ブレインストーミングや情報整理に最適なマインドマップアプリ
ブレインストーミングや情報整理に最適なマインドマップアプリです。
無限に広がるキャンパスで、膨大な量のアイディアも規模の大きなプロジェクトも1枚に集約することができます。言葉を打ち込む以外の操作は基本タップとドラッグ&ドロップ。ノードの作成や移動、枝分かれもすべて、この2種類の操作で行います。
マインドマップを構成する線の色や文字のフォントは編集でき、自分が分かりやすいように識別したり、他人にチェックして欲しい部分を強調するなどの応用ができます。
アプリの中のキャンパスに、あなたの頭で湧き上がるアイディアを書き起こしましょう。書き起こすことで見えるモノや、さらに広がるアイディアとの出会いが待っています。
- 無限に広がるキャンパスで、膨大な量のアイディアも1枚に集約
- タップやドラッグ&ドロップの簡単操作で編集が可能
- 線の色やフォントは編集できるので、情報を識別しやすい
アイデア発想ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
KMY
5年前
マインドマップを作れるアプリ。マインドマップはもともと紙に書いていくもののようですが、紙だとカンタンに編集できません。でもデジタルツールであれば、項目を作るのも消すのも動かすのも自由自在なので、マインドマップは絶対アプリで作るべきですね。ビジュアルデザインがとてもおしゃれで、使いたくなるアプリです。
Riia
7年前
せ…1200円が無料!?と思いダウンロードしてみて最初日本語でしっかり説明してくれて、これは勉強に使える!使い方は違うけど607年にその年の出来事をまとめることができて見やすい!とにかく1200が0はインストールするしかないですよね?今が得!歴史理解英語国語全てに使いやすい!
退会済みユーザー
7年前
マインドマップ作成アプリ!!と書いてありますが、正直使ってみてもよく理解してません!元値が1200¥なのも何故そんなに高額なのかも理解できない・・・うーん?取り敢えずダウロードしときますか?
Applivアプリ公式@本日のSALE
7年前
マインドマップを作って、自分の頭の中のアイデアや思考を整理することができるおすすめのアプリです。ドラッグ&ドロップで直感的に使いこなせるUIデザインが非常に心地よく、学生から社会人まで課題解決に役立つ便利ツール。
Geboさん
7年前
何コレ!?wびっくりしたww。元値が1200円だそうですね笑。1200円のアプリがいきなり無料となりました。もしダウンロードなさるなら今しかないでしょうね。