プライベートな動画も仕事の書類データも 隠して安全に管理しよう
人に見られたくない写真や動画をパスワードで隠せるアプリ。「カード&ID」「大切な人」などあらかじめフォルダが作られており、用途にあわせてデータ管理できます。パスワードは特に親しい人に悟られないものにしておくといいでしょう。
- パスワードを設定して、秘密の画像や動画を隠せるアルバム保管庫アプリ
- 間違えて消してしまっても、ゴミ箱から復元できる親切設計
- 最大1万のアイテムを収納可。データが大量でもがっつり対応
- 利用開始時にアカウント作成が必須なので手間がかかる
- 過去の写真を一括選択で追加すると、古い写真が上に表示される
- 無料お試し期間を過ぎてしまうと、ファイル数の制限がされる
パスワードの強度は自由
桁数を変えるなどすれば、パスワードの強度は自分好みに調整できます。スマホのメモなどにパスワードを記録しておくと、バレてしまう恐れも。いっそのこと暗号化するのもいいかもしれません。
写真や動画をファイルに
写真や動画の種類によって、ファイルを分けて保存できます。「運転免許証、IDカード、クレジットカードのコピー」や「特別な思い出」など保存したい内容はさまざま。見返すときに便利なので活用してみてください。
クラウドのデータを保存
プライベートクラウドには1万アイテムを保存できます。アカウントにログインすれば、機種変更した際にもデータが消える心配はありません。常にバックアップをとっておくのもおすすめです。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
無料お試し期間が終了した途端クラウドは使用できなくなる。
アプリストアの評価は一見すると高いが、それほど良いアプリではなかった。
おすすめできない。
ゲストユーザー
3年前
結局、有料にしないと保存できません。
つまり無料ではシークレット保存できる容量が決まっている。
ゲストユーザー
5年前
プレミアム期間が切れた途端、課金をしなければ非表示にしていたデータが全て表示出来なくなります。
人質をとるようなやり方で最低です。
ゲストユーザー
6年前
マジで最悪。途中でいきなり写真や動画が二重になって1つを削除したら全部消えて…復元するにはプレミアムに加入しろって、、、
詐欺もいいトコ。途中でアプリを開いた瞬間に広告が全面に出るようになって 無理矢理広告にタッチさせられる始末。最初は便利に使わせてもらってただけに残念で仕方ない。
ニライカナイ
9年前
もう、バレにくいファイル名を考える手間はいらない!
基本、自分のスマホに入っているデータはどんなものでも見られたくない人間なので、写真や動画を隠しておけるこのアプリはいいですね。これで、ファイル名を「教養」とか「サッカー動画」とか、妻が覗きそうにないファイル名に偽装せずに済みます笑
まあ実際のところ、妻はそこらへんはおおらかなんですが、娘もいますし、万が一触れないように使っているって感じですかね。
取り込んだデータはフォト・ムービーギャラリーからも消去してくれるので、ファイルを検索されて発覚するおそれもありません。整理機能もなかなかのもので、希望の写真や動画をすぐにみつけることができます。
バレにくいエロフォルダ名を考えて頭を悩ませている人におすすめです笑
ニセントヒデブ
9年前
最悪
アップデートした瞬間に同じ動画が無限に複写され勝手に保存しだした。空きの容量を永遠に同じ動画で埋められ、もう容量がなく携帯自体うまく起動しなくなった。早急に何とかしろ。携帯が使えない。せめて保存データを返せ。