財布もカードもいらず 口座から直接支払えるのでスマートに
みずほ銀行の普通預金口座を持っている人が対象の決済アプリ。アプリ内でSuicaとデビットのバーチャルカードが発行できます。スマホをかざすだけで支払いがラクになるほか、口座残高をいつでもアプリで確認可能。スマートな金銭管理ができるでしょう。
- 「Mizuho Suica」「Smart Debit」の2種のカードが発行できるアプリ
- 口座から直接チャージできるので、駅やコンビニに向かう必要ナシ
- デビット決済でキャッシュバックがもらえる! 特典も多数あり
口座の残高をいち早く確認
全国のICマークのある場所でSuicaが、QUICPay+TMのある店舗で使えます。異なるシーンで最適な決済方法を選べ、使うほどにキャッシュバックが得られます。残高がわかるので使いすぎにも配慮できるでしょう。
支払いは端末をかざすだけ
アプリの画面を開いたのち、端末にかざせば決済が完了します。Face IDやTouch IDで認証する仕組みなので、本人以外は使えません。セキュリティも万全なので安心して利用できます。
キャンペーンも実施
「お知らせ」でキャッシュバックキャンペーンなどが開催されています。買い物がお得になる可能性があるので、参加してみるといいでしょう。エントリー要件などもないので、誰でも参加できます。
投資・資産運用アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
退会済みユーザー
4年前
残高や振込み履歴など、口座の明細が確認できます。
希望があればiPhoneのウォレット機能で使うことのできる、みずほ銀行Suicaカードの発行が出来ます。
マチャアキ
9年前
ネットで
ネットでみずほダイレクトを使う場合、ちゃんと調べて公式のHPをブックマークしてれば問題ないんですが、下手に検索で詐欺サイトに行っちゃうと危ないです。
このアプリだとちゃんとした本物のみずほダイレクトにつながるんで、安心して利用できますよー。
本物とほぼ同じで見分けが困難な詐欺サイトが出回ってるみたいですから、皆さんもお気をつけ下さいね。
霹靂
9年前
一応
みずほダイレクトを使っているんで、一応このアプリを入れています。
他にもATM検索とか宝くじの購入だとか、色んなみずほ銀行のサービスがここから使えるみたいなんですけど、みずほダイレクト以外は全然使ったことないです。
よく考えたらみずほダイレクトだけ使うんならWEBでじゅうぶんかもしれないんですけど(^_^;)
子ブタ貯金
11年前
ひどい
これ、アプリとしてなんの機能もついてないと思います。
はっきりいって無意味です。みずほ銀行のモバイルホームページに飛ぶだけなのでわざわざアプリを入れないでも、ブックマークすればいいってだけです。w
全然意味わかんない。残高照会とか振り込みとか、他の銀行系アプリでできる事は最低限できるようにしてほしい~泣