電車ごっこをスマホで。レール並べ放題、電車走らせ放題で子供が大喜び
レールを並べ、電車を走らせるシミュレーションゲームです。実際のプラモデル型電車を買うのと違って大量のパーツを自由に使えますし、完成したらレール上に電車を置いて走らせることも可能。男の子が大喜びすること間違いなしのゲームです。
- 現実にはお金のかかるレール構築遊びを、存分に行える
- 運転士目線で風景を見渡すなど、体験がリアル
- 電車やレール、オブジェクトの種類が非常に豊富
▲アクロバティックなコースを自由自在に作れる。
▲プラモデルの電車はお金がかかるが、デジタル世界ならゲットし放題。
▲電車を走らせたら、運転士目線で世界を見渡すことも。
この機能がすごい
かなり凝ったレール構築ができるので難しそうに思えるかもしれませんが、これはあくまで幼児向け知育ゲーム。そこはうまく考えられていて、レールを伸ばしたり消去したり、電車を逆方向に動かしたり、いろいろな操作が直感的に行えます。グラフィックだけはかなりシンプルですが、システムは非常にレベルが高くて遊びごたえのあるアプリです。
電車系ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ボムゾー
4年前
昔やっていたレール遊びがそのままスマホでできます。
現実のレール遊びと違ってコースを作ること以外にも
運転士モードで実際走ることもできるので何倍も楽しめます。
将来子どもができたら一緒に遊んでみたいと思います。
室長たそ
6年前
好きな線路を組み合わせて電車や新幹線等を好きなだけ走らせる事ができるアプリ。ビルや住宅森林等といったオブジェも準備されており、フィールド内限定ではあるが好きなだけカスタマイズする事が出来る。ジオラマ趣味がある人なんかにはうってつけかもしれない。一応は幼児向けだが大人でも楽しめる。