検索しやすく、気になった商品の最安値がすぐにわかるアプリです。家電量販店に行くときに使ってます。
sakimori
8年前
今ではすっかりおなじみ、商品の価格を比較できるサイト「価格.com」のiPhoneアプリ。パソコンからファッション、食料品までなんでも幅広く扱っているので、どんなときでも検索にかけることができちゃいます。
けいた
8年前
インターネット通販をする際に値段の比較するには欠かせないサイトのアプリです。パソコンで価格比較したあとに、スマホでチェックすることもできて便利です。スマホ単体でもレビューや口コミを閲覧できるので、商品を買うときに迷ったら見ています。
take-wow
8年前
価格変動の瞬間をお知らせ!さらにはバーコード読取りで店先での価格比較もラクラク!いつでも最安値がわかっちゃう!このアプリの登場に、量販店はかつてないほどの絶望を感じていることだろう。