メンバー同士でスケジュールを共有 打ち合わせもぐっとラクに
▲スマホ本体のカレンダーと連携し、既存の予定を薄く表示。他のメンバーからは見えないようになっている。
▲マップも予定と一緒に登録。開いた時に現在地からのルートも検索できるので、当日もスムーズだ。
▲病欠などグループを問わない連絡事項は、複数のカレンダーで共有すると手間が省けてラク。
このアプリの使い方
予定の登録や共有は柔軟で、複数のカレンダーにまとめて登録したり、一部のメンバーには表示されないようにしたりといった設定ができます。仕事やサークルなど、さまざまな場面で使える汎用性はうれしいところ。
また“先延ばしアシスタント”機能を有効にすると、タスクが遅れている時にアプリから通知が。忙しい時のサポートもしてくれる、頼もしいカレンダーです。
カレンダー・スケジュール管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年4月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。