
【2023年】ランニングの管理/記録アプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
18件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
良い点
- ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
- 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
- ランニンググループの作成も可能。共に頑張る仲間を作れる
気になる点
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- グラフで振り返りにくい
注目ポイント
初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
良い点
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- 初心者向けメニューも充実。実力に合わせて無理なく続けられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
気になる点
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
注目ポイント
自分の限界にチャレンジ みんなで競い合うランニングアプリ
良い点
- 走行距離やタイムをGPSで記録。本格的なトレーニングに最適
- 共有機能で記録をシェア。サイクリング仲間を見つけられる
- ユーザー同士で記録を競い合えば、トレーニング効果を高められる
気になる点
- 記録時に入力する内容が多く、面倒に感じられる
- 消費カロリーの記録はできない
注目ポイント
一日の運動量、今日はどうだったかな? グラフとリストで振り返り
良い点
- ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
- 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
- わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
気になる点
- プランは自分で考える必要がある
- ランニングのルートは記録できない
注目ポイント
仲間がいるから楽しめる フィットネス&ランニングアプリ
良い点
- 目標体重の管理・水分摂取量・食事の記録まで可能
- ワークアウトプランから自分のレベルに合わせたものを選ぼう
- コミュニティに参加して、他のユーザーと励まし合える
気になる点
- 動画やプログラムが多い分、情報過多に感じることも
- ルートの高低差は記録できない
注目ポイント
あなたのスマホがパーソナルコーチに Siriと連携できるフィットネスアプリ
良い点
- GPSを使用し、ランニングやウォーキング時の距離や持続時間を記録
- トレーニングプランがあるため、効率よくダイエット&健康作りができる
- カレンダー機能を搭載。日毎&月毎の記録がひと目でわかる
注目ポイント
ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録
良い点
- ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
- 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
- シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
気になる点
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい
注目ポイント
あなたの旅路を動画で共有 3Dマップで見るアウトドアSNS
良い点
- 自分が移動した距離を記録。動画にして共有できるソーシャルアプリ
- 通ったルートをリアルタイムで記録。途中の景色を写真に残すことも
- InstagramやFacebook・X(旧Twitter)などのSNSへ簡単シェア
注目ポイント
ジムに通えない、通いたくない人に 家でできる身体づくり
良い点
- 体型、運動量、水分量などに合わせたワークアウトプランを作成
- ウエディングや同窓会に向けて身体づくりをする人に役立つ機能も
- リマインダー機能でサボり、やり忘れを防いでくれる
- 1
- 2
-
トレーニングの管理/記録アプリのおすすめランキングはこちら