tonton - 英語を勉強してポイントが貯まる英単語アプリ
販売元:ness, Inc.
最終アップデート日:2025年6月12日
- iPhone
- 価格:無料
英単語学習でギフトがもらえる お小遣いが掛かっていれば集中力が段違い
英単語学習を進めるとポイントが貯まっていく学習アプリです。ポイントはPayPayポイントやAmazonギフトカードなど、幅広く使える形で交換可能。稼ぎを重視すると広告動画の視聴が必要になるため、学習効率面では一歩落ちるのが玉にキズ。
ですが勉強でポイントが貯まる点は見逃せないメリット。自ずと1問に対する集中力も高まります。
- スキマ時間に学習しやすい4択形式。ポイントも入りお得感が強い
- 最少交換額は300円。コツコツ勉強を続ければ手の届く範囲
- 中学・高校の授業、共通テスト、英検など、出題範囲も幅広く網羅
- 多くのコインを得るには動画広告の視聴が必要のため、学習効率が落ちる
- ポイ活アプリでは一般的だが、1日のポイント獲得量に上限がある
手軽に学べる4択形式 ポイント稼ぎと相性◯
テンポの良い4択形式が採用されています。スキマ時間でパッと開きやすいコンパクト感。正解でポイントを獲得する一方、不正解ではポイントが入らないため、自ずと学習意欲も高まります。またポイント獲得時、動画広告を視聴するとボーナスが入ります。
コツコツ勉強すれば、最少交換額に届く範囲
気になる交換面も、少なくとも理不尽ではない程度に収まっています。最少交換額は3,300ポイント=300円。試しに20分程度、広告視聴も交えつつ一通りポイントを獲得してみたところ114ポイント獲得しました。コツコツ積み重ねていけば1ヵ月程度で達する計算です。
授業、受験、資格まで幅広い用途に対応
幅広い層の出題範囲が網羅されているのも特徴の一つ。中学必須単語コース、高校必須単語コース、TOEICコース、英検コース、共通テストコースの5コースがあり、目的に合う勉強を進めつつ、コインを貯めていけます。頑張れば英検合格とお小遣い稼ぎを両取りに?
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
英単語アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー
tonton - 英語を勉強してポイントが貯まる英単語アプリ
販売元:ness, Inc.
最終アップデート日:2025年6月12日
- iPhone
- 価格:無料
tonton - 英語を勉強してポイントが貯まる英単語アプリ
販売元:ness, Inc.
最終アップデート日:2025年6月12日
- iPhone
- 価格:無料