適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
自分のレベルに合わせたプランを選べるASICSが出したランニングアプリ。これからランニングを始めたい人にもぴったりなプランを用意してくれます。他ランナーとワークアウトを共有したり、知人同士でグループを作成したりできるコミュニティ機能もあります。
マップに走行ルートを表示
地図に走行ルートを記録しながらイヤフォンで音声指示を受けられます。自動で記録してくれるので便利。そのほかにも「YouTube Music Premium」と連携すれば、音楽を聴きながらランニングを楽しめます。
あなたに最適なトレーニングプランを
休憩を入れながらのプランから段階を踏んでいけるので、続けやすいのが特徴。日時を設定しておけば、リマインド通知してくれます。アプリと共に徐々にレベルアップしていきましょう。
コミュニティでモチベーションを高めよう
このアプリにはグループ機能もあるので、ランニング仲間を作るのもおすすめ。相手が毎日頑張っているのを見て刺激されたり、時には一緒に走ったりして、孤独になりがちなランニングを仲間と楽しく行えます。
トレーニングの管理/記録アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年3月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲーム好き
1年前
自分のペースに合わせて調整できるし、タイムや距離も知れるため、ランニングの際は重宝している。
hanatarou
3年前
ランニング用に使ってます。エクササイズのサポートにぴったり。モチベーションを保つのにもいいですね。
ゲストユーザー
3年前
アナウンスが英語なのは普段のトレーニングにはいいけど、レースでは辛いです。日本語で聴けるようにしてほしい。
ケンケン
3年前
ランニングコースの記録やペースやタイム・距離を記録できるので
ランニングのモチベーション上げに良いと思います。
いざやってみようと思うと英語表記が多いので
使いこなせず残念です。
ゲストユーザー
3年前
GPSが正常に機能してれば文句なしですが、どういう条件かわかりませんが突然GPS精度がクソになることがあり、動作が不安定なのは評価を下げざるを得ません。
サニー
3年前
よくランニングに行く時つかってます!GPS機能が付いていて走ったコースとかを楽々保存できます!歩いた距離や消費カロリーちょかも計算してくれるのでダイエットにはおすすめ!
ゲストユーザー
3年前
ランニングが趣味の人や、ダイエットしたいと思っている人にオススメだと思います
GPSでしっかり測ってくれるのでとてもいいと思います
ゲストユーザー
3年前
2年余り便利に使わせて貰っていましたが、突然アクセスが出来なくなりました。何をやってもダメ。別のアプリに変更しました。
重宝してただけに残念でした。仲間とのやり取りができる点にに特徴があり、刺激になっていました。
Yufu
4年前
ランニングしている最中にイヤホンをつけていると音声で走った距離を教えてくれるので、自分の目標が達成出来たら、いいタイミングでストップできます。
退会済みユーザー
4年前
ダイエットをしたい人におすすめ。運動中に自分の状態や距離などを把握できるので一日の負荷を減らしながら続けられると思います。