トレーニング記録アプリおすすめランキングTOP10
トレーニング記録アプリおすすめランキング TOP10
初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4続きを読む
-
Haruka
5ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、...
続きを読む
-
まっつー
5春になって気温も少しずつ暖かくなってきたので運動しよう!ランニング初心者向けの定番アプリ。走った距離、消費カロリー、時間を記録してくれる他、トレーニングプランを紹介してくれているのも親切。音声ガイド機...
続きを読む
-
ビビ
4ランニングの頼れるサポーター!距離、時間、ペースやカロリーまでありとあらゆる記録を正確に残せます!ただ何となくやるよりもモチベーションが保てて最高です!
続きを読む
-
千棘
4カロリー、距離、時間など運動中のあらゆる数値をしっかり記録できるアプリです!なかなか続かない人のモチベーションを保つのにもおススメです!
続きを読む
-
hisashi
4ランニングだったりウォーキングを健康のため、ダイエットのためにしている方には非常におすすめできます。やはりこういったものはしっかりと記録をした管理をしないとなかなか続けられないのですが、このアプリを導...
続きを読む
-
toto
4愛用しています スマートフォンにしてからずっと愛用しています。このアプリを起動して音楽を聞きながら走っています。履歴管理があるので、アプリの起動を忘れて走ってしまうと、とても悔しいです。多分このアプリ...
続きを読む
-
ツヅキサオリ
5無料版で十分 本格的な機能が多いんですが、簡単に操作できるのが気に入っています。無料版でもアドオンで自 分が必要な機能だけ追加できるので、有料版をわざわざ買わなくていいところも気に入っています。
続きを読む
-
ヒラカワマコト
4まずは無料でも充分使える 社会人になってから運動不足を感じていて、ランニングを始めるのと同時に 使い始めました。 こうしたフィットネス系ログアプリって、日本語対応がおろそかだったり することも多いの...
続きを読む
-
macmac
5超実用的! 無料なのにクオリティーが高い! いままで他のログアプリ使ってましたが、これを使い始めてから一本に絞ってますヽ(´▽`)/ 精度は凄く良いし、画面もスッキリして分かりやすく走っている間も見...
続きを読む
ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録
- ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
- 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
- シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい
ピックアップレビュー
-
TINTIN
4走った距離に応じてランク付けされるので、モチベーションを保ちながら、ランニングできます。GPSでの距離測定も精度が良く、とても良いです。
続きを読む
-
masamasa
4ランニングを続けられる!走行中に決まったミュージックを設定できる!記録のまとめ方もよく、ランニングを習慣にしたい人は是非使ってみてほしいです!!
続きを読む
-
ぱぴー
5色んなランニングアプリ試してみたけど、やっぱりこのアプリが1番かな〜。1番気に入ってる点は、信号待ちとかで止まったときに、一時的に時間を止めてくれるところ。あと1キロごとにラップタイムを読み上げてくれ...
続きを読む
-
大山一夫
42年目になり、 毎月、100キロジョギングを始めるために使い始めました。 今までは、アンドロイドで使ってましたが、GPSの関係か機械のスペックか記録が距離だけで地図が途中で切れたりして残念な結果にガッ...
続きを読む
-
mamorin
5ナイキがプロデュースするランニングアプリです。使い方がシンプルなのがとても良いと思います。ランニングの最中にこまごまと操作をするのは大変なので、これくらいのシンプルさが良いと思います。ランニングコミュ...
続きを読む
-
xoxo
4周りの友達も使っています NIKE のアプリだけあって、使ってる友達が多いのが嬉しい。SNS と 連携してもアプリを使う友達がいないなんてことあるけど、これなら 安心。友達と競ってるうちにいつの間にか...
続きを読む
-
Hiroyuki Hidaka
4無料ランニングアプリNo.1 なかなかの出来と思います。シューズの登録が出来、そのシューズが何㎞はいて走つたか解るのが素晴らしい!またロック画面で画面をタッチすると㎞、ペースを音声案内で教えてくれるな...
続きを読む
-
F・トーレス
4ジョギングのお供に! 毎朝の出勤前にジョギングをするのですが、このアプリがあるお陰で続いていると言っても過言ではありません。 使い方は、走る前にアプリを起動し、イヤホンをつないで走るだけ。デバイスに...
続きを読む
適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
- ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
- 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
- ランニンググループの作成も可能。一緒に頑張る仲間を作れる
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- グラフで振り返りにくい
ピックアップレビュー
-
ゲーム好き
4自分のペースに合わせて調整できるし、タイムや距離も知れるため、ランニングの際は重宝している。
続きを読む
-
hanatarou
5ランニング用に使ってます。エクササイズのサポートにぴったり。モチベーションを保つのにもいいですね。
続きを読む
-
サニー
4よくランニングに行く時つかってます!GPS機能が付いていて走ったコースとかを楽々保存できます!歩いた距離や消費カロリーちょかも計算してくれるのでダイエットにはおすすめ!
