リミックスが自由自在 50万トラックを揃えた、本格的なDJ機器
▲ボタンやツマミが大きく、指で操作しやすい。左右で別のサウンドをそれぞれ調整できる。
▲LOOP、EQ、FXなど機能が多彩。本格的な機器を買う前に、本アプリで練習すると良いかも。
▲プレイリストから再生可能。フルパックを購入すると、FXなど機能が追加される。
こんな人におすすめ
弘法は筆を選ばずという言葉があるように、優れた人はどんな道具を使っても上手にやってのけるものです。DJ機器が欲しくてたまらない方は、音楽で人を楽しませたいからDJ機器が欲しいのか、ファッションアイコンとしてDJ機器が欲しいのか考えてみましょう。
どちらの人にとっても入門編としてこのアプリを使用してみることをおすすめします。結局いいやとなるか、やはり欲しいとなるかどっちにしてもメリットしかありませんよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年8月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lucy
4年前
iOSのDJアプリはいくつか試したけど、edjingはSoundCloudと連携して好きな曲をかけられるから凄い??エフェクトは、必要な機能だけ課金して買い足すシステム。無料でもループやエコー、BPMの調整、録音は可能です。ちょっと遊ぶ程度ならこれ1つで十分楽しめるのでおすすめ。
masahiro
6年前
これはすごいですね!
音楽を直感的なカンタンな操作で加工できたり、つないだりできて、DJになった気分を味わえますよ~。DJの人もうならせる機能ってのはよくわからないんですけど、こういうのやったことない自分でも操作できちゃう感じとかは感動しました! これで無料ってすごいですね。