Weblio英語翻訳 発音もわかる翻訳アプリ

販売元:GRAS Group, Inc.

最終アップデート日:2023年10月2日

iOS
価格:無料
サイズ:20.1 MB
Android
価格:無料
サイズ:デバイスにより異なります
  • シェア

編集部レビュー

ページ更新日:2023年8月8日

一度調べた言語は、何度でも確認できる 日本語・英語対応の翻訳アプリ

日本語・英語が翻訳できるアプリ。英作文を作りたい時や、外国人に話しかけられた時にサッと対応できます。

調べた言語はフォルダにまとめることが可能。フォルダ名の変更もできるため、シーンやジャンルごとにわけておくと使い勝手がよさそうです。

良い点
  • 日本語か英語を入力すると、それぞれの言語に翻訳してくれる
  • 調べた言語は、フォルダでまとめておける。再度調べる手間が省ける

翻訳したい文章を入力するだけ

翻訳したい文章を入力し「英語→日本語」「日本語→英語」をタップしましょう。翻訳結果は1種類だけでなくいくつかの翻訳例が表示されるため、英語学習にも役立ちます。しかし広告が常に表示されているため、誤タップしやすいのが気になるところ。

調べた履歴はフォルダ別に整理

翻訳した言語はお気に入り内のフォルダに保存可能。「挨拶」「旅行」など利用シーン別に振り分けておけば、わざわざ入力するという手間が省けて便利。とっさのときでも素早く対応することができます。

翻訳ツールアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】無料翻訳アプリおすすめランキングTOP10 カメラ機能や精度の比較あり
【2023年】無料翻訳アプリおすすめランキングTOP10 カメラ機能や精度の比較あり

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

Weblio英語翻訳 発音もわかる翻訳アプリ

販売元:GRAS Group, Inc.

最終アップデート日:2023年10月2日

iOS
価格:無料
サイズ:20.1 MB
Android
価格:無料
サイズ:デバイスにより異なります
  • シェア

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (19

5

ボイス入力ができるので英語学習をしている時に発音が分かってもスペルが分からない時に声で入力できるので使い勝手がいい。
アプリ自体はウェブサイト上のWeblioをそのままアプリにした感じなので不満足な点はない。

2

これといった特徴はありませんでした。広告の多さが少し目につくので、もう少し扱いやすさが欲しいところだと思います。単語や熟語の方は素敵なので今後に期待します!

室長たそ

7年前

4

様々な英語学習方法が溢れかえっているが、非常に多くの人が「英語は手段である」「英語を目的とするのは英語それ自体への探求者のみ」という基本を忘れ手段に溺れ目的さえも定まらず「英語学習」をしてるような気がしてならない。このアプリもあくまでも手段に留めておかないと英語の迷宮にハマる。

cream 甘党

7年前

4

シンプルで使いやすく音声機能もついているためかなり使いやすいです
分からない英語を調べる時に愛用させてもらってます (*´∀`)♪

ひにゃぽぽ

7年前

4

簡単に英語の翻訳ができるアプリなので、英語の課題で、英語の文章を書くときなどにオススメです!

ワーイ

7年前

5

英語での作文だとか、兎に角サボりたい人にこれは必須です。
英和辞典替わりにもなるし学生にとっては喉から手が出る程欲しかった物では無いでしょうか?

笹田

7年前

4

ブラウザ版でも愛用してました。相変わらず使いやすいというか、機能が増えて更に使いやすくなった。

花火

7年前

5

英語を翻訳するときに1番役に立つアプリです?✨説明欄にもあるようにすごく簡単に翻訳してくれるのでちょっとわからないときに活用するととても助かります✨

7年前

4

英訳する時にものすごく頼りになるアプリです。とにかく単語を使った例文が豊富なので、例文を参考にちょっと頑張って自分で書き換えています。いつもブラウザ版を利用してましたが、アプリにしてさらに利用する頻度があがりました。

7年前

4

英訳する時にものすごく頼りになるアプリです。とにかく単語を使った例文が豊富なので、例文を参考にちょっと頑張って自分で書き換えています。いつもブラウザ版を利用してましたが、アプリにしてさらに利用する頻度があがりました。

GRAS Group, Inc. のアプリ