続きを読む
-
ゲストユーザー
4ランニングが趣味の人や、ダイエットしたいと思っている人にオススメだと思います GPSでしっかり測ってくれるのでとてもいいと思います
続きを読む
-
Yufu
4ランニングしている最中にイヤホンをつけていると音声で走った距離を教えてくれるので、自分の目標が達成出来たら、いいタイミングでストップできます。
続きを読む
-
ダミャ
4ダイエットしたいので使ってみました。 歩いた距離や消費カロリーが出てくるので モチベーションが上がって続けられる気がします。
続きを読む
-
leakira
5海外のアプリと連携してポイントがもらえるのつかってた。距離や歩数、GPSを使って歩いた場所がマップで見れたりいろんな機能がついてて便利。
続きを読む
-
さしみ
4音楽を聴きながら、地図も確認しながら、ペースも音声で読み上げてもらいながら走れるので便利です。 記録を振り返りやすいので、また走ろうというやる気につながります。
続きを読む
-
石狩鍋
4音声ナビに対応していて運動中でも自分の状態や距離を把握出来るのが良かったです。カロリーの消費具合が数値化されるのでモチベーションも上がりました。
続きを読む
-
combatsheep
49年ほど使ってます。スタートしたらiPhoneをポケットに入れてスグに使えるジョギングアプリです。一番使われてると思います。初期の頃は頻繁に落ちて、ジョギングの記録が台無しになることが割と多かったので...
続きを読む
30日間のメニューを考案! あなた専属のフィットネスコーチ
- 実践的なトレーニングを収録。動画付きのガイドで分かりやすい
- 成果をグラフでチェック。モチベーションアップにつながる
- 目的に合わせた食事のプランを提案。買い物リスト付きで便利
- 利用する前の質疑応答が少し時間がかかる
- 有料プランへのアップグレード提案が頻繁に出てくる
ピックアップレビュー
一日の運動量、今日はどうだったかな? グラフとリストで振り返り
- ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
- 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
- わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
- プランは自分で考える必要がある
- ランニングのルートは記録できない
ピックアップレビュー
-
鉄道
4Googlefitは歩数情報や睡眠情報等様々な記録ができますが一方で食事記録に関してはメモ帳みたいな感じでfitbitアプリなどと違い検索機能がないのでそれは不便だと思います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4歩数計として活用しています。毎日8000歩と20分程度の早歩きをすると色々な病気の予防になるそうです。このアプリだと歩数だけじゃなくて早歩き(強めの運転)も記録してくれるため便利です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
41分間に100歩あるくことでカウントされるモードもあるので、意味のあるウォーキングやランニングができているかわかる。ただダラダラあるいてるとまったく運動してないこともわかる。一番価値があるアプリです。
続きを読む
-
にっち
5Googleの万歩計アプリ。体重管理から睡眠時間まで記録していけば日々の健康管理はばっちり。歩数によって消費カロリーも測定するのもいいですね。
続きを読む
距離や消費カロリーを詳細に管理 統計データで振り返りにも便利
- ルートや消費カロリーを把握。サイクリング向け記録管理アプリ
- 統計情報をもとに振り返れるため、本格的なタイム計測におすすめ
- Siriによるハンズフリー操作など、有料プラン限定の機能もあり
ピックアップレビュー
あなたのためのジムはスマホの中に みんなと一緒に健康になろう
- 東急スポーツオアシスの300種以上のトレーニングを収録。動画付き
- 目的や目標に合わせて、アプリがおすすめメニューをピックアップ
- 交流場(SNS)あり。ユーザー同士で、励まし合いながらトレーニング
- 自分専用のトレーニングプランを組んでくれるわけではない
30日で腹筋割るぞ! 本格的なトレーニングメニューをアプリが提案
- 本気の人向け。1日目から本格的な腹筋専用トレーニングアプリ
- 豊富なトレーニングメニューで腹筋を割る。やり方は動画で確認可能
- 成果がグラフとして残るのでモチベーションアップ。30日後が楽しみ
- かなりハードなプランなので、運動未経験者には取り組むのが難しい
ナイキがあなたを個別指導 自分だけのプログラムで体を鍛えよう
- 筋トレ、ランニングなど豊富なメニューを用意したフィットネスアプリ
- 忙しければ短時間、徹底するなら長時間それぞれに対応してくれる
- 世界で活躍するアスリートをイメージした、個性的なワークアウト
ピックアップレビュー
インターバルタイマーで休憩時間まで管理 ダイエット・筋力アップの強い味方
- 自分の目的に合わせたプランを作ってくれる。筋トレ初心者も使いやすい
- トレーニング方法の紹介もあり親切。回数や重量の変更も手軽に
- インターバルまで徹底管理できるので、時間が限られていても安心
- 無料会員はルーティンプランを2つしか作れない
ピックアップレビュー
フィットネスアプリのおすすめランキングはこちら
散歩の時に愛用しています。 履歴が見やすく重宝しています。 一時中断や再開がスワイプで行えるのも便利です。