Magic Chess: Go Go

販売元:VIZTA PTE. LTD.

最終アップデート日:2025年5月28日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

これぞ戦略のバトルロイヤル シナジーと強化を極め、1位を目指せ

8人同時に戦略を競い合うバトルロイヤルゲームです。いわゆるオートチェスに分類されるゲームで、「編成・強化」と「オートバトル」のパートを繰り返しながら、1位を争っていきます。

フォロワーゲームの1種ですが、オートチェスとしての要素はしっかり踏襲。思考の瞬発力を問われる濃密な頭脳戦を味わえます。

良い点
  • 8人のプレイヤーとリアルタイムの戦略バトル。知識とアドリブがカギ
  • あえてラウンドを落とすのも戦略。幅広い思考要素が存在する
  • 制限時間内で効果的な強化を行えるか。問われる思考の瞬発力
気になる点
  • 思考要素が多いため、チュートリアルで把握し切れない可能性あり
  • 戦闘と強化を繰り返す流れの都合上、1ゲームにかかる時間が長め

バトルはオート 知識が力になるゲーム性

バトルパートでは参加者がランダムに1対1でマッチングし戦います。あらかじめ編成・強化パートで配置したヒーローが自動で戦う方式。そのためヒーローごとの特性の把握が重要に。知識が力となる、ローグライクゲームに通じる側面も持ち合わせています。

いかに上手く勝ち、負けるか

ヒーローによるオートバトルでダメージを与えた方が、相手リーダーへダメージを与えます。勝ち続けるために、最大限強化を行うのが最善とはいい切れないのがポイント。コインを温存してあえて負け、後半の巻き返しを狙うのも一つの戦略となり得るのです。

限られた時間で効果的な強化・編成を極めよ

バトルの合間の「編成・強化」のパートこそ真骨頂。コインを払い新たなヒーローの購入・強化が基本で、特定のヒーローを集めると発動するシナジーなど思考要素がてんこ盛り。

それでいて制限時間が存在するのがポイント。効果的な強化を見極め、正確に操作する瞬発力が問われます。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

戦略シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら

戦略シミュレーションゲーム!おすすめアプリランキング【2025年】
戦略シミュレーションゲーム!おすすめアプリランキング【2025年】

アプリブユーザーレビュー

Magic Chess: Go Go

販売元:VIZTA PTE. LTD.

最終アップデート日:2025年5月28日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

Magic Chess: Go Go

販売元:VIZTA PTE. LTD.

最終アップデート日:2025年5月28日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });