頼りになるGoogle マップをもっと軽く どこでもあなたの旅をサポート
Google マップアプリの軽量版で、端末の使用スペースは従来の100分の1。メモリが少ない端末や不安定なネットワーク環境でも、ルート案内などの機能が快適に利用できます。写真や口コミの投稿は使えませんが、通勤などに使う分には問題ないでしょう。
▲軽量版とはいえマップや施設の情報は充実しており、遜色ない使い心地を実現している。
▲マップと文章、両方で細かなルート案内。音声ナビには別アプリ『Google Maps Go用ナビ』が必要。
▲タップひとつでマップ表示の切り替えや、付近のレストランの検索といった操作が可能。
徒歩・自転車ナビアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年4月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
3年前
徒歩なら問題ない。車だと怖い。有料・高速設定してないのに高速乗る羽目に・・
マップも簡素で音声指示に従う感じ。
ヤフーは簡素ながら設定したルートを通るので安心。