インターバルタイマーで休憩時間まで管理 ダイエット・筋力アップの強い味方
トレーニングの習慣がなかなかつかない人必見のフィットネスアプリ。初級から上級までのプログラムが用意されていたり、自分でプランを組めたりと効率的にトレーニング管理できます。
直近で行ったトレーニングはルーティンに登録されるので、毎回プランを組む必要もありません。本アプリとともに目標達成を目指しましょう。
追加するだけでトレーニングプランが完成
トレーニングプランを組みたいときは、メニューを選択するだけでOKです。下半身・胸・背筋のように部位ごとに選べるのも嬉しいポイント。人気のトレーニングがYouTubeにも公開されており、鍛え方がわからない人でも取り組みやすいでしょう。
正しい姿勢でケガ防止
イラストとともにトレーニング方法が解説されています。正しい姿勢で取り組めばケガもしにくく、効果もでやすくなります。回数や重量を調整して自分を追い込んでいきましょう。
便利なインターバルタイマー
セット間の時間で休みすぎてしまうときは、このタイマーを活用しましょう。これまで設定したトレーニングプランから、完了までの時間を算出してくれるので忙しい人にもおすすめ。メリハリをしっかりとつけて取り組めます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ym
15日前
他のアプリよりも使いやすくて良かったです。ただ単に運動を記録するだけではなく、インターバルタイマーやルーティン機能もありトレーニーには嬉しい機能ばかりです!中上級者は特に使いやすいと思います。
桜小路もんぶらん
22日前
結論から言うとトレーニングメニューが多く、プランも組みやすくて、無料でも便利な機能をたくさん使えて最高ヽ(o・∀・)ノこれまで取り組んだメニューがルーティン化される仕組みだから三日坊主になりがちな人にもおすすめ👌インターバルタイマーを使って時間管理も行えます。理想の体を目指すぞー!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